ロゴジャック広告

ファーミングシミュレーター3D ポケット農園(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
6

淡々と農作業をする作りのため、派手さはないが、慣れるとくり返しの作業がクセになってきて楽しくなる。収穫物を、高い値段のときに売る要素もおもしろい。ただ、全体的に説明不足で、耕具の効果やマップの地名がわからないのが残念。アシスタントに作業を任せられるのは、便利で○。

週刊ファミ通1269号より

デビル藤原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
6

とにかく効率よく農園を運営、管理していくことに主眼を置いた作り。ストーリー性や派手な演出はないが、それがある意味リアル。ただ、唐突にゲームが始まるし、いろいろな面で説明不足。ある程度コツをつかめば楽しめる部分が出てくるけど、そこに至るまではかなり手こずるかも。

週刊ファミ通1269号より

吉池マリア
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
4

説明が不十分で、すべてが手探り。そのため、大規模農場を効率よく回す方法を考えるのは楽しいが、道のりは険しい。買った耕具を、ショップまで取りに行かないといけないのは面倒。イベントが味気ないのも残念。お金はかかるものの、アシスタントに作業を任せられるのは便利。

週刊ファミ通1269号より

ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
5

大規模な農場の経営を体験できるという設定は珍しく、新鮮な気分で遊べました。淡々と時間が過ぎていく世界観も、独特の味わい。ただ、チュートリアルがほとんどなく、手探りで進めなくてはならないのはちょっと不親切。機具や施設などの最低限の説明は、ゲーム内でしてほしかった。

週刊ファミ通1269号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
5.2

実在するトラクターや収穫脱穀機を操作し、栽培や販売をして農場を経営する。収入を上げればスペックの高い農耕器具を購入でき、より効率よく運営が行える。

発売日
2013年4月4日
価格
5,800 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
オーイズミ・アミュージオ
詳細を見る