Activision BlizzardのFPS『Call of Duty: Modern Warfare III』、『Call of Duty: Warzone』、『Call of Duty: Warzone Mobile』にて、シーズン4が2024年5月30日(木)より開催となった。
本シーズンでは、“東京”をテーマにした新マップが登場するほか、『機動戦士ガンダム』シリーズのコラボイベントが実施される。
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』よりガンダム・エアリアル、『機動戦士ガンダム』よりガンダムとシャア専用ザクIIがオペレータースキンとして登場し、ガンダムをテーマにした期間限定イベントを楽しめる。
そんな注目のシーズン4について、本作の開発を手掛けるSledgehammer Gamesにメディア合同インタビューを行った。東京マップのこだわりから『ガンダム』コラボの背景まで、気になる点を訊いた。
『ガンダム』コラボは開発陣の愛で実現。“ガンダムらしさ”をとことん追求して制作
――『機動戦士ガンダム』とコラボすることになったきっかけを教えてください。『ガンダム』と『CoD』は共通点があまりないように感じます。
Jon
開発陣に『ガンダム』シリーズが好きな人が多いというのが第一にあります。開発の人間もひとりのアーティストですので、素晴らしい作品にはいつも敬意を示しており、「この作品とコラボできたらいいよね」と会話が常日頃行われています。
『ガンダム』もコラボしたい作品のひとつでした。『ガンダム』とのコラボを実現できる段階にきたとき、一見すると関連性にないふたつをどのようにコラボさせるかを全員で考えて制作しましたね。最終的にとてもよく仕上がったので、お披露目するのが楽しみです。
――コラボイベントでの注目ポイントはありますか?
Jon
『ガンダム』コラボは愛と情熱を持って、リアリティーをファンに伝えたいと取り組みました。かなり忠実にガンダムを『CoD』の世界に落とし込めたかと思います。30mのガンダム像などは存在しませんが、ガンダムらしいスピーディーな戦闘を実現したので、どちらのファンにも喜んでもらえるはずです。
――『ガンダム』コラボスキンでのこだわりを教えてください。
Jon
「ガンダムらしさを伝える」という点には苦労しました。ですが、ガンダムらしさもありながら、『CoD』の世界観もそのままといった、奇跡のような調和ができています。コスチュームや武器スキンはとにかくガンダムらしさを追求できたと思います。
――『ガンダム』コラボ発表時はとても盛り上がっていました。ファンからのフィードバックはいかがでしたか?
Jon
私たちはどのコラボでも作品を尊重して、時間をかけて『CoD』に落とし込むことに力を入れています。そのため、ファンからはポジティブな声が多かった印象です。
――なぜコラボスキンは、パイロットではなくモビルスーツにしたのでしょうか?
Jon
これに関しては 『ガンダム』側との話し合いによって決まりました。ファンにとってインパクトがあり、ひと目で分かるようなものを考えたときに、モビルスーツにたどり着きました。決して、パイロットが嫌でモビルスーツがよかったというわけではありません。
――今回はガンダム、ザクII、エアリアルの3機がコラボスキンとして登場します。この3機にした理由はありますか? また、モビルスーツをスキンに落とし込むのに苦労した点があれば教えてください。
Jon
巨大なモビルスーツを人間サイズにしつつ、ガンダムらしさを残すといった点は苦労しました。また、この3機を選んだ理由は、人気の機体というのもありますが、『ガンダム』側との話し合いの中で決めました。候補はほかにもさまざまありましたが、最終的にコラボのビジョンに沿ったこの3機を選出しました。テーマを決める話し合いは時間がかかりましたが、それ終わった後はスムーズに進んだのを覚えています。
東京マップはまるで日本を歩いているような感覚に
――東京マップはどのような経緯で開発することになったのでしょうか?
Bradley
日本をベースにしたマップを作ることになったときに、まず東京に注目しました。密度の高い都会、かつ日本特有の観光名所が多数あり、とても惹かれたんですよね。マップ自体はシンプルで、わかりやすいデザインになっています。
Matthew
Bradleyが「東京マップを作りたい」と企画を持ち込んできたときは、開発全員が沸きました。『Call of Duty: Modern Warfare III』で登場してきたすべてのマップと異なっていますし、夜間という設定もあって、ネオンライトが光る街並みはデザイン的にもいいものになりました。大都会の一部であることを感じられるような作りにしています。
――東京マップは、現実のさまざまな都市モチーフが混ざり合っているように感じます。コンセプトはありますか?
Bradley
東京は世界のホットスポットのひとつであると考えています。とくに渋谷や新宿はいちばん影響を受けた都市で、マップの流れを構築するのに重要な場所でした。
プレイヤーに“日本の道を歩いている”というイメージを落とし込むのが重要だと考えながら、作成しました。
Matthew
東京は世界的に愛されている都市だというイメージがあり、“見て楽しい”と思えるマップを作れると感じました。マップ制作担当には、東京の資料や映画を見てもらって、それぞれが気に入った場所をマップに落とし込むようにしています。
いちばん大事だったのは、東京の空気感です。実際の東京の一部を切り取ったわけではありませんが、東京らしさを感じてもらえるように作りました。
――東京マップの戦闘面での狙いなどありますか?
Bradley
戦術の多様性を重視しました。構成するレーンはおもにふたつで、ひとつのレーンは大きな建物が向かい合っていて、スナイパーを配置しやすい場所になっています。ふたつめのレーンは密集地帯となっており、近接戦を楽しめるようなつくりになっています。
――最後に日本のファンにメッセージをお願いします。
Jon
『CoD』の世界にガンダムが侵略してくるということで、非常ワクワクしています。ガンダムを大事に作りましたし、開発陣も大興奮でした。みなさんがプレイしてうれしい発見があることを願っています。
Matthew
東京のマップを作るのはとても楽しかったです。マップ開発チームにとってもユニーク、かつひと味違ったマップを作ることができました。
Bradley
日本を題材にしたマップを制作できて、とてもうれしい気持ちでいっぱいでした。時間も努力も惜しまずに作ったマップです。日本の街並みを歩いているかのようなマップなので、ぜひ楽しんでください。