龍が如く 見参!(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

戦闘員まるこ
progress
9

豪華なキャストが物語をより盛り上げる。丁寧にイベントなどが進行するので、ストーリーがわかりやすい。本編以外で遊べる要素が多すぎて、つい寄り道をしてしまう。祗園の華やかさや活気などが表現された町なども必見。戦闘はテンポがいいが、特定の必殺技を狙うのは難しいかもね。

週刊ファミ通1004号より

レオナ海老原
progress
10

時代劇だけに殺伐としますが、『龍』らしいシャレたノリと歴史的な事柄がミックスされ、"楽しめる"時代劇になってます。中盤以降はサブイベントやミニゲームがこれでもかと出てきて、『龍』らしい自由度が満喫できますよ。もちろん今回も、最後まで目が離せない熱い物語は必見です!

週刊ファミ通1004号より

ででお
progress
9

見た目、自由度の高さともに『侍』シリーズを彷彿とさせる。多彩なミニゲームが用意されていながら、それらをプレイヤーに強要していないのがいい。また、実写で時代劇を見ているかのようなグラフィックと、登場人物の細かい動きも○。素手や武器の使い分けを考えるのも楽しい。

週刊ファミ通1004号より

河田スガシ
progress
9

否応なしに惹き込むシナリオ展開、魅力的なキャラ&キャスト、多様な遊び、多彩なサブストーリーなど、サービス精神に溢れた妥協なき作り。物語、文化、娯楽、感情、作り手の意気込みを内包した一大エンターテインメント作品。年齢や性別を問わず、みんなに遊んでほしい内容です。

週刊ファミ通1004号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.2

桐生一馬之介(宮本武蔵)となり、京都の祗園を中心に掛廻という用心棒の仕事をしながら物語を進めよう。賭博や遊廓遊びなど、シリーズならではの要素もある。

発売日
2008年3月6日
価格
7,600 円+税
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
セガ
詳細を見る