【FGO】リチャード1世の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:小野友樹】

更新
【FGO】リチャード1世の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:小野友樹】
 スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』FGO)にて、2025年1月1日より登場する星5セイバー“リチャードI世”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。

 リチャードI世は
『Fate/strange Fake』に登場したサーヴァント。スノーフィールドの聖杯戦争において召喚されたセイバー。 赤毛混じりの金髪で荘厳な装束に身を包んだ、 アーサー王に憧れを抱く勇猛果敢の獅子心王だ。
広告

リチャードI世の強み・特徴

[IMAGE]

全体Buster宝具のシステム周回アタッカー

[IMAGE]
 リチャードI世は、CT6のNP30%チャージスキルを持つ全体Buster宝具のシステムアタッカー。初期NPが70%で全体宝具の3連射が可能だ。

 全保有スキルの最短CTが6のため、光のコヤンスカヤ2騎編成で3ターン以内にスキルの再使用が可能となる。また、自身のスキルでもCTを1減少できるため、片方の光のコヤンスカヤを別のCT1減少役に変えることができる。なお、アペンドの“スキル再装填”があればCT減少役は光のコヤンスカヤ1騎で問題ない。
[IMAGE]
システム周回の編成例。

強力なBusterクリティカル攻撃が魅力

[IMAGE]
 第3スキルでBusterカードのスター集中度とBusterカードのクリティカル威力をアップ可能。宝具使用時にも自身のクリティカル威力を3ターンアップするため、宝具を連射すれば全カードのクリティカル攻撃が強力になっていく。

 3ターン持続する3色のカード性能アップスキルも併せ持っており、カードを選ばずダメージを与えられる点も便利だ。

 通常の周回や変則編成周回でも活躍するが、性能的には敵が複数登場する高難易度クエストの攻略が得意。宝具で敵の全カード耐性を下げつつ自身のクリティカル威力を上げ、全体宝具で雑魚敵を蹴散らしながら、ボスに威力を高めたBusterクリティカル攻撃で大ダメージを与えよう。

宝具効果

[IMAGE]
【基本情報】
  • 宝具名:獅子吼よ詠え、颯颯たる煉獄を
  • カード:Buster
  • ランク:A
  • 種別:対軍宝具
【効果】
  • 自身のクリティカル威力をアップ(3T)
  • +敵全体に強力な攻撃[Lv.]
  • &Quick攻撃耐性をダウン(3T)<OCで効果アップ>
  • &Arts攻撃耐性をダウン(3T)<OCで効果アップ>
  • &Buster攻撃耐性をダウン(3T)<OCで効果アップ>
  • &やけど状態を付与(5T)
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

保有スキル

スキル1:獅子心(神速) A(CT8~6)

[IMAGE]
【効果】
  • 味方全体の攻撃力をアップ[Lv.](3T)
  • &NP獲得量をアップ[Lv.](3T)
  • &スター発生率をアップ[Lv.](3T)
  • +自身に「攻撃時のダメージ前に自身のスター発生率をアップ(3T)する状態」を付与(3T)

スキル2:驥足百般 A(CT8~6)

[IMAGE]
【効果】
  • 自身のQuickカード性能をアップ[Lv.](3T)
  • &Artsカード性能をアップ[Lv.](3T)
  • &Busterカード性能をアップ[Lv.](3T)
  • &宝具威力をアップ[Lv.](3T)
  • +味方単体のスキルチャージを1進める
 3ターンのあいだ、自身のカード3色の性能と宝具威力をアップできるスキル。加えて、選択した味方のスキルCTを1減少可能。自身に使う場合は第2スキルを最後に使いたい。

スキル3:永久に遠き勝利の剣 D~A+(CT8~6)

