萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

progress
6

かわいい女の子と第2次世界大戦という組み合わせや、大ダメージを受けると服が破れるなど、突き抜けた設定は嫌いじゃないです。戦闘システムは、シンプルな『大戦略』ですね。冗長な場面もありますが、豊富なシナリオやキャラ数などボリュームは多め。文章の好みは分かれるかも。

週刊ファミ通1042号より

progress
6

新規ユーザーが食いつきにくい印象もあった『大戦略』が、ギャルゲーの要素を加えるという強烈なカンフル剤で別モノに生まれ変わった。プレイヤーを選ぶ作品であることに変わりはないが、新規ユーザーへのアピール度は非常に高い。テンポの悪さと戦略性の薄さは気になったけど。

週刊ファミ通1042号より

progress
6

試みがおもしろい。『大戦略』と言うより、戦争を題材にした物語のシミュレーションRPGといった印象。著名人デザインのユニットが多数登場するのもうれしい。ただ、全体的に演出が控えめで寂しい。会話では表情のアップもなく、テキストの掛け合いだけで展開するのがもったいない。

週刊ファミ通1042号より

progress
6

アドベンチャー部分のボリュームがかなりありますが、『大戦略』がベースなだけあって、シミュレーション部分も、シンプルながら歯ごたえがあります。意外なほどリアルな歴史設定は、キャラクターのテンションとの差に若干違和感も。この設定なら、もっと能天気でいい気がします。

週刊ファミ通1042号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.0

兵器として開発された少女たちを従えてマップ上の敵を倒し、作戦をクリアーするのだ。シミュレーションパートと会話パートを織り交ぜながら、物語が進むぞ。

発売日
2008年11月27日
価格
4,800 円+税
ジャンル
アドベンチャー / シミュレーション
メーカー
システムソフト・アルファー
詳細を見る