- 『デスティニー オブ スピリッツ:アジア』特設サイト>
- プレイリポート>
- 第7回:メインスピリッツを公開
バトルの勝敗を大きく左右する属性†
ミッション(敵とのバトル)では、スピリッツの属性に応じて相手に与えたダメージや相手から受けるダメージの量が増減します。ミッション選択画面で、出現しやすい敵の属性が表示されるので、敵の属性と相性のいいスピリッツでパーティーを組むのですが、バトルに出るスピリッツの数や位置、順番によっては、属性ではこちらが有利なのに全滅することがあるんです。
![]() |
なので、敵と自分のスピリッツが戦場に現れる瞬間はドキドキです。相性のいいスピリッツが相手の前に出ればいいのですが、相性の悪いスピリッツが相手の前に出た日には「なんでそれがそこに出ちゃうのー! もう勝てる気がしない」と思うほど。けど、どうなるかわからないドキドキ感がバトルの楽しさを引き立ててくれるんです。
ワタナベリィ渡辺のメインスピリッツを公開†
バトルに勝つには属性の相性が重要なので、各属性に最低1体はメインで使用するスピリッツがいます。そこで、今回は私のメインスピリッツを公開しちゃいます。まだまだ育成途中なので、あたたかい目で見てくれるとうれしいです。
![]() |
諸葛亮(しょかつりょう) |
![]() |
ダイダラボッチ |
![]() |
恵比寿(えびす) |
![]() |
横綱(よこづな) |
![]() |
毘沙門天(びしゃもんてん) |
![]() |
カチナ |
![]() |
八咫烏(やたがらす) |
こうして見ると『アジア』版のスピリッツが多い(ほかの地域のスピリッツたちは2軍として育成中)ですし、見た目がごついですね(笑)。あと、レアリティ“SR”がいないのがさらに残念なことになっています……。つぎのメインスピリッツお披露目のときは、すごいスピリッツをお見せできたらいいなぁ!
- 『デスティニー オブ スピリッツ:アジア』特設サイト>
- プレイリポート>
- 第7回:メインスピリッツを公開
この記事の個別URL
『デスティニー オブ スピリッツ:アジア』特設サイト
- トピックス
- イベント情報
- プレイリポート
(C)Sony Computer Entertainment Inc.