アスディバインカムラ(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報
見た目はクラシックなRPGですが、オリジナルがスマホ向けアプリだけあって、便利な機能が満載。敵が急激に強くなるなど、戦闘バランスが少し微妙な気はしますが、レベル上げも武器強化も簡単にできるので問題なし。何よりサクサク進むテンポが好ましいですね。バトルも陣形や召喚、“極神奥義”など要素が詰め込まれています。演出面のシンプルささえ気にならなければ、しっかり楽しめます。
週刊ファミ通1611号より
『アスディバイン』シリーズで、和のテイストを漂わせる世界観なのが目新しい。プレイの手触りがこれまでのシリーズ作品と同様なのと、ハーレム感はしっかり健在なので、ファンは安心して遊べるかと。演出面がやや簡素に思えるところはあるけど、バトルでは、勾玉に宿る“神使”を召喚したり、自分の体に降ろす“亜神化”などが使用できるのも、過去作と比べて一風変わった要素になっていていいね。
週刊ファミ通1611号より
ほかのシリーズ作品と同様にハーレムなパーティーだけど、主人公であるおっとりした神様と奔放なメンバーとの対比、そして幼き少女との絆がいいですね。従来のおもなシステムは踏襲され、プレイは快適。ザコ敵とのバトルはサクッと終えられる一方で、ボス戦は効果範囲を考えながら技を選ぶなど、じっくり攻めかたを練る必要があり、そのメリハリが○。ユニークなお助けキャラを召喚するのも楽しい。
週刊ファミ通1611号より
往年の王道RPGの魅力や雰囲気が味わえる作り。敵との遭遇率を調整できたり、強制連続戦闘でレベル上げが可能といった、いまどきの利便性も整備され、テンポよく楽しめるのはいい。仲間の信頼度を上げると行動範囲が広がる点や、畑でアイテムを育てるといった本作ならではのアクセントはおもしろいと思う反面、地味な演出類や時間稼ぎ感が強めのレベルデザインなどからは奥深さは感じられにくい。
週刊ファミ通1611号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。