
限定版やエディションによる値段の違いなどの情報はゲームソフト発売スケジュールを確認していただきたい。
『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』や『ゼンレスゾーンゼロ』などの情報をまとめてお届けする。
2024年7月1日(月)~7月7日(日)発売予定の注目のゲームソフト
ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー
ジョブ“ヴァイパー”、“ピクトマンサー”やプレイヤー種族“ロスガル族(女性)”などの新規要素が多数追加。西方の地“トラル大陸”を舞台に光の戦士(プレイヤー)たちの新たな冒険が幕を開ける。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9076/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
大陸を統治する連王国の首都“トライヨラ”を中心に、摩天楼都市“ソリューション・ナイン”や山岳地帯“オルコ・パチャ”、密林地帯“コザマル・カ”、深い森“ヤクテル樹海”、乾燥地帯“シャーローニ荒野”などさまざまなロケーションが登場。
大陸最強の幻獣“ヴァリガルマンダ”、サボテンダーにも似た“バレルテンダー”、機械的な身体を持つ“エリミネーター”など新たな脅威も待ち受ける。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9076/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
レイドシリーズ“至天の座アルカディア”や絶シリーズレイド“絶もうひとつの未来”、新ダンジョン、生活系大規模コンテンツ“コスモエクスプローラー”など多数の新コンテンツが用意された『黄金のレガシー』に要注目だ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9076/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
- 作品概要
- タイトル:ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー
- 配信日:2024年7月2日
- ハード:プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、PC
- 価格:4620円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:アクションRPG
- CERO:C(15才以上対象)
- 発売:スクウェア・エニックス
- 公式サイト
ゼンレスゾーンゼロ
“ホロウ”と呼ばれる謎の超自然災害で壊滅した近未来世界を舞台にした、都市ファンタジーがテーマのアクションRPG。ホロウから資源を採取することで発展を遂げた人類最後の近未来都市“新エリー都”にて、プレイヤーはホロウのガイド役“プロキシ”としてさまざまな勢力と協力して渦巻く陰謀を暴いていく。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9076/ae4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9076/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
Hoyoverseおなじみの美麗なキャラクターデザインや派手でスタイリッシュなバトルアクションも特徴。マップ各地のストーリーをはじめ、各キャラクターのサブクエストやミニゲームなども用意。ストーリーでは、3Dキャラクターの会話パートはもちろん、アメコミ調のコミカルなコマ割りで進行するパート、カートゥーン調のハイクオリティなCGアニメーションも楽しめるようだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9076/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9076/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
すでに最終目標となる4000万人の登録者数を突破している注目作。事前登録をしたプレイヤーには豪華なゲーム内アイテムがプレゼントされる。事前登録して7月4日のリリースに備えよう。
- 作品概要
- タイトル:ゼンレスゾーンゼロ
- 配信日:2024年7月4日
- ハード:プレイステーション5、PC、iOS、Android
- 価格:無料(一部課金アリ)
- プレイ人数:1人
- ジャンル:アクションRPG
- 対象年齢:12才以上
- 発売:COGNOSPHERE PTE. LTD.
- 公式サイト
ドラゴン最強王図鑑 バトルコロシアム
その名の通り今回のテーマは、世界中の神話や伝承に登場する“ドラゴン”。プレイヤーは、さまざまなドラゴンを召喚・育成し、ドラゴン最強王を決めるバトルトーナメントの優勝を目指す。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9076/a86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
手足や翼の有無、属性、伝承の地域、体の大きさなどが個体によって異なるなど、個性豊かな総勢48種類(変異種を含む)のドラゴンが参戦。体力・攻撃・防御・素早さ・命中・回避などのステータスを、ドラゴンの個性に合わせた方法で伸ばしていく育成が重要となる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9076/a1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
また、攻撃・防御などで消費するリソース“マナ”を使った新たなバトルも注目ポイント。攻撃・防御などの行動や切り札“サポートカード”の発動タイミングはプレイヤーが判断する。戦況を見極めたプレイヤーの選択が勝利のカギとなりそうだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9076/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
- 作品概要
- タイトル:ドラゴン最強王図鑑 バトルコロシアム
- 配信日:2024年7月4日
- ハード:Nintendo Switch
- 価格:6380円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:育成バトルシミュレーション
- CERO:A(全年齢対象)
- 発売:日本コロムビア
- 公式サイト
MADiSON
現世とあの世を繋ぐインスタントカメラで悪魔と戦う一人称視点のホラーゲーム。暗い部屋に閉じ込められて、手が血まみれになっている状態で目覚めたプレイヤーが、血みどろの忌まわしい儀式を強要する悪魔“MADiSON”の脅威に立ち向かう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9076/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
不穏な背景があるというキャラクターたちや禍々しい物語による、プレイヤーの心をかき乱すような没入感ある雰囲気も特徴。ハイクオリティな映像や3Dサウンドによる臨場感あふれる恐怖体験が味わえる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9076/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=767)
ゲーム中に発生するイベントやパズルなどはランダムに発生・変化し何度も楽しめるなどやりごたえも充分。サイコロジカルホラー『MADiSON』の不穏な物語や恐怖体験を存分に楽しもう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/9076/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=767)
- 作品概要
- タイトル:MADiSON
- 配信日:2024年7月4日
- ハード:Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4
- 価格:4510円[税込]
- プレイ人数:1人
- ジャンル:サイコロジカルホラー
- CERO:D(17才以上対象)
- 発売:Beep Japan/Perp Games
- 公式サイト