コットンロックンロール(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報

卵を守る雨宮
progress
7

2Dシューティングをベースにしつつ、スクロール方向やカメラアングル、巨大な敵など、緩急織り交ぜた演出で、ステージごとの“違い”を表現。弾幕系でありながら、デフォルト設定の高火力な攻撃でエンジョイ勢も取り込みつつ、キャラ固有アクションとスコアアタックでガチ勢もフォローする作りがいいね。他作品からのゲストキャラも違和感なく操作して戦える、ハイテンションな物語世界も魅力です。

週刊ファミ通1724号より

ジゴロ☆芦田
progress
8

コアなジャンルになっていく以前のような2Dシューティングのプレイ感で、なじみやすいのがいい。幕間の会話のノリなどは、ちょっと昔風に感じるものの、ステージ中もキャラがよくしゃべるのがにぎやかで楽しい。自機となるキャラが多く、残機制ではなくて活動できる残り時間を回復させながら戦うシステムのキャラがいたり、ほかの作品のキャラも登場したりと、バラエティー豊かなのも好印象。

週刊ファミ通1724号より

くしだナム子
progress
8

この時代に横シューの完全新作というのがまず貴重で、アーケードとほぼ同時展開というのもおもしろい。マニアックなシリーズにつき、刺さる人には刺さるし、刺さらない人には全然刺さらないでしょう(笑)。デモも含め全編にわたって、にぎやかなボイスとカラフルでアニメ的なビジュアルにグイグイ迫られます。とりあえず誰でもエンディングが見られる、据え置き機版ならではの仕様にも好感。

週刊ファミ通1724号より

戸塚伎一
progress
7

あの『コットン』がついに……という感慨よりも、選択キャラによってプレイ感覚や攻略難度が変わる、手堅く遊べるシューティングゲームとの印象。自機の当たり判定の大きさからくる、あっけなくミスする感覚にさえ慣れれば、“死に覚えゲー”として洗練されたプレイスタイルを追究できるでしょう。操作性はおおむね良好ですが、上下方向のスクロール時など一時的に低下する場面があるのは少し残念。

週刊ファミ通1724号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.5

『コットン』の30周年を記念して制作された完全新作。従来のシリーズが持つ爽快感はそのままに、サクセスが手掛けた他作品のシステムやキャラクターなども収録している。

発売日
2021年12月23日
価格
5,800 円+税
ジャンル
シューティング
メーカー
サクセス
詳細を見る