心霊カメラ 〜憑いてる手帳〜(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報
ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
9
立体視やAR、ジャイロセンサーといった3DSの機能を上手に“遊び”として活かしている。アッと驚く仕掛けが満載で、思わず声を出してしまうほど。プレイ環境に左右される作品ではあるが、いままで体験したことのない“不思議な遊び”が味わえる。さまざまなアイデアが詰まった良作。
週刊ファミ通1205号より
吉池マリア
ファミ通公式ニンテンドー3DS
8
ARでの恐怖の演出が秀逸。変化する手帳の様子、自分の周囲に現れる怨霊にはドキッ&ビクッとさせられる。物語は短いものの、比較的プレイヤー自身が動き回ることを考慮すると妥当。心霊写真の撮影や知人の顔などを取り込んで行うバトルもユニーク。コストパフォーマンスの高い作品。
週刊ファミ通1205号より
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー3DS
9
3DS本体をカメラに見立てて操作するのが、非常におもしろい。実際の映像を加工して、現実に起きているかのように見せる演出は、恐怖を増幅させてよかったです。おまけ要素もいろいろ楽しめていい感じ。ただ、ストーリーはちょっと短め。もう少し、この世界に浸っていたかったな。
週刊ファミ通1205号より
レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
9
3DS本体をカメラに見立ててARを使わせる仕掛けが、ホラーの小道具としてうまく機能しています。“振り返る”という定番の行為すらも効果的に使われており、ホラーゲームの新しい方向性を示してくれていると感じました。本編のボリュームは少ないけど、遊びは豊富に用意されていて◎。
週刊ファミ通1205号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。