シアトリズム ファイナルファンタジー(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

吉池マリア
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

レベル、アビリティ、アイテムの要素が、音ゲーの部分としっかりリンクしていて、『FF』の世界との調和が取れている。その要素で自分の腕も補えて○。また、3D機能の使いかたがうまく、譜面も見やすい。レアなアイテムが出てくる闇の楽譜が欲しくて、すれちがい通信もしたくなります。

週刊ファミ通1210号より

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
10

レベルやアビリティといった『FF』らしい要素がうまく取り込まれ、くり返し遊びたくなる内容になっていてハマる。また、イベントミュージックは、立体視がうまく機能しており、思い出が曲とともに蘇る様を実感できる。曲といっしょに歴史を重ねてきた『FF』だからこそ成立した傑作です。

週刊ファミ通1210号より

ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

まず、リズムアクションとして、しっかりと遊べる内容になっています。そのうえで『FF』シリーズファンに向けた要素がてんこ盛り。単に懐かしい曲や映像が流れるだけでなく、やり込み部分も充実していて『FF』っぽいのがさすが。すれちがい通信による楽譜交換が発売後に盛り上がりそう。

週刊ファミ通1210号より

デビル藤原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

歴代の『ファイナルファンタジー』シリーズの名曲で遊べるのは、ファンには感涙モノ。背景に名シーンが流れるのもいいね。音ゲーとしての作りも◎。遊びやすいです。キャラクターのグラフィックは好みが分かれるかもしれないが、育成要素の存在と3つのモードは攻略しがいあり。

週刊ファミ通1210号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.0

『ファイナルファンタジー』シリーズの各作品の曲を、3つのミュージックステージでプレイしていく。“クリスタルの欠片” を集めると、サブキャラクターを増やせる。

発売日
2012年2月16日
価格
5,800 円+税
ジャンル
アクション / 音楽
メーカー
スクウェア・エニックス
詳細を見る