『確定申告を頑張るRPG』ズボラな勇者タックスが魔王(国税局調査員)の脅威から逃れるため奔走する羽目に。プロローグ部分が無料公開中

『確定申告を頑張るRPG』ズボラな勇者タックスが魔王(国税局調査員)の脅威から逃れるため奔走する羽目に。プロローグ部分が無料公開中
 あをにまる氏が開発しているゲーム『確定申告を頑張るRPG』のプロローグ部分が、PC、スマートフォンでゲームを共有できるサイト“PLiCy(プリシー)”にて無料で公開されている。


広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
 勇者や魔王のいる王道のファンタジー世界を舞台に、“税金”をテーマにしたシナリオなどが展開されるRPG。冒険中の所得を申告せず、経費関連の書類も捨ててしまうほど税金関係に疎い勇者“タックス”が、国税局員として蘇った魔王“コクゼー”の手により多額の税金の納付に奔走することとなる。

 大きな特徴は、税金に関する知識を楽しく学びながらプレイできること。
年金にも課税されるお酒は贅沢品なので消費税とは別で課税されるなど、会話の中で仕組みや豆知識も教えてくれる。また、“源泉徴収”、“所得税”、“差し押さえ”、“納付”などファンタジー世界に似合わない現実的な言葉が登場し、クスリと笑いを誘う点も注目ポイントだろう。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 なお、プロローグ部分では“税体力(HP)”や“生命保険料控除(ヒール)”、“申告精神力(MP)”などバトルパートで役立ちそうな単語も。どういったゲーム性になるのかなど、気になる部分も多いが今後の続報に期待しよう。

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker