ロゴジャック広告

ゴン バクバクバクバクアドベンチャー(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

吉池マリア
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

“まんぷくゲージ”がつねにあればゲームオーバーにならない、というやさしいシステムと、歯応えのあるアクションのバランスがいい。パワフルモードは、フルーツを食べ続けると効果が持続し、敵をガンガンぶっ飛ばせるので、気持ちよかった。ボリュームは、もっとあるとよかったな。

週刊ファミ通1227号より

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

アクションゲームとしてきっちりと作り込まれている印象。まんぷくゲージを維持できれば、ミスにならないのも親切。ただ、ステージが進むとギミックが凝ってきて、少し難しいかな、と思う部分も。無敵状態時に食べ物を取り続ければ、ずっと無敵でいられるのはいい救済措置かと。

週刊ファミ通1227号より

ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
6

小さい子どもでも遊べる、オーソドックスなアクション。ゴンのキャラクターとゲームシステムとの相性がよく、無理なくまとめられています。その反面、ゲームとしての独自性は薄く感じられたのが残念。食べ物を飲み込むアクション時の演出は、ゲームのテンポを少し崩しているかと。

週刊ファミ通1227号より

デビル藤原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

操作とシステムは比較的シンプル。でも、中盤以降やボス戦は、思った以上に難度が高い。とはいえ、ゲームオーバーになりにくい仕様なので、メインターゲットである小学生でも何とかなるかな。通信機能を使ったり、おまけ的な遊びなど、長く遊べる要素がないのはもったいない。

週刊ファミ通1227号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.7

ゴンを操作して食べ物を食べたり、“ずつき”などのアクションを駆使して多彩なステージを進む。ジャイロ機能でステージ内を見渡すと、隠れた物を見つけられる。

発売日
2012年6月14日
価格
4,800 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る