そこで、本稿では『KING OF PRISM』というシリーズ作品の話題を目にしたときに生じるであろうだいたいの疑問にお答えしたいと思います。プリズムの煌めきを、あなたに……。
- 『KING OF PRISM』(キンプリ)ってなに?
- 『KING OF PRISM』の元になった『プリティーシリーズ』ってなに?
- 『ONE PIECE』公式が急に応援しはじめたのは何故?
- ほかにも関連作があるっぽいけど?
- 「こんなに視聴し切れない!」← まずは最新作『キンドラ』のことだけを考えて全力で楽しんでほしい!
『KING OF PRISM』(キンプリ)ってなに?
どのシリーズ作品も“プリズムショー”と呼ばれる「歌、ダンス、プリズムジャンプを組み合わせた総合エンタテインメントショー」で人々を魅了する“男子プリズムスタァ”たちのドラマを描いており、「プリズムショーは心の煌めき、プリズムジャンプは心の飛躍」の言葉通り、少年たちがさまざまな葛藤を乗り越えて己の心をショーで表現する姿が我々の胸を打ちます。
物語のクライマックスで描かれるプリズムショーは圧巻の演出となっており、誰もがその心の煌めきを感じ、感動できるものとなっています。ゆえに、基本的にはシリーズのどの作品から視聴しても大丈夫!
原点となる『KING OF PRISM by PrettyRhythm』と続編の『KING OF PRISM -PRIDE the HERO-』はあわせて2部作と言える構成。続く『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』は全12話のテレビシリーズ。『KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン』はこれまでのプリズムショーをまとめて楽しめる作品です。
そして2024年8月16日より映画館で公開中のシリーズ最新作が『KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-』(キンドラ)。『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』のプリズムショーを生中継番組風に再構成した映像がベースとなっていますが、プリズムスタァたちの個性豊かなショーが次々に楽しめて、それ以外の場面でも未曾有の映像が流れ続ける圧巻の映像作品になっています。
ぜひ、劇場でお楽しみください。
アニメ『KING OF PRISM』シリーズ一覧
- 『KING OF PRISM by PrettyRhythm』(キンプリ)
- 『KING OF PRISM -PRIDE the HERO-』(キンプラ)
- 『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』(スッスッス)
- 『KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン』(ベステン)
- 『KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-』(キンドラ)※劇場公開中のシリーズ最新作
舞台版もアツい!
いずれも本家アニメシリーズでも脚本を手掛ける青葉譲氏(菱田正和監督の別名義)が脚本で参加しており、キャスト陣の熱量も高く、シリーズファン必見の舞台となっています。
『KING OF PRISM』の元になった『プリティーシリーズ』ってなに?
シリーズが変わるたびにコンセプトは変化していますが、「女の子たちのキラキラに輝きたいという夢を応援する」シリーズであるという点は、当初から現在まで変わっていません。
これらシリーズを観ていなくても『KING OF PRISM』は楽しめますが、スピンオフ元である『プリティーリズム・レインボーライブ』を中心に、『プリティーシリーズ』を知れば知るほど『KING OF PRISM』で味わう感動がさらに厚みを増すことは間違いありません。
アニメ『プリティーシリーズ』一覧
- 『プリティーリズム・オーロラドリーム』
- 『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』
- 『プリティーリズム・レインボーライブ』←『KING OF PRISM』はこのスピンオフ!
- 『プリパラ』
- 『プリパラ』2nd season
- 『プリパラ』3rd season
- 『アイドルタイムプリパラ』
- 『アイドルランドプリパラ』(スマホアプリ内で完全新作アニメが公開中)
- 『キラッとプリ☆チャン』
- 『キラッとプリ☆チャン』シーズン2
- 『キラッとプリ☆チャン』シーズン3
『ひみつのアイプリ』(現在放送中のシリーズ最新作)
『ONE PIECE』公式が急に応援しはじめたのは何故?
#kinpri#キンプリとハグしよう#あの時はありがとう pic.twitter.com/vZsjYBv7Im
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) August 21, 2024
あわせてチョッパーが『KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-』の1日応援隊長に就任するなどして話題となりました。
『ONE PIECE FILM RED』の応援上映前に流れた“4つの約束”動画は、このモニターなどのフィードバックがあって作成されたものと思われます。
◤緊急募集◢
— KING OF PRISM (キンプリ)公式 (@kinpri_PR) May 26, 2023
🌈#kinpri 🌈 ファンの皆様にお声がけ📣#発声応援上映 を愛してやまない全国のプリズムスタァの皆様へ、とある作品に応援モニターでご協力頂ける方を大募集!
愛がいっぱいこもった皆さんの応援上映を広めていただくお手伝いをしていただけませんか?
(続く)
ほかにも関連作があるっぽいけど?
『ポールプリンセス!!』は、『KING OF PRISM -PRIDE the HERO-』で如月ルヰというスタァが披露したポールダンスを模したプリズムショーを手掛けたタツノコプロ所属のCGディレクターが、ポールダンスをメインテーマとした作品を作ろうと決意。企画されたシリーズなのです。
つまり『KING OF PRISM』の妹分(?)のような存在。
本作も気になった方は、『KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-』と『劇場版 ポールプリンセス!!』のコラボ上映会が全国7会場にて企画されているので、こちらで鑑賞するのがおすすめです。
┊✧✧✧ コラボビジュアル解禁 ✧✧✧┊
— KING OF PRISM (キンプリ)公式 (@kinpri_PR) August 23, 2024
『KING OF PRISM』×
『劇場版 ポールプリンセス!!』
コラボ上映会の実施が決定🎬✨
📅9/2(月)~9/5(木)
📍全国7会場
『KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-』
『劇場版 ポールプリンセス!!』の2本立て上映!
どちらも応援上映でお届け📢💨… pic.twitter.com/NamunEPpb6
「こんなに視聴し切れない!」← まずは最新作『キンドラ』のことだけを考えて全力で楽しんでほしい!
劇場の映像と音響で、客席が満員の応援上映で、そして新鮮な驚きと衝撃と感動をもって『KING OF PRISM』の最新作を観ることができる期間は限られています。
まずは、この最高の条件で楽しめる『KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-』(キンドラ)をすぐに劇場で鑑賞し、全力で楽しむのが、いちばんおすすめしたい『KING OF PRISM』との出会いかたです。過去作は、最新作を観た上で気になったらあとから観ればいいのです。
この記事が、あなたが“プリズムの煌めき”と出会う切っ掛けになればうれしいです。