ロゴジャック広告

『Yume Kakigori』かき氷屋経営ノベルが発表。体験版が10/15配信。感情を表現できるかき氷を作ってお客さんと対話

更新
『Yume Kakigori』かき氷屋経営ノベルが発表。体験版が10/15配信。感情を表現できるかき氷を作ってお客さんと対話
 インディーゲーム開発チーム・YumeKakigori Teamは、2024年10月15日より開催となる“Steam Nextフェス”に出展。あわせて、ビジュアルノベルゲーム『Yume Kakigori』の体験版を同日より配信開始することを発表した。

 本作は、和風のかき氷とビジュアルノベルの要素を融合させたタイトル。プレイヤーは、言葉を失った店主となり、異なる感情を表すかき氷を提供し、キャラクターを心を通わせて、物語の真実へと迫っていくこととなる。

 体験版では、プロローグの前半がプレイ可能となっており、ゲームシステムやギミックを楽しめるとのことだ。
広告
記事のサムネイル画像 関連記事

ゲーミングPCおすすめ15選。10万円台から~50万円超えハイエンドまで、デスクトップPCやノートPCをまとめて紹介【2025年9月版】

おすすめのゲーミングパソコンを紹介。マウスコンピューターやドスパラ、フロンティア、TSUKUMOのBTOゲーミングPCと、ASUS、MSIのデスクトップ、ゲーミングノートから、さまざまなゲームに活用できるモデルを予算10万円台から50万円超えまで幅広くセレクト。
以下、リリースを引用

かき氷×ビジュアルノベル-かき氷を通じて感情を伝え、キャラクターたちと心を通わせよう!

[IMAGE]

ゲーム紹介

 1年間かけて作り上げた『Yume Kakigori』は、和風のかき氷とビジュアルノベルの要素を融合させ、一風変わったインディーゲームです。プレイヤーは言葉が失ったかき氷店の店主となり、かき氷を作って提供しながら魅力的なキャラクターと心を通わせ、そのストーリーを紐解いていきます。

 各かき氷は異なる感情を象徴してます。プレイヤーの選択によって物語が進行し、様々な展開が待ち受けています。物語が進むにつれて、新しいレシピが解放され、かき氷の意味を見つけ出し、キャラクターとの絆を深めることができます。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

体験版日時

 メディア向け体験版は10月3日(木)にリリース予定、そして10月15日(火)からは「Steam Nextフェス」に出展し、正式な体験版を公開します。

 体験版では、プロローグの前半をプレイでき、ゲームのギミックとシステムを楽しみます。プレイ時間は約10分ほどです。ぜひお試しください。貴方からのフィードバックをお待ちしています。

 どうぞよろしくお願いします!

ゲーム情報

  • タイトル:Yume Kakigori
  • ジャンル:かき氷×ビジュアルノベル
  • 対応プラットフォーム:Steam(Windows/MacOS)
  • 公開日:2024年10月15日(火)
  • 価格:未定
  • 販売形式:デジタルダウンロード
  • 対応言語:日本語/英語/繁体字中国語
  • プレイ人数:1人
  • レーティング:全年齢対象
  • 開発元:Yume Kakigori Team
  • 発行元:Yume Kakigori Team
  • 公式サイト
  • Steam NEXTフェス2024 出展期間:2024年10月15日(火)~2024年10月22日(火)
[IMAGE]

オンラインゲームにおすすめの光回線(PR)

1
オンラインゲーム・配信者向け回線
専用帯域でラグがない!
1Gbps対応で通信の遅延が回避
月額料金が1ヶ月間無料
2
業界トップクラスの高速回線
最大2Gbpsの最安クラス回線
ソフトバンクのスマホセット割引で
お得に高速通信環境が整う
3
安定・高速の光回線
安定した接続で全国各地で一定の品質
最大¥79,000キャッシュバック
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker