KADOKAWAは、ライトノベルの歴史に触れられるイベント“ライトノベル展2024”を2024年11月29日~12月16日に渋谷TSUTAYAで開催する。入場無料。
MF文庫J、角川スニーカー文庫、電撃文庫、ファミ通文庫、富士見ファンタジア文庫を中心に、ライトノベル創成期(1980年代)~現在までの作品や映像化の歴史を振り返る年表展示はラノベファン必見。ほかにも、年代別トップ10ランキングや海外翻訳本など本イベントだけの豪華展示を見ることができる。
約20名の等身大キャラクタースタンディも登場。『Re:ゼロから始める異世界生活』のフォトスポットやコラボレーションカフェ、新作グッズの物販なども行われる。
以下、リリースを引用。\「ライトノベル展2024」豪華詳細を一挙公開/80's~ラノベ年表や歴史的コンテンツ展示、新旧グッズ販売、『リゼロ』✕渋谷スクランブル交差点フォトスポット、最新刊「涼宮ハルヒ」試し読み冊子配布ほか盛りだくさん!
『涼宮ハルヒ』『リゼロ』『SAO』『デート・ア・ライブ』『バカテス』のコラボレーションカフェも
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、2024年11月29日(金)より12月16日(月)までSHIBUYA TSUTAYA(東京・渋谷)にて開催するライトノベルの企画イベント「ライトノベル展2024」の企画詳細をお知らせします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24268/a2697c2a2884f93577d6ff93f7bc6f144.jpg?x=767)
ライトノベルの創成期から現在までを振り返る「年表」展示にはじまり、本イベント用に特別に制作された『渋谷スクランブル交差点×Re:ゼロから始める異世界生活』のフォトスポットや人気作品コラボレーションカフェなどのSNS映えスポット、新グッズ登場の物販、最新作『涼宮ハルヒの劇場』(11/29発売)の試し読みも入った限定小冊子『ライトノベルWalker』の配布など、本イベントだけの豪華な企画を取り揃えました。コアファンからライトファンまで、ライトノベルの魅力をあらゆる角度から楽しめる内容となっています。
企画概要
ファン必見「ライトノベル展2024」だけの豪華展示
KADOKAWAのレーベル―『MF文庫J』『角川スニーカー文庫』『電撃文庫』『ファミ通文庫』『富士見ファンタジア文庫』―を中心とした、ライトノベルの創成期・1980年代から現在までの主要な作品や映像化情報の歴史を振り返る「年表」展示をはじめ、ライトノベルファン必読「年代別トップ10ランキング」、貴重な「海外翻訳本展示」や、名作から新作までのCM他を集めた「映像展示」など、本イベントでしか見られない豪華な内容です。展示を見て回ることで、誰もがライトノベルの歴史や文化に触れ、新たな魅力を発見できます。
SNS映えスポットも多数展開
SHIBUYA TSUTAYAの1階と7階に、約20人の「等身大キャラクタースタンディ」が所狭しと並びます。また、渋谷スクランブル交差点を背景に『Re:ゼロから始める異世界生活』のエミリア・ラム・レムの3人と写真を撮れる、本イベント限定の「フォトスポット」や「コラボレーションカフェ」など、SNS映え必至のスポットも展開。「コラボレーションカフェ」で注文できるコラボドリンクには、本イベントキービジュアルにも採用された5作品をイメージしたフレイバーが登場し、コラボドリンク1杯注文ごとに特製コースター(全11種)を配布します。その他フード・ドリンクも注文可能となっており、飲食を楽しみながら「コラボレーションカフェ」内に展開されている展示をゆっくり鑑賞できます。
コラボドリンク ラインナップ
- 『Re:ゼロから始める異世界生活』
- 『涼宮ハルヒの憂鬱』
- 『ソードアート・オンライン』
- 『バカとテストと召喚獣』
- 『デート・ア・ライブ』
(各900円+税)
コラボドリンク特典コースター ラインナップ
- エミリア
- 涼宮ハルヒ
- キリト
- 姫路瑞希
- 夜刀神十香
- エミリア(ミニキャラ)
- 涼宮ハルヒ(ミニキャラ)
- キリト(ミニキャラ)
- 姫路瑞希(ミニキャラ)
- 夜刀神十香(ミニキャラ)
- ハチ公(ミニキャラ)
※ご注文いただいた各作品の特典コースター2種+ハチ公(ミニキャラ)からランダム配布
※なくなり次第終了新グッズ登場! 充実の物販を実施
本イベント新登場のグッズを中心とした物販を実施します。新グッズには、人気作品のイラストと名言がセットになった「名言アクリルスタンド」(全32種)や、A6(文庫本対応)とB6(新文芸、単行本対応)の2サイズから選べる、本などを飾るのに最適な「マルチアクリルスタンド」(全44種。文庫本作品はA6、単行本作品はB6)、トレーディングを楽しめる「トレーディングアクリルカード」(4レーベル×全8種)や、「トレーディングステッカー」(4レーベル×全8種)が登場。お蔵出しとなる既存アイテムや、人気タイトルの書籍まで取りそろえ、コアファンからライトファンまでお買い物を楽しめます。
