
本作は、レースやパズルなど120以上のミニゲームを収録した、最大32人のマルチプレイ対応のソーシャルシミュレーション。プレイヤーは“キューブの星”の再生を託された、可愛らしい恐竜“ディノ”となり、放棄された星を楽園へと変貌させていく。獲得した資源で“キューブの星”を拡張し、農場を経営したり、ショップを建てたりと、自分だけの星を開拓することが可能。他のプレイヤーを招待することで、開拓した星のお披露目もできる。
また、PC、コンソール、モバイルの完全クロスプラットフォーム対応が、リリース後に予定。どのデバイスでも友達とともにミニゲームを堪能できる。
“超進化型”パーティーゲーム 『Planet Party Time』Steam版プレイテストが5月16日よりスタート!
【ゲームプレイトレーラー(初公開)はこちら】
プレイテスト参加はこちら
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/41910/a607b30de905fbb62bb3a269642c7276d.jpg?x=767)
宇宙を舞台にした“超進化型”パーティーゲームが登場
Steamを通じた第一回ゲームプレイテストは、5月16日から20日まで全世界で実施されます。
『Planet Party Time』の魅力とは?
プレイヤーは「キューブの星」の再生を託された見た目も可愛らしい恐竜「ディノ」となり、放棄された星をギャラクシーの楽園へと変貌させていきます。その鍵を握るのは、「おもちゃの星」で開催される数々のミニゲーム。参加者はテクニックを駆使して「ミラクルキューブ」や「ゲームカード」を獲得し、星の進化を加速させます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/41910/a1735664b09bcc8a2686d585c5c67afe9.jpg?x=767)
獲得した資源で「キューブの星」を拡張し、農場を経営したり、ショップを建てたり、自分だけの星をプロデュース。他のプレイヤーを招待して、自慢の星を披露できます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/41910/a8ff4b18b89d8270238d8ae371e837eef.jpg?x=767)
日本語・英語・ドイツ語など15言語を対応された第一回のゲームプレイテストは、2025年5月16日~20日にSteamで開催。Steamで本作をウィッシュリストに登録し、テストを予約することで、いち早くプレイテストに参加できます。
『Planet Party Time』の主な特徴
バラエティに富んだミニゲームが、次々とプレイヤーを待ち受けます。レース、パズル、プラットフォーマーなど、多彩なジャンルで構成された120種以上のゲームが用意され、どんなプレイヤーでもお気に入りがきっと見つかるはず! これらのゲームは最大32人の競技者が対戦し、最後のディノを目指します 対戦形式や協力型など遊び方もさまざま。毎回違う体験が楽しめます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/41910/ae17daf2542e672ec3e04bc6d1267b087.jpg?x=767)
「クイックマッチ」や「トーナメント」などのeスポーツ的な競技モードに加え、イベント開催型の「パーティーモード」、ユーザーが自作ルームを立ち上げられる「UGCルームモード」も実装。さらに、1人でじっくり遊べる「ソロレース」もあり、オンラインでも思いに楽しめます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/41910/a4ef658bd50ff4bc0cb45bfedfb4e48cd.jpg?x=767)
パーティーで集めた資源を活用し、農園やショップ、豪華な施設を設置。訪れたプレイヤーが思わず長居したくなるような、美しく個性的な星を作り上げましょう。環境を整えるだけでなく、経済や人口バランスまで戦略的に管理する奥深いシミュレーション要素が魅力です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/41910/a85604f49d1bd30f395ae64d4e494c800.jpg?x=767)
『Planet Party Time』は単なるパーティーゲームではありません。「遊ぶ」ことで「創る」、“楽しさ”が連鎖するゲームプレイループが設計されています。仲間と一緒に盛り上がりながら、ゲームの世界そのものが進化していく感覚を味わえます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/41910/a7a378762a742e0e9703d424ea30e545c.jpg?x=767)
登場キャラクターは、表情豊かな「ディノ」や個性あふれる異星生物たち。プレイヤーはアバターや建物、星全体の外観まで細かくカスタマイズ可能です。まるで“宇宙テーマパーク”のようなビジュアル体験が、あなただけの銀河を彩ります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/41910/a6aeed4f0afa8f6becc4be8c4aa5b0900.jpg?x=767)
PC・コンソール・モバイル間でのクロスプレイをサポート予定。いつでも、どこでも、どのデバイスでも友達と一緒にギャラクシーを冒険できます。
公式情報
Discord
X
YouTube
Twitch
■NetEase Gamesについて
NetEase, Inc. (NASDAQ: NTES, HKEX: 9999) のゲーム事業部門である NetEase Games は、様々なジャンルやプラットフォームでビデオゲーム IP を提供する世界有数のパブリッシャーおよびデベロッパーです。NetEase Gamesのパブリッシングおよび開発タイトルには、『マーベル・ライバルズ』『荒野行動』『第五人格』『NARAKA: BLADEPOINT』などのタイトルがあります。また、ワーナーブラザーズやMojang AB(マイクロソフトの子会社)など、大手エンターテインメントブランドとの提携も行っています。
NetEase Gamesは、世界中のゲームファンの皆様に革新的なゲーム体験をお届けする為に、国際的なスタジオへのサポートを強化し、日本、米国、カナダやヨーロッパなど、世界各地のトップ開発チームとコラボレーションしています。
詳細については、こちらをご覧ください。
■ソーシャルメディアでフォローする
X(旧Twitter)