ナノダイバー(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報
ローリング内沢
ファミ通公式PSP(プレイステーション・ポータブル)
7
操作やプレイ感覚も含めて非常に『モンハン』ライクな作品で、アクションとしての目新しさは薄め。ただ、この手のジャンルで、医療を題材にした世界観は新鮮。似たザコ敵が多くて単調さは否めないが、一発逆転できるアクションがあり、それがこの作品ならではの要素に。作りは丁寧。
週刊ファミ通1186号より
ウワーマン
ファミ通公式PSP(プレイステーション・ポータブル)
7
設定とシステムがマッチしていて、いい感じ。クランケのバイタルに気を向けつつ、討伐や治療を行うのがユニークですね。難しいですが、アサルトダイブも爽快。ただ、マルチプレイ時、ホストが部屋から抜けると、全員が退出になるのがツライかな。アイテムの受け渡しもしたい。
週刊ファミ通1186号より
レオナ海老原
ファミ通公式PSP(プレイステーション・ポータブル)
8
いわゆる狩り系だが、体内に入りウイルスを駆除するという設定が絶妙。患者の体力に気を配ったり、感染部分を治療するとボスが弱くなるなど、ひと工夫あるのも○。マルチプレイは、武器の種類が少ないため役割分担をしにくいが、巨大ウイルスの部位破壊が狙いやすくなって楽しい。
週刊ファミ通1186号より
梅園ウララ
ファミ通公式PSP(プレイステーション・ポータブル)
7
操作や戦闘の流れは『モンスターハンター』風だけれど、医療ものでアクションというのは目新しい。戦いながら患者の治療をするというのも独特だし、敵の造形や動きもユニーク。背景にストーリー性があるのはいいけれど、医療ドラマみたいに各患者との深い物語も見てみたかった気も。
週刊ファミ通1186号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。