マクロスエースフロンティア(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
progress
7

チュートリアルが丁寧で遊びやすい作り。ファイター、ガウォーク、バトロイド、それぞれで異なるアクションが楽しめる。また、細かいカスタマイズにより自分だけの機体を作り出せるので、やり込み甲斐アリ。視点(画面)の目まぐるしさと、煩雑な操作は慣れるまでたいへんだが。

週刊ファミ通1035号より

モリガン長田
progress
9

バルキリー特有の3段変形を状況に応じて切り替えながら戦うのがおもしろい。操作も覚えやすく快適で爽快感バッチリ。バルキリーやミッションの数も多くて飽きない。シリーズの主人公たちが登場して共闘できるのはもちろん、聞き覚えのある歌とともに戦えるのは気分が高揚する。

週刊ファミ通1035号より

progress
8

操作はやや複雑だけど、序盤はいい意味で適当な操作でも何とかなる。機体のカスタマイズやパイロットのスキルアップなど、とことんこだわれる要素が満載。かと言って、気軽に遊べないわけでもない絶妙なバランス。ミッションや収録曲も多く、『マクロス』好きならしばらく遊べる。

週刊ファミ通1035号より

progress
9

『ガンダムバトル』ベースで、完成された作り。同シリーズの経験者にはあまり新鮮味はないが、それでも夢中になる要素は満載。ボーカル曲が豊富なのはうれしすぎるが、流しっぱなしで残念。もっとアニメ的な盛り上げが欲しい。敵視点のミッションは、歌の凄まじさを実感できて◎。

週刊ファミ通1035号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.2

人気アニメ『マクロス』シリーズが題材。オリジナルのパイロットとなり、4つの時代で多数のミッションに挑むのだ。通信機能を使った対戦や協力プレイも可能。

発売日
2008年10月9日
価格
4,800 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る