ロゴジャック広告

箱庭生活 ひつじ村DS(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

水ピン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
6

『牧場物語』似のシステムだが、家畜をシメて肉と毛に分けるなど、リアルさも再現。好みの分かれどころ。目的意識が薄いまま、淡々と作業を行うのは冗長。ほかのキャラとの会話は唐突。操作もクセあり。細かい難点は多いが、慣れると道具や材料を使ってのモノ作りがクセになる。

週刊ファミ通1020号より

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

シンプルかつ直感的な操作でさまざまな農作業生活が楽しめる、その遊びの幅が魅力的。箱庭ゲームなので、楽しみかたはプレイヤー次第。操作説明やゲーム展開なども丁寧で間口は広い。何をしていいのか路頭に迷うことも少ない印象。チマチマと、ひたすら手を動かすのが心地よい。

週刊ファミ通1020号より

本田やよい
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
6

家畜を育て、お肉にして売る経緯を体験するのは、小さい子にはちょっと衝撃的かも。一見やることは多そうだけど、できることが限られていたり、作物の成長に時間がかかるなどの理由で、日数をスキップする局面がわりと多く、飽きがち。操作や売買のシステムも親切さに欠ける。

週刊ファミ通1020号より

デビル藤原
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

かなりいろいろなことができて○。ゲームのテンポがよく、さくさくと進められるのもいい感じ。自由度は高く、遊び応えあり。反面、いろいろできすぎて、ライトユーザーは序盤はけっこう戸惑い気味になるかと。飼っている鳥をシメると、トリ死体というアイテムになるのには苦笑い。

週刊ファミ通1020号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.7

未開の土地で農作業や牧畜を体験できる。育てた野菜や家畜は出荷したり、加工して村の住人たちにふるまおう。村人と交流して親睦が深まれば、結婚も可能だ。

発売日
2008年6月26日
価格
4,800 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
サクセス
詳細を見る