【ホロスターズ】5th Anniversary Live -Movin’ On!-リポート。磨き抜かれたパフォーマンスの数々でホロスタ民に感謝を伝える

byNiSHi

【ホロスターズ】5th Anniversary Live -Movin’ On!-リポート。磨き抜かれたパフォーマンスの数々でホロスタ民に感謝を伝える
 VTuber事務所“ホロライブプロダクション”の男性VTuberグループ“ホロスターズ”の5周年を記念したライブイベント“HOLOSTARS 5th Anniversary Live -Movin’ On!-”が、2024年6月8日(土)に豊洲PITにて開催された。

 2019年6月より始動した“ホロスターズ”は、ゲーム実況や歌、雑談、コラボ企画といったバラエティー豊かなライブ配信や、オリジナル楽曲やユニット楽曲のリリースにライブなどのアイドル活動、そしてライブはもちろん、トーク・体験型イベントなどのリアルイベントも実施して、ホロスタ民を魅了してきた。

 そんな彼らの活動も、今年で5周年。これまでの活躍を支えてくれたホロスタ民への感謝を伝えるべく、所属タレントたちが豊洲PITで躍動。約3時間にわたって、アンコールを含む全24曲を披露。観客を熱狂させた。本稿では、そんなライブの模様をお届けする。

広告

出演者(敬称略)

HOLOSTARS
  • 花咲みやび
  • 奏手イヅル
  • アルランディス
  • 律可
  • アステル・レダ
  • 岸堂天真
  • 夕刻ロベル
  • 影山シエン
  • 荒咬オウガ

UPROAR!!
  • 夜十神封魔
  • 羽継烏有
  • 緋崎ガンマ
  • 水無世燐央

 
公演は、5周年ライブに向けて制作された“ホロスターズ”13人による新曲『カレイドパレード』の歌唱でスタート。ひとりひとりの輝きを示すようにラップパートが展開されつつ、サビではメンバーたちの輝きが弾けるような軽やかなリズムが楽しい王道アイドルソングで会場のボルテージを一気に上昇させる。

 
2曲目は、自己紹介ソング『We are the HOLOSTARS & UPROAR!!』。メンバーやホロスタ民たちにとっておなじみと言える同曲ということもあり、観客たちは振っているペンライトの色を巧みに変えながらコールをバッチリ披露。メンバーとともに存分に盛り上がった。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 オープニングMCでは、メンバーたちが現地会場や配信で参加してくれているホロスタ民たちに感謝しつつ、今回の5周年ライブの意気込みをハイテンションで語る。メンバーたちによる賑やかで楽しそうなトークで会場を楽しませた。

[IMAGE]
MC後は、メンバーそれぞれの初配信の様子を収めた映像を上映。改めてメンバーたちの5年間の歩みを振り返ったところで、水無世燐央さんによる『Come Over』。高音と低音を巧みに使いこなしながら透明感のある歌声を会場に響かせて、観客を魅了する。
[IMAGE][IMAGE]
続けて、緋崎ガンマさんによる『ハイパーパリピラプソディ』。アップテンポで疾走感溢れる同曲を、ぴょんぴょんと飛び跳ねたり会場を煽ったりしながらエネルギッシュに届け、一層会場に熱を入れる。夕刻ロベルさんは『POP-TALK』が披露。爽やかかつ甘い歌声で、前向きな気持ちになれる同曲を響かせた。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
その後は、アルランディスさんによる『W.I.M.』。EDMサウンドが特徴的なラップソングを軽快に乗りこなすカッコいいパフォーマンスで観客を虜にした。
[IMAGE][IMAGE]
夕刻ロベルさん、アステル・レダさん、岸堂天真さんによるMCを挟んだ後は、影山シエンさんによる『BEGINNING』。「お前たち、任務開始だ!」の掛け声から始まった同曲では、シエンさんの魂のこもった熱い歌声に合わせて観客も全力でコール。会場は大きな熱気に包まれた。
[IMAGE][IMAGE]
羽継烏有さんによる『メンヘラ▼パニック!』では、声援に応えつつキュートで元気いっぱいのパフォーマンスを届けて観客のハートを盗んでいた。
[IMAGE][IMAGE]
荒咬オウガさんは『Silent Night Requiem』を歌唱。「ここまでかなりハイテンポだったから、いったん俺とチルしようか」と語った後、ムーディーかつ温かい歌声で会場をやさしく包み込んだ。夜十神封魔さんは『about you』を披露。スローテンポながらスタイリッシュな曲調の同曲を、キレのあるダンスとともに届けて会場を釘づけに。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
その後は、“UPROAR!!”の水無世燐央さん、羽継烏有さん、夜十神封魔さん、緋崎ガンマさんによる『Prologue』。息の合ったフォーメーションダンスを展開しながら伸びやかな歌声を披露して会場を沸かせた。
[IMAGE][IMAGE]
 『Prologue』歌唱後は、そのまま“UPROAR!!”によるMCへ。ひとりずつ観客とのコール&レスポンスを行って会場との一体感を楽しんだところで、ここまでに披露した楽曲について振り返り。緋崎ガンマさんは、観客がいる場で『ハイパーパリピラプソディ』を披露する機会がこれまであまりなかったが、みんなパリピのように盛り上がってくれて鳥肌が立つほどうれしかったそう。

