HOME> ニュース> 『アイドルマスター2』の発売日が決定! 特典内容も明らかに

『アイドルマスター2』の発売日が決定! 特典内容も明らかに

ゲーム Xbox 360
アイドル育成シミュレーションゲーム『アイドルマスター』。その新たな一歩となる『2』が、いよいよ2011年2月24日に発売されることとなった。

●2011年2月24日にいよいよアイドルプロデュースの新たな幕が開く!

 アイドル育成シミュレーションゲーム『アイドルマスター』。その新たな一歩となる『2』が、いよいよ2011年2月24日に発売されることとなった。今回は、コミュニケーションやライブなど、ゲーム内容の新要素を解説。さらに、発売日と同時に判明した、初回生産限定『特典封入きらきらパッケージ』と予約特典の詳細もお届けする。

■営業でアイドルとの思い出作り

 営業は、担当するユニットの中からひとりを選んでアドバイスを与え、成功へと導き、ステージパフォーマンスで使用する“思い出”を集めることが目的となる。営業には、ファンやマニー(お金)を獲得できる“通常営業”と、成功報酬が得られない代わりにファンの人数や注目度が上がりやすい“資金営業”の2種類がある。

imas05

■コミュニケーションで絆を深めよう

 営業のお仕事だけでなく、プロデュースを続けていると、さまざまな場面でアイドルたちとの会話イベントが発生することがある。プレイヤーは、彼女たちとのコミュニケーションを通して、団結力やユニットステータスを高めてゆく。。コミュニケーションは、おもに会話形式で進んでいく。アイドルからの問い掛けに対し、最適な選択肢を選ぶのだ。

imas06
imas10

■ライブでファンとマニーを獲得!

 マニーを消費することで、リズムゲーム形式のライブを開催できる。盛り上がりを示す“ハコユレ震度”が一定値を超えると成功となり、アンコールが鑑賞できるとともに、ファン数とマニーが増加。その際にスコアが一定以上だと、ソロやデュオでパフォーマンスを行う“セカンドアンコール”が発生する。またユニットメンバー以外の仲間を加え5人ステージを披露できる“クインテットライブ”の詳細にも注目。

imas07
imas08

■オーディションで注目を集めよう!

 オーディションに合格してTV番組に出演すれば、ファンからの注目度が上がり、ファン数とマニーも獲得できる。全国放送と特定エリア放送のオーディションで、効果が異なるようだ。

●2010年11月19日より予約受付開始!

 発売日決定に合わせて、初回生産限定『特典封入きらきらパッケージ』も公開された。アイドルたちの撮り下ろし宣材生写真と、765プロの社員証が同梱される予定。また、2010年11月19日からは本作の先行予約がスタート。予約特典でしかダウンロードできない新曲『Little Match Girl』は要注目だ。初回生産限定パッケージも、予約特典も数に限りがあるので、予約して確実に入手しておきたい。

【初回生産限定封入特典内容】
(1)きらきらパッケージ仕様
(2)765プロアイドル撮り下ろし宣材生写真(全4種セット)
(3)765プロ社員証(社員番号+シリアルID入り)

【予約特典】
(1)新曲『Little Match Girl』限定ダウンロードカード
(2)ヴァイスシュヴァルツ『アイドルマスター2』PRカード×2種

imas01

▲初回生産限定『特典封入きらきらパッケージ』。

imas09

▲予約特典カードでしかダウンロードできない限定楽曲『Little Match Girl』を手に入れよう。

※詳しくは週刊ファミ通12月2日号(2010年11月18日発売号)をチェック!

アイドルマスター2
メーカー バンダイナムコゲームス
対応機種 Xbox 360
発売日 2011年2月24日発売予定
価格 8800円[税込]
ジャンル シミュレーション / アイドル
備考 Xbox LIVE対応(オンラインランキング・ダウンロードコンテンツ)、プロデューサー:坂上陽三、大村純、ディレクター:石原章弘、加藤正隆、キャラクターデザイン:窪岡俊之、田宮清高
(C)窪岡俊之 (C)NBGI ※画面は開発中のものです。

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

その他のニュース

【Steamセール】『リトルナイトメア』484円、『DJMAX RESPECT V』996円、『Eastward』1428円、『Detroit: Become Human』1995円など

Steamで『Plague Inc: Evolved』、『Vampire Survivors』、『ボーダーランズ3: SUPER DELUXE EDITION』などのセールが行われている。

『世界樹の迷宮I・II・III HDリマスター』冒険者たちを描いたキャラファイングラフ、歴代パッケージイラストのアクスタなど新グッズが登場

Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』の発売記念グッズの予約がアトラスDショップで開始された。

『ちいかわ』グッズがアベイルで6月10日より発売。ちいかわ、ハチワレ、うさぎたちがデザインされたかわいいグッズが多数登場

しまむらグループのアベイルは、『ちいかわ』のグッズを2023年6月10日(土)より発売する。

『ひぐらしのなく頃にOrigin』6月22日に配信決定。竜騎士07先生が手掛ける立ち絵への切り替え機能を実装

エンターグラムは、Nintendo Switch、プレイステーション4用ダウンロードソフト『ひぐらしのなく頃にOrigin』を2023年6月22日(木)に発売決定した。

Switch/PS4『放課後シンデレラ2』体験版が本日(6/1)より配信。彼女といっしょに下校する“理想的な学校生活”を目指す恋愛アドベンチャー

エンターグラムは、2023年6月29日発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『放課後シンデレラ2』の体験版を2023年6月1日より配信する。

バレエ『ドラゴンクエスト』3年ぶりの東京公演に加え、愛知・大阪・山形で初の開催決定。PVも解禁

1995年初公演から28年に渡って公演してきたバレエ『ドラゴンクエスト』について、3年ぶりの東京公演に加え、愛知、大阪、山形で初開催が決定した。

『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス』愛蔵版が本日(6/1)発売。雑誌掲載初出版バージョンを収録した特典別冊などが付属

小学館は、藤子・F・不二雄のSF短編シリーズを一冊にまとめた『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス』の愛蔵版『藤子・F・不二雄SF短編コンプリートワークス Ultimate Edition』(全10巻)を刊行した。

『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』PS、Xbox、PC版が6月30日に発売決定。Steamで体験版が本日(6/1)より配信開始

Forever Entertainmentは、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)版『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』を2023年6月30日に発売決定した。

『サイレントヒル シャッタードメモリーズ』ハリー・メイソンを描いたTシャツが発売。暗所でほのかに光る

Fangamer Japanは、『SILENT HILL』(サイレントヒル)シリーズとのコラボ新グッズ“引き裂かれた正気Tシャツ”を発売した。

『パワプロアプリ』×『鬼滅の刃』コラボ開催。甘露寺蜜璃や時透無一郎が全集中でホームランを狙う

コナミデジタルエンタテインメントは、スマートフォン向けゲーム『実況パワフルプロ野球』にて、『鬼滅の刃』とのコラボイベントを開催した。