- 『デスティニー オブ スピリッツ:アジア』特設サイト>
- トピックス>
- 本作の魅力を紹介
本作の魅力を紹介
公開日時:2014-03-20 17:00:00
全世界のプレイヤーと気軽に遊べる“グローバル・ロケーションゲーム”†
本作は、アジア、ヨーロッパ、アメリカ、の3つの地域で別のパッケージが配信される。基本的なゲーム内容は同じだが、各リージョン(地域)によってスピリッツに違いがあるのだ。違うリージョンのフレンドを作れば、アジア版では入手しづらいスピリッツを仲間にすることが可能。スピリッツは全リージョン合わせて500体以上登場するので、フレンドと協力して世界各地のスピリッツを集めよう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アマテラス |
ゼウス |
イツァムナ |
スピリッツをハントして最強のパーティーを作ろう†
バトルで戦うスピリッツは、プレイヤーが現実世界を実際に移動することで“ハント”(獲得)できる。ハントの成果は、プレイステーション Vita本体の位置データ機能を用いて、前回ハントした場所から今回ハントする場所までの距離と方角で変化。距離が長いほど多くのスピリッツを獲得でき、その日の吉方位(いい運勢の方角)に向かうとレアなものが手に入りやすいのだ。
![]() |
![]() |
世界中のプレイヤーとともに戦え!†
ソーシャルゲームとしての側面を持つ本作は、フレンドとのやりとりが重要。フレンドとお互いのスピリッツを交換したり、ミッションに出発する際にフレンドのスピリッツの力を借りるなど、ゲームを有利に進めるさまざまな効果が得られるのだ。
■トレード
お互いのスピリッツを交換できる。ほかのリージョンのフレンドとは、アジア版には出現しにくいスピリッツが交換可能だ。
![]() |
■サポート
ミッションに出発する際に、ほかのプレイヤーのスピリッツの力を借りることが可能。フレンドの場合は“支援スキル”が発動するぞ。
![]() |
■運命召喚
フレンドといっしょに新たなスピリッツを召喚! 1日1回実行でき、召喚したスピリッツはふたりとも獲得できる。
![]() |
■援護攻撃
バトル中にフレンドからの追加攻撃が突如発生することがある。フレンドの数が多いほど発生率がアップするぞ。
![]() |
その日の運勢がゲームに影響する†
東洋の九星占術と西洋の12占星術を融合した“デスティニーエンジン”によって、プレイヤーの運勢が毎日変化。運がいいほど相性のいいフレンド候補の人数が増え、フレンドが援護攻撃してくれやすくなる。さらに、“大吉”では光が闇の敵に、“凶”では闇が光の敵に対して強くなる。毎日の運試しとして起動するだけでも楽しめるのだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 『デスティニー オブ スピリッツ:アジア』特設サイト>
- トピックス>
- 本作の魅力を紹介
この記事の個別URL
『デスティニー オブ スピリッツ:アジア』特設サイト
- トピックス
- イベント情報
- プレイリポート
(C)Sony Computer Entertainment Inc.