 水無世燐央さんは、ソロパートのトップバッターということで緊張していたが、観客がペンライトを振りながら応援してくれたことが力になったとのことで、「ありがとー!」と観客に感謝の言葉を送っていた。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
MC後は、アルランディスさん、律可さん、影山シエンさん、奏手イヅルさん、花咲みやびさん、アステル・レダさん、岸堂天真さん、夕刻ロベルさん、荒咬オウガさんによる『Find It』。“ホロスターズ”の3つ目の全体曲で、メンバーの絆やホロスタ民への感謝が詰まったエモさ満点の楽曲を、メンバーたちは感情を爆発させながら熱唱した。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
ソロパートに戻ると、まずはアステル・レダさんによる『和ぁるD宴ど☆フェスティバル』。和のエッセンスが感じられる陽気なダンスナンバーをアステルさんはノリノリで披露。観客からも、アステルさんのパフォーマンスに合わせて勢いよくペンライトが振られ、会場の熱気がさらに高められた。
[IMAGE][IMAGE]
続いて、岸堂天真さんによる『キシ!快晴!』。ステージの端から端まで移動しながらパッション全開のパフォーマンスを行い、ライブ中盤に差し掛かった会場に元気を注入。律可さんによる『afterwards』では、セクシーながら力強さも感じられる歌声で観客をうっとりとさせる。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
さらに荒咬オウガさんが、5月にリリースされたばかりの新曲『Faker Faker』も披露。ダークかつ妖艶な同曲を情熱的に歌い上げた。そして、影山シエンさん、花咲みやびさん、律可さん、アルランディスさんによるユニット“unplan”は『superior stars』を歌唱。重低音なビートに合わせてリズムよくラップを刻みつつ、クールで艶やかな歌声を聴かせた。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
影山シエンさんと荒咬オウガさんによるMCでは、シエンさんが『BEGINNING』について、初めて披露した1st ACT“JOURNEY to FIND STARS!!”の際には声出しが解禁されていなかったため、今回観客とともに歌えてうれしかったと喜びをあらわにしていた。
[IMAGE][IMAGE]
MC明けは、奏手イヅルさん、アステル・レダさんのユニット“BRATT”が新曲『DA DA DA』をパフォーマンス。ゆったりとしたリズムの中で色気のあるラップを披露しつつ、切れ味鋭いダンスを会場に見せつける。夕刻ロベルさんは爽快感溢れるポップチューン『夕暮れは踊る』を歌い、奏手イヅルさんはゆるくかわいらしい歌声とダンスが中毒性のある『ライカを追って』を披露。花咲みやびさんと岸堂天真さんによる“花岸”は『チグハグ⇔フローリィナイト』を歌唱。AメロやBメロではお互い別の方向を見ながら歌いつつ、サビでは美しいハーモニーを奏でながら息ピッタリのダンスを行う様子に、ふたりの関係性が感じられて大きく心を揺さぶられた。最後にふたりでピースをするシーンでは、あまりのエモさに思わずのけぞってしまった。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
アルランディスさん、奏手イヅルさん、花咲みやびさん、律可さんによるMCでは、“ホロスターズ”の1期生として最初にデビューし、ここまで引っ張ってきてくれたみやびさんに3人が感謝の想いを語る。同時に、みやびさんのデビュー5周年を会場みんなでお祝いした。MC後は、みやびさんによる『Once Upon a World』。童話の世界を表現したミュージカル風の楽曲で、観客を夢心地な気分へと誘った。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
その後は、メンバー全員による『夕星と帰り道』。色とりどりのペンライトで照らされた会場におだやかな歌声を響かせて、ライブ本編を締めくくった。
[IMAGE][IMAGE]
だが、ライブはここで終わらない。鳴りやまないアンコールを受けて、メンバーたちが再びステージに登場。観客に感謝のメッセージを送る。感極まってなかなか言葉が出てこない面々もいたが、それぞれの言葉でホロスタ民に想いを伝えた。MC後は、『Just Follow Stars』を会場みんなで歌い、5周年ライブを締めくくった。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 “ホロスターズ”の活動5周年を記念した本ライブ。メンバーたちによる磨き抜かれたパフォーマンスの数々はホロスタ民を存分に魅了。これまでの彼らの歩みが感じられつつ、新曲の披露などによって、メンバーたちのさらなる活躍にも期待が高まるライブとなっていた。今後の“ホロスターズ”の活動から一層目が離せない。

