KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
progress
9

独特の世界観は人を選びますが、狂気と笑いの絶妙なバランスは一見の価値あり! テンポの速い軽快なアクションは、ボタン連打でも格好いい攻撃を出せるので、とても快適。要素が豊富なので複雑に見える部分もあるが、なんとなくでも遊べてしまう、懐の深さがあるのがよかった。

週刊ファミ通1286号より

ジゴロ☆芦田
progress
9

個性的なキャラと世界観が大きな魅力。独特の質感のグラフィックも味がある。アクションは軽やかで操作感は良好。モーションのほか、音などのリアクションもいいので、斬撃をくり出すのが気持ちいい。“ジゴロミッション”は、やることはシンプルだがムードや演出がよく、楽しめる。

週刊ファミ通1286号より

モリガン長田
progress
9

クールでカッコイイ演出や、特徴ある濃い色彩のグラフィックに魅了される。ストーリーも、ミステリアスで先が気になる絶妙な作り。アクションのバリエーションが豊富で、操作に慣れて上達するとコンボがガンガンつながって爽快感満点。スキルが多数あるので、育成にも力が入る。

週刊ファミ通1286号より

ブンブン丸
progress
8

狂気的な世界観やキャラなどは、これまでの須田作品よりもさらに洗練された印象。演出面では、妖しさと艶っぽさが全開で、独特の魅力を放っている。スキルを使いこなせば戦闘の爽快感は高いが、扱いにくいカメラ視点など、アクションゲームとして粗削りな部分が残るのは惜しい。

週刊ファミ通1286号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.7

凶悪な犯罪人を始末する処刑人となり、任務を遂行する。刀と“マッセルバック”と呼ばれるサブウェポンを駆使しながら、多彩なアクションを展開していく。

発売日
2013年8月1日
価格
7,600 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
角川ゲームス
詳細を見る