ダークソウル(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

バカタール加藤
progress
9

『デモンズソウル』の流れを汲む、ダークファンタジーのテイストに溢れる骨太RPG。未知の世界を探索、敵を何とか倒して生き残るという原初的な冒険体験がここにある。広大かつシームレスに構成されたフィールドと、迫力ある敵キャラがプレイヤーの冒険心や恐怖をじっとり刺激する。

週刊ファミ通1189号より

乱舞吉田
progress
9

難度が高くてトライ&エラーも必至。だが、プレイして得た知識やテクニックを駆使して困難を乗り越えることが好きな人には、たまらないゲーム。“ギリギリの緊張感”を味わえるのが最大の魅力です。特定の組織と“誓約”を結ぶことで、プレイスタイルに変化が生じるところもおもしろい。

週刊ファミ通1189号より

モリガン長田
progress
9

ほぼシームレスに移動できるマップは臨場感がある。敵のAIが賢く、ザコでも崖から落とされて一瞬でやられることもあり、遭遇したときの緊張感はハンパない。異常な難度の高さで人を選ぶが、敵を倒したり何かを発見したときに得られる達成感は格別。プレイを止められない中毒性あり。

週刊ファミ通1189号より

ブンブン丸
progress
10

ヒントが少ない、敵が強い、崖から落ちてゲームオーバーでやり直し、と言った感じで、シリーズのファンも満足できるマゾゲー。難所のオンパレードだが、トライ&エラーをくり返すことで困難を乗り越えたときの喜びは、何物にも代えられない! ボリュームは前作以上に感じました。

週刊ファミ通1189号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.2

10種類の“素性”の中からキャラクターを作成し、武器や魔法などを駆使して敵と戦いながら冒険しよう。オンラインを介せば、最大4人で協力や対戦プレイが可能。

発売日
2011年9月22日
価格
7,429 円+税
ジャンル
アクションRPG
メーカー
フロム・ソフトウェア
詳細を見る