ハブロキシア2(Xbox One)のレビュー・評価・感想情報
基本システムは前作を踏襲しつつパワーアップ。攻撃方法の異なる装備を使い分けながら、全方向へショットを放って敵を撃破していくのは楽しいです。貯めたクレジットで、かなり細かく機体を強化できるのもやり甲斐がありますね。ただ、序盤から誘導弾がガンガン飛んでくるのが少々厄介かな。スペシャルウェポンの準備完了を知らせるカウントダウン音が異質すぎて浮いているのも気になる。
週刊ファミ通1679号より
レトロ風のスタイルや、獲得したクレシットによって各種性能をアップグレードしていく作りは引き継ぎつつ、メインのショットは全方位を狙えるように変更されたり、演出面が強化されていて、前作よりもおもしろさが増した。“スペシャルウェポン”をチャージが完了するタイミングで撃つと最大の効果を発揮できる仕組みは、なかなかユニークだけど、意識が分散されてしまいがちになる側面もあるかな。
週刊ファミ通1679号より
レトロ風の2Dシューティングにしてはカジュアルな難度で、まずはクリアーさせることを意識している印象。2周目からが本番かな。ステージ中にルートが分岐したり、遭難者を救出したりと、くり返し遊べる要素があるのはいいね。自機を強化して、多くのスペシャルウェポンの中からお気に入りを見つける楽しさも。ボスも多数登場しますが、あまり印象に残らないのが残念。物語ももっと見たかった。
週刊ファミ通1679号より
ステージによってスクロール方向が横・縦と変わるのはアクセントとして◎。ただ全体的にレベルデザインはあっさりしており派手さは薄め。クレジットを貯めて自機をパワーアップする&さまざまな武器をアンロックしていく、といったやり込み甲斐はあるものの、淡々と進行するゲーム展開でシューティングゲームとしての爽快感は薄い。日本語と英語が混在したインターフェースなど気になる部分も。
週刊ファミ通1679号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。