逢魔が刻 〜かくりよの縁〜(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報

大吉よる
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

妖怪もの、いいです! スルメ系男子が多いので、推しキャラ以外も、プレイするうちにドンドン好きになりました! “主人公が、なぜあやかしから好かれるのか”というポイントが明快で、すんなりと納得できたのもよかったです。ただ、攻略の“手掛かり”は、デザインや見せかたがそっけないように感じられました。ルート分岐が多い作品なので、初回プレイでも、何かしらのヒントがあるとうれしかったな。

週刊ファミ通1446号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

幽世の、怪しくも幻想的な世界観が魅力的。攻略キャラのかっこよさが感じられる物語も、ツボを押さえている。特殊な選択肢“深追い”は、回数制限によって重要性が感じられます。現在の値以外に、その章までに獲得できる好感度の最大値も見られる“好感度確認”や、各選択肢による好感度の上昇具合といった攻略情報を確認可能な“手掛かり”など、プレイをサポートする機能が充実した親切設計も好印象。

週刊ファミ通1446号より

梅園ウララ
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

艶やかではかなさも感じられるビジュアルの虜に。キャラクターもみんな魅力があって、すぐに好きになりました。テキストは、使われている漢字や文章の言い回しが独特で、若干読みづらくも感じるけれど、世界観にマッチ。回数が限られている“深追い”システムも、使いどころで悩まされます。時間制限もいいアクセントに。好感度のヒントがわかる機能は、各ルートの2周目以降のプレイ時に便利ですね。

週刊ファミ通1446号より

菅谷あゆむ
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
7

グラフィックや演出は全体的にシンプルながら、主人公が少しずつ覚醒していく過程や、攻略対象とのあいだで深まる絆など、描写が丁寧で、ステキな純愛が描かれています。モノローグがやや長いですが、逆に和風ファンタジーの妖しい世界観にマッチしていて、魅力が増している印象。“深追い”システムも、攻略に厚みを出していておもしろい。操作まわりが快適で、選択を誤ってもすぐリカバリー可能。

週刊ファミ通1446号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

幽世(かくりよ)の世界へ迷い込んだ主人公が、そこで出会う妖や神たちの力を借りて、多彩な事件の解決を目指す。物事の本質を探る“深追い”システムで物語が分岐していく。

発売日
2016年8月25日
価格
5,800 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
文化放送エクステンド
詳細を見る