<グッズ一例>※価格は税込
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24268/a3f2557b9f2b7f5376ea95c6b57de05e8.jpg?x=767)
名言アクリルスタンド(全32種)各2,200円
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24268/afcf1ce60c052079ee7f867fd7be9b1db.jpg?x=767)
マルチアクリルスタンド(全44種)A6サイズ各3,300円/B6サイズ各3,960円
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24268/a4de931268ab3f007563b2f29ef0b4fd1.jpg?x=767)
トレーディングアクリルカード(全32種)各770円/トレーディングステッカー(全32種)各550円
特製ノベルティ『ライトノベルWalker』&「『ライトノベル展2024』に行ってきましたステッカー」配布
「ライトノベル展2024」限定小冊子『ライトノベルWalker』を配布します。『ライトノベルWalker』は、「ライトノベル展2024」の楽しみ方やライトノベル年表、最新作『涼宮ハルヒの劇場』試し読みなど大充実の内容で、展示鑑賞後の復習や再訪時の予習に最適な一冊です。
また、「『ライトノベル展2024』に行ってきましたステッカー」(全5種)もランダムで配布します。受け取りを希望される来場者の方は、アンケートへの回答/KADOKAWAアプリのマイル1マイルとの交換/「池袋ハロウィンコスプレフェス2024」で配布されていたチラシを持参、のいずれかの対応が必要です(重複参加可)。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24268/a61f6e874954b2c3f46a732bac8844d36.jpg?x=767)
種類・配布期間
『涼宮ハルヒの憂鬱』涼宮ハルヒ、『Re:ゼロから始める異世界生活』エミリア、『バカとテストと召喚獣』姫路瑞希
『涼宮ハルヒの憂鬱』涼宮ハルヒ、『ソードアート・オンライン』キリト、『デート・ア・ライブ』夜刀神十香
※期間によって配布するステッカーの種類が変わります。
※特製ノベルティおよびステッカーは数量に限りがあります。なくなり次第配布終了となります。また、dアニメストアの「Xフォロー&リポストキャンペーン」に参加すると、抽選で5名さまに5枚セットが当たります。
キャンペーン参加方法:応募方法等は2024年11月29日(金)12時(正午)に「ライトノベル展2024」公式サイトにて発表します。
ラノベ展2024 企画一覧
- 創成期から現在までを振り返るライトノベル年表展示
- CMほかスペシャル映像上映
- 年代別トップ10ランキング展示
- 海外翻訳本展示
- 『Re:ゼロから始める異世界生活』フォトスポット
- 等身大キャラクタースタンディ
- コラボレーションカフェ
- グッズ販売
- 特製ノベルティ配布
※ご入場方法や商品の販売方法、ノベルティの配布方法など、本イベントに関する内容は変更になる場合がございます。詳細は SHIBUYA TSUTAYA HP(http://tsutaya.jp/shibuya_lanove_ex2024/)を事前にご確認のうえ、ご来店ください。![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24268/adc3c43552eea72eb610954a6915da826.jpg?x=767)
描き下ろし”ミニキャラ”も! 公式サイト更新
公式サイトへの詳細情報追記に合わせ、本イベント描き下ろしイラストを追加しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/24268/a78b303e29221fb845fc26e136b0680f6.jpg?x=767)
「ライトノベル展2024」概要
- イベント名:「ライトノベル展2024」
- 場所:SHIBUYA TSUTAYA 1階・6階・7階
- 期間:2024年11月29日(金)~12月16日(月)
<1F>11/29~12/8(10~21時)/<6F>11/30~12/16(9~21時)/<7F>11/29~12/16(11~21時)
※7Fコラボレーションカフェについては別途ご飲食代が必要です。
※SHIBUYA TSUTAYAはキャッシュレス店舗です。現金は使えませんのでご注意ください。- 主催:KADOKAWA
- 協賛:dアニメストア
- 協力:SHIBUYA TSUTAYA
- 公式サイト
[2024年11月15日14時5分修正]
プレスリリースに変更があったため、該当の文章を修正いたしました。