“HOLOSTARS 5th Anniversary Live -Movin’ On!-”セットリスト(敬称略)

  • 01. カレイドパレード(荒咬オウガ/律可/夕刻ロベル/緋崎ガンマ/羽継烏有/アルランディス/影山シエン/水無世燐央/夜十神封魔/花咲みやび/奏手イヅル/アステル・レダ/岸堂天真)
  • 02. We are the HOLOSTARS & UPROAR!!(荒咬オウガ/律可/夕刻ロベル/緋崎ガンマ/羽継烏有/アルランディス/影山シエン/水無世燐央/夜十神封魔/花咲みやび/奏手イヅル/アステル・レダ/岸堂天真)
  • 03. Come Over(水無世燐央)
  • 04. ハイパーパリピラプソディ(緋崎ガンマ)
  • 05. POP-TALK(夕刻ロベル)
  • 06. W.I.M.(アルランディス)
  • 07. BEGINNING(影山シエン)
  • 08. メンヘラ▼パニック!(羽継烏有)
  • 09. Silent Night Requiem(荒咬オウガ)
  • 10. about you(夜十神封魔)
  • 11. Prologue(水無世燐央/羽継烏有/夜十神封魔/緋崎ガンマ)
  • 12. Find It(アルランディス/律可/影山シエン/奏手イヅル/花咲みやび/アステル・レダ/岸堂天真/夕刻ロベル/荒咬オウガ)
  • 13. 和ぁるD宴ど☆フェスティバル(アステル・レダ)
  • 14. キシ!快晴!(岸堂天真)
  • 15. afterwards(律可)
  • 16. Faker Faker(荒咬オウガ)
  • 17. superior stars(影山シエン/花咲みやび/律可/アルランディス)
  • 18. DA DA DA(奏手イヅル/アステル・レダ)
  • 19. 夕暮れは踊る(夕刻ロベル)
  • 20. ライカを追って(奏手イヅル)
  • 21. チグハグ⇔フローリィナイト(花咲みやび/岸堂天真)
  • 22. Once Upon a World(花咲みやび)
  • 23. 夕星と帰り道(荒咬オウガ/律可/夕刻ロベル/緋崎ガンマ/羽継烏有/アルランディス/影山シエン/水無世燐央/夜十神封魔/花咲みやび/奏手イヅル/アステル・レダ/岸堂天真)
  • EN01. Just Follow Stars(荒咬オウガ/律可/夕刻ロベル/緋崎ガンマ/羽継烏有/アルランディス前列:影山シエン/水無世燐央/夜十神封魔/花咲みやび/奏手イヅル/アステル・レダ/岸堂天真)
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年05月01日18時〜2025年05月01日19時