デッドヘッドフレッド 〜首なし探偵の悪夢〜(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報
ローリング内沢
ファミ通公式PSP(プレイステーション・ポータブル)
7
"頭"を交換して敵と戦うという、クセのある設定は洋ゲーならでは。この手の世界観が好きな人ならハマるはず。特殊能力を使い分け、謎を解いていく戦略性は非常にやり込み甲斐がある。とはいえ、ローディングが多くテンポがイマイチなのと、操作が若干煩雑気味なのが非常に残念。
週刊ファミ通1007号より
奥村キスコ
ファミ通公式PSP(プレイステーション・ポータブル)
7
設定からしてかなりB級ですが、それを裏切らない突飛な要素が盛りだくさん。悪趣味なのに、笑ってしまう味のある作品。惜しいのは、バトル時の手応えがいまひとつなのと、うっかりボタンを押すとストーリー部分がすべてスキップされる仕様。誤植もちょっと気になりました。
週刊ファミ通1007号より
フランソワ林
ファミ通公式PSP(プレイステーション・ポータブル)
7
奇抜な設定が目を引くけど、中身のデキもなかなか。戦闘はパターン化するが、頭をもぎ取るインパクトが強烈でデフォルメもうまい。仕掛けも凝っていてヘッドのつけ替えに意味がある。迷いやすいステージ構成は×。若干の不親切さが解消されれば、プレイ感覚は大きく変わりそう。
週刊ファミ通1007号より
ババダイチ
ファミ通公式PSP(プレイステーション・ポータブル)
8
ブッ飛んだビジュアルは間違いなく人を選ぶとは思いますが、じつはアクションアドベンチャーとして繊細に作られたゲームです。首の使い分けがビジュアル、世界観、ゲーム性で意味を持つという離れ業にシビれました。ティム・バートン作品あたりが好きな人なら、ぜひどうぞ。
週刊ファミ通1007号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。