[IMAGE]
【効果】
  • 自身のNPを増やす[Lv.]
  • &Busterカードのスター集中度をアップ[Lv.](3T)
  • &Busterカードのクリティカル威力をアップ[Lv.](3T)
  • +スターを獲得[Lv.]
 NPチャージ量はLv.1で20%、Lv.10で30%になる。戦闘開始時のNPが70%以上あれば宝具の3連射が可能になる。

 スター獲得数はLv.1で10個、Lv.10で20個だ。

クラススキル

  • 対魔力 B:自身の弱体耐性をアップ
  • 騎乗 A:自身のQuickカード性能をアップ

霊基再臨素材

  • 第一再臨:セイバーピース×5
  • 第二再臨:セイバーピース×12、大騎士勲章×15
  • 第三再臨:セイバーモニュメント×5、混沌の爪×6、原初の産毛×3
  • 最終再臨:セイバーモニュメント×12、原初の産毛×6、鬼炎鬼灯×5

スキル強化素材

  • レベル1→2:剣の輝石×5
  • レベル2→3:剣の輝石×12
  • レベル3→4:剣の魔石×5
  • レベル4→5:剣の魔石×12、混沌の爪×3
  • レベル5→6:剣の秘石×5、混沌の爪×6
  • レベル6→7:剣の秘石×12、大騎士勲章×10
  • レベル7→8:大騎士勲章×20、光銀の冠×6
  • レベル8→9:光銀の冠×18、黄昏の儀式剣×72
  • レベル9→10:伝承結晶×1

アペンドスキル

(1)追撃技巧向上:自身のExtra Attackカードの性能をアップ
  • レベル1:30%アップ
  • レベル10:50%アップ
(2)魔力装填:自身のNPをチャージした状態でバトルを開始
  • レベル1:10%チャージ
  • レベル10:20%チャージ
(3)対ライダー攻撃適正:自身の〔ライダー〕クラスに対する攻撃力をアップ
  • レベル1:20%アップ
  • レベル10:30%アップ
(4)特撃技巧向上:自身のクリティカル威力をアップ
  • レベル1:20%アップ
  • レベル10:30%アップ
(5)スキル再装填:スキル使用後に、使用したスキルのチャージを1進める
  • レベル1~5:1回
  • レベル6~9:2回
  • レベル10:3回
※スキルごとに1回限り。

基本情報

[IMAGE]
 勇猛なる王か、あるいは血に餓えた蹂躙者か。

 伝説と現実―――神話と歴史の境目を思うがままに駆け巡ったリチャードI世。

 策を巡らせた挙げ句に戦場の最前線に躍り出る荒々しき王の物語は、カルデアでも花開くのか否か―――乞う御期待!

その王は千尋の谷を駆け下り、道理の境界を食い破る。気高き騎士か、血に餓えた獣か。獅子の心の天秤が今、カルデアに委ねられる!

入手方法

[IMAGE]
  • ガチャ:ニューイヤー2025ピックアップ召喚
  • 期間:2025年1月1日(水) 0:00~1月15日(水) 12:59
  • 種別:期間限定

イラストレーター・声優

  • イラストレーター:森井しづき氏
  • 声優:小野友樹さん

ステータス

  • クラス:セイバー
  • レアリティ:星5(SSR)
  • 最大ATK:12465
  • 最大HP:13635

コマンドカード・宝具

  • コマンドカード:QQABB
  • 宝具:Buster(全体攻撃)

属性・性別・天地人

  • 属性:秩序・中庸
  • 副属性:人
  • 性別:男性

パラメーター

  • 筋力:B
  • 耐久:B
  • 敏捷:EX
  • 魔力:B
  • 幸運:C
  • 宝具:A

<ネタバレ注意>再臨グラフィック

第1段階

[IMAGE]

第2段階

[IMAGE]

第3段階

 霊基再臨第3段階になると、サーヴァント名が獅子心王リチャードに変化し、プロフィールのフレーバーテキストも変化する。
[IMAGE]

最終再臨

[IMAGE]
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      集計期間: 2025年01月16日16時〜2025年01月16日17時