『ピクミン ブルーム』風ニモマケズ!? 年末の気配が漂うポインセチアのコミュディ初日リポート【プレイログ#801】

更新
『ピクミン ブルーム』風ニモマケズ!? 年末の気配が漂うポインセチアのコミュディ初日リポート【プレイログ#801】

寒くて家から出たくない


2024年12月14日、『
ピクミン ブルーム』年内最後のコミュニティディがついに開幕。

今月の花・ポインセチアに黄色と青色が加わり、とても華やかな世界がそこかしこに広がっている。

プレイログ801回目の今回は、ポインセチアのエキスが大収穫できるコミュニティディ初日の成果&ユーザー発案のARフォト企画にもチャレンジした様子をリポート。

とても寒かったけどみんなはどうだった?

広告
[IMAGE]

【注目イベント】

■2024年12月の開花予報ガイド
■ホリデーイベントガイド
■JR九州コラボイベントガイド
■とっておきの京都ポスカウォークガイド
■ポスカ展企画募集ガイド

久々の先行組を満喫


毎月だいたい始発に乗って上野公園を目指す深津のコミュニティディ。

とくにここ数ヵ月は決まって先行組がいて、開花からまもないビッグフラワーたちがお出迎えしてくれる。

そんなありがたい環境もこの寒さが原因か、さすがにプレイヤーも少なかったようで
“花が咲くまで300本”なんてビッグフラワーがそこら中に点在。

ほとんどが未着手のままということはオッケーまかせて。

[IMAGE][IMAGE]

とはいえ、正直言ってこの時期の早朝は厳しい。

それに加えて今日(12/14)は風が強く、右に左にと体もふらふら。

イチョウの枯葉が元気に舞う園内を約3時間ほど散策するのが精いっぱいだった。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]


北風にあおられて寒さも倍増。

足早に花植えを済ませて収穫がしたいと気持ちが焦りだしたころ、目の前に現れたのが大きなクリスマスツリーと装飾されたパンダたち。

そこでふと思い出したのが、ハッシュタグ
#ピクミンのクリスマスAR2024 を添えて作品を投稿しようという企画だ。

人気も少ないいまがチャンス。

せっかくだから1枚だけでも……そうなったら夢中になってしまい寒さもどこへやら。

狙い通りにはいかなかったけど下記のARフォトを投稿してみた。

ちなみにユーザー発案のARフォト企画、投稿期間は12月24日まで。

後日動画にまとめてくれるようなので興味のある人はぜひ参加してみよう。

[IMAGE]


花植えをしていればエキスが出てくる。

そんな都合のいいコミュディが続いたのは先行組のおかげ。

今回は深津がその役割を、誰かの収穫をサポートできていたとすればうれしい限り。

ちなみに初日の成果をビフォーアフターで見てみると……

[IMAGE][IMAGE]


もともとは明日(12/15)日曜日のコミュディに参加する予定だったのだけど、唐突に買い物を思い出した勢いでスケジュールを前倒し。

もう1日チャレンジするかどうかは体調と相談しながら決めようかな。

それでは皆さん、最近よく言っている気がするけど風邪を引かないよう万全の体制でピクミンたちと冒険してね。

[IMAGE][IMAGE]

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年05月01日19時〜2025年05月01日20時