機動戦士ガンダム00(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

「DSでよくぞここまで!」と思わせるハイクオリティーな3Dアクション。戦闘の迫力やスピード感、爽快感などが味わえ操作していて心地よい。操作もシンプルで敷居は低く、3Dアクションが苦手な人でも楽しめる作り。どのガンダムでどのミッションを攻略するか、といった戦略性も◎。

週刊ファミ通1007号より

奥村キスコ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

4体のガンダムをとっかえひっかえするのが必然となるミッション進行。丁寧な導入と、機体の特徴は違えど、得手不得手を考えずにアクションできることで、あまりゲームをしないファンでもスムーズになじむ作りになっていると思います。動きがよく、グラフィックがキレイな点で好印象。

週刊ファミ通1007号より

フランソワ林
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

機体の動きは軽やかで、アクションの難度は低め。小難しいテクニックは求められず、爽快感を重視した作り。ゆえに間口は広いが、攻撃が同パターンのくり返しになり物足りなさも。タイムリーな作品で、ツボはしっかり。ガンプラの制作指南はありそうでなかったおまけでユニーク。

週刊ファミ通1007号より

ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

まず、しっかり3Dロボットアクションゲームであることに驚きました。短時間で済むミッションもテンポがよく、携帯ゲーム機にマッチしています。難度は低めで、ギリギリの戦闘を楽しみたい人にはちょっと不満かもしれませんが、原作を考えれば、序盤の圧倒的性能差も納得です。

週刊ファミ通1007号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.5

ガンダムに搭乗してミッションをこなし、世界から戦争行為を根絶するのが目的。"テンションゲージ"が溜まると発動可能な"覚醒"使えば、敵を一気に蹴散らせる。

発売日
2008年3月27日
価格
4,980 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
関連サイト
http://ds00.jp/
詳細を見る