ディープアクアリウム 〜奇跡の深海〜(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
5
水槽の種類によっては魚のグラフィックが小さく、豆粒みたいでなんだかよくわからないのは寂しい点。また魚の捕獲は非常に作業的で楽しさは薄め。なかなか飼う機会がない深海魚を育てられるというゲーム性は目新しいが、育成のノウハウなどはわかりにくく戸惑う部分も多々あり。
週刊ファミ通1016号より
奥村キスコ
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
育成は魚の気持ちで察することもできますが、解説が不十分で手探り。泳ぐ姿も小さく、注視したい欲求が満たされず。エサを食べる動作など、もっとちゃんと見られればより愛着が持てたかも。水族館で魚を分けてもらえるのは、あくまでゲームとして遊べる気楽さにつながってよいです。
週刊ファミ通1016号より
フランソワ林
ファミ通公式ニンテンドー DS
5
捕獲要素はあるがゲーム性は低く、深海魚のコレクションと水槽による飼育がメイン。ただ、飼育に適した条件などは表示されず、知識がないと遊びにくい。テーマは興味深いだけに、ゲーム中に最低限の情報しか得られないのが残念。1匹1匹をじっくり鑑賞できるモードも欲しくなる。
週刊ファミ通1016号より
サンフランシス小山
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
深海魚に絞った題材にはシビれるが、探索中の行動が地味。ウソでももう少しロマンが欲しい。魚の入手はお手軽だが、繁殖は知識がないと難しく、食性や適正な水圧、PHなどがゲーム中であまり確認できないのがツラくなる。気長に魚の特徴を覚える覚悟があれば、まったり楽しめる。
週刊ファミ通1016号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。