制限時間内にすべての青い四角形を灰色に変えよう!

 海外インディーゲームのローカライズ&パブリッシングを行っているクロスファンクションは、スワイプ、背面タッチ、モーションセンサーなど、プレイステーション Vitaの特性を十二分に活用した、反射神経と記憶力が試されるパズルゲーム『Squares』(スクエアズ)を2015年11月27日より配信開始すると発表した。

The video could not be loaded.

 以下、リリースより。


海外インディーゲームのローカライズタイトル「Squares (スクエアズ)」が、11月27日より配信開始!
 クロスファンクションがお送りする、PS Vitaの特性を最大限に活用したシステムのパズルゲームのローカライズタイトルです。クロスファンクション株式会社(東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル5階 代表者 東 洋一)は、海外インディーゲームのローカライズタイトル「Squares (スクエアズ)」を、PlayStation(R)Vitaにて2015年11月27日より配信いたします。

スワイプ、背面タッチ、モーションセンサーなどのPS Vitaの特性を十二分に活用した、反射神経と記憶力が試されるパズルゲームです。

【ゲームの概要】
 パズルの基本構造は、指定の時間内に全ての「ブルースクエア」(青い四角形)をグレイ(灰色)に変えることです。序盤のレベルではブルースクエアをタップするだけで目的は達成されますが、先に進むにつれ、背面タッチやモーションセンサーなどのPS Vitaの特性を駆使した操作が必要となります。
 レベルは『91種類』あり、次第に制限時間と要求される操作が複雑なものとなります。自らの反射神経と記憶力にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
 また、レベルを自由にデザイン、作成できる「レベルエディターモード」も備えています。