スローンとマクヘールの謎の物語(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
"コマンドを選んで謎を解いていく"という作りは、一般的なアドベンチャーゲームと同じだが、その見せかたや構成が非常に斬新。言葉の裏に隠されたトリックを、視点を変えながら推理する"言葉遊び"にハマると楽しい。作りはとても丁寧で遊びやすく、コストパフォーマンスは高い。
週刊ファミ通1067号より
奥村キスコ
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
奇妙な物語の、その文章に直接干渉するような感覚が非常におもしろいです。また、質問して新事実を見つけていくのはもちろん、物語を一読した段階でも、自分の推理力を試せるのがうれしいです。そして、挿絵。絵を見れば物語を全部思い出せてしまうような強い世界観に惹かれます。
週刊ファミ通1067号より
ふじのっち
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
物語の顛末をもとに質問を作り、その回答から経緯を推理するという、一風変わった形式のクイズ集。質問の回数や時間に制限がないので、じっくりと考えられるのはうれしい。でも、早く解いた際のご褒美は欲しかったかも。ヒントがわかりやすく、煮詰まった人への配慮としては完璧。
週刊ファミ通1067号より
レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
物語の疑問を文字列からイメージし、真相に迫っていくのが新鮮。真実を突き止めたときは、なんとも不思議な爽快感が味わえます。ゲームに不慣れでも、しらみつぶしに試せば真相へたどりつくのは容易。ずっと同じような感じで続くため少し単調ですが、毎日少しずつ遊ぶのには最適。
週刊ファミ通1067号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。