
東映アニメーションとトイジアムが開発を手掛ける『ゲゲゲの鬼太郎』を原作とした協力脱出サバイバルホラーゲーム。最大4人までオンラインプレイが可能で、妖怪が徘徊する閉ざされた空間からの脱出を目指す。これまでの『ゲゲゲの鬼太郎』ゲームとは違い、妖怪の恐ろしさに焦点を当てた作品になっているという。
体験版では、恐ろしい妖怪・牛鬼が登場する武家屋敷からの脱出劇が最大4人プレイで遊べる。また、プレイヤーの姿を変化させてしまう恐ろしい呪いも体験できるようだ。体験版は10月14日(月)17時〜11月3日(日)24時の期間限定で配信される。
ゲゲゲの鬼太郎 新作ゲーム「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」無料体験版が期間限定で配信開始!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/21017/c12f33b587f9902dc0aae6782401ccfa9.jpg?x=767)
<『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』体験版配信期間>
<ゲームの概要>
「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」は協力脱出和風ホラーゲームです。最大四人のオンライン協力プレイで、妖怪が徘徊する閉ざされた空間からの脱出を目指します。これまでの「ゲゲゲの鬼太郎」ゲームとは違い、妖怪の恐ろしさに焦点をあて現在開発中です。
本作は和の雰囲気と恐怖を伝えるために光と影の強いコントラストが特徴的なアートスタイルを採用しています。「ゲゲゲの鬼太郎」原作の水木しげる先生にインスパイアされたアートスタイルによって、暗い闇の中から忍び寄る妖怪たちがより一層恐怖を掻き立てます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/21017/ab9e2923ce672a95b1fcbebeeff04c26e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/21017/a911d39cca7a0ef4b512ab79b0edee7d5.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/21017/aef8edf890a5f4346d2cbd4f955ed4a53.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/21017/ae2b783c73c42c059e5b2afedd7974cd0.jpg?x=767)
<体験版の内容>
プロローグ
連続失踪事件。巷を賑わしているその奇妙な事件に自分自身が巻き込まれるとは、この瞬間まで思いもしなかった。
古風な屋敷の中で目を覚ます。
闇の中から何者かの息遣い。生臭い風が頬を撫でる。
最後に覚えているのは……奇妙な少年
意識を失う直前、突然現れた少年がこちらに手を伸ばそうと……。
彼は……助けてくれようとしたのか? なにか言っていた。
たしか……そう「妖怪」……「妖怪の仕業だ」と……。
ふと気づくと、目の前の鏡にその少年の姿が映っていた。
驚き困惑するなか少年は告げる。「あなたはノロイに囚われた。そのままでは妖怪の餌食だ」
少年の警告を裏付けるかのように、地の底から響く恐ろしい叫びが屋敷を震わせる……。
<製品情報>
- ゲームタイトル:ノロイカゴ ゲゲゲの夜
- ジャンル:協力脱出サバイバルホラー
- リリース日:2025年初頭予定
- 対応ハード:Steam
- 開発:東映アニメーション株式会社・株式会社トイジアム
- 発売元:東映アニメーション株式会社