
【1位】
『モンハン』20周年一番くじが本日(9/6)発売。B賞は禁忌のモンスター“ミラボレアス”のハイクオリティなフィギュア
PS5 Proが発表。発売日は11月7日で価格は11万9980円[税込]。ディスクドライブは非搭載。ストレージは2TB。
『モンハンワールド:アイスボーン』5周年。過去作からの人気モンスター大量復活に大盛り上がり。マスターランクやクラッチクロー、導きの地など新要素も多数【今日は何の日?】
『ポケモンSV』“幻のポケモン ゲット大作戦”が2024年冬に実施決定。幻のポケモンやどうぐがゲットできるキャンペーン
iPhone16発表、価格は12万4800円から。カメラボタンとアクションボタンを搭載、16コアのA18チップを採用
『バニーガーデン』アップデートで新たなキャストが体験入店。なお「あまり深読みはしないでください……笑」とのこと【体入ちゃん】
Apple Event2024発表まとめ。新型iPhone16、Apple Watch10、AirPods Pro(第2世代)新機能などが発表
カイロソフト『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』が2024年10月1日から実況・動画配信における収益化NGにへ
iPhone16 Pro/ProMax発表。最大ディスプレイで新色デザートチタニウムを含む4色のカラバリ展開【Apple Event】
『スペースコブラ』がゲーム化決定。左腕のサイコガンを駆使して戦う宇宙海賊の活躍を、アニメに忠実に再現した横スクロールアクション【gamescom 2024】
何よりゲームファンを驚かせたのはプレイステーション5Proの発表。そしてその価格。税込み約12万円というのは筆者もちょっと記憶がないくらいの価格設定で「これは驚き」とか、「いやこの性能のゲーミングPCと比較すると割安」など、いろいろな意見を目にした。家庭用ゲーム機の中ではナンバーワンのハイスペックマシンになる。興味がそそられることは間違いない。
……編集部で買ってくれねえかなあ。
約40年前のゲームが楽しめるというのはすごいことだ
「けっきょく遊ぶのは人間で、人間がおもしろいと思うことって時間が経っても変わらないんですよ」という言葉は、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が今秋発売されることを引き合いに出すまでもなく、堀井雄二氏らしい言葉で非常に心に残った。
筆者にとっては週刊ファミ通の大大大大大先輩にあたる、2代目週刊ファミ通編集長の東府屋ファミ坊ことプロデューサーの潮崎剛三氏と堀井雄二氏の北海道、ソ連、香港ロケハン旅の爆笑秘話エピソードも必見!