アイドリッシュセブン Twelve Fantasia!(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報
12人のアイドルたちとともに全国を巡る物語は、彼らがスターダムへと駆け上がっていく成長を実感でき、ワクワク。マネージメントは、カードをセットしていくだけの簡単なものながら、意外と頭を使う骨太な内容。合間に展開されるエピソードも、にぎやかなものからシリアスなものまでバラエティーに富み、永遠に続くルーチンワークに奇妙な中毒性を生んでいます。ただ、周回プレイはかなり作業的。
週刊ファミ通1523号より
スマホ版につながる、新規の物語を楽しめるのが○。ライブでSランク以上を達成することで、各都道府県のご当地イベントが見られる仕組みはおもしろいし、全体的に楽しげな雰囲気なのもいい。スケジュールを組むのはマネージャー気分が味わえるし、“おすすめ”機能で手軽に進められる仕様も便利。シナリオを重視しているのはわかるのだけど、リズムゲームで楽曲数が少ないのは、やはり寂しいかな。
週刊ファミ通1523号より
乙女ゲー的甘さを期待すると肩透かしを食らいますが、メンバーたちがわちゃわちゃくり広げるエピソードの充実度はスゴい。ドーム公演でのキラキラした姿にまぶしさを覚えたり、ちびキャラになごんだりと、ときめく仕掛けもいっぱいです。育成パートは作業感をともなうだけに、タッチ操作に対応するなどの利便性が欲しかったな。ライブが多いこともあり、収録曲数にやや物足りなさを感じました。
週刊ファミ通1523号より
12人のアイドルが、“長い修学旅行”を満喫しているかのようなイベントパートは、ファンなら見どころだらけのはず。マネージメントパートは、UIが若干感覚的でない点が気になるものの、各種パラメーターの調整自体は簡単です。ライブパートで選択できる曲数が少なく、リズムゲームとしての手応え控えめ。その一方で、周回プレイによるエピソード収集をしやすい作りであることは間違いありません。
週刊ファミ通1523号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。