『Spirit X Strike』PS2の名作『ゴッドハンド』インスパイアなケレン味たっぷりハイスピード格闘アクション。早期アクセスが本日(6/20)開始
『終天教団』主人公“下辺零”(声:斎賀みつき)の紹介PVが公開。“仮の体”で甦った終天教団の教祖で、自分を殺した犯人を探し求める
『スパロボY』ゴジラウルティマ、ムジナ(ダイナゼノン)など敵勢力中心の新PVが公開。オリジナルキャラ“レー・セイヴァース”(声:鈴木崚汰)も解禁
広告
『ライドウ リマスター: 超力兵団奇譚』ファミ通の表紙イラストがグッズ化。ライドウ&ゴウトのアクスタやライホーくんのクッションなど新アイテムがアトラスDショップで予約開始
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』の発売を記念した新規グッズがエビテン内のアトラスDショップにて予約開始。ライドウ&ゴウトのアクリルスタンドに加え、ライホーくんのクッション、全9種のキャラクターイラストを配したキーホルダーなど多数展開している。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『ドラゴンクエスト』ロトの装備がぬいぐるみになって登場。被れる兜や剣、盾で勇者になりきれる。HD-2D版三部作のタペストリーも
『ドラゴンクエスト』グッズの新商品が発売予定。実際にかぶれる“ロトの兜”など伝説の装備のぬいぐるみやHD-2D版ロト三部作のタペストリーが登場。
『リターン・フロム・コア』7人のモンスター娘と共同生活するサンドボックスサバイバル、7月18日に日本語実装が決定
『リターン・フロム・コア』 を2025年7月18日にリリースすることを発表した。7人のモンスター娘と絆を深めて、終末した地球の地下から脱出を目指すサバイバルアドベンチャーゲーム。また、リリースを記念してローンチセールやスペシャルプレゼントキャンペーンを実施予定。
“鈴蘭の剣”傭兵団の物語がフィナーレ。数々の新コンテンツで一周年をお祝い!
XD
『Lies of P』販売本数300万本を突破。好調スタートの前日譚DLC“Overture”とあわせて。代表は「次期作開発にも最善を尽くす」とコメント
『Lies of P』の全世界累計販売本数が、DLC『Lies of P: Overture』と合わせて300万本を突破。本編は発売1ヶ月で100万本を突破し、DLCも発売直後にSteamのグローバル有料部門で1位を獲得している。
『スイカゲーム』が夏仕様に。涼しげな“夏色クリームソーダ”など4種の着せ替えスキンが配信。スイカたちと猛暑を乗り越えよう
『スイカゲーム』のNintendo Switch版およびiOS、Android版で、夏をテーマにした4種類の新作スキンが2025年6月20日より配信開始。Switch版のお得なセット販売価格は350円[税込]。
戦略性の高いバトルと“仲間との旅路”を存分に味わえるシミュレーションRPG
GameTree
『UNDERTALE』10周年コンサートが開催決定。9月より大阪、東京、横浜で順次公演
大人気インディーRPG『UNDERTALE』(アンダーテイル)の10周年コンサート“UNDERTALE 10th Anniversary Concert”が2025年9月より順次開催決定。チケット先行受付もスタート。
『パルワールド』と『テラリア』の世界がつながる大型アップデートは6月25日配信。テラブレードやクトゥルフのめだま、ムーンロードなど登場
『パルワールド』と『テラリア』がコラボする大型アップデート“テラリアの鼓動”が、2025年6月25日にリリース。公開されたトレーラーには『テラリア』に登場する武器“テラブレード”や、ボスモンスター“クトゥルフのめだま”、“ムーンロード”らしきシルエットも。
『リターン・フロム・コア』正式リリースが7/18に決定。7人のモンスター娘たちと協力しながら地表への脱出を目指す、見下ろし型2Dサンドボックスサバイバル
『リターン・フロム・コア』正式リリースが2025年7月18日に決定。7人のモンスター娘たちと協力しながら地表への脱出を目指す、見下ろし型2Dサンドボックスサバイバル。
『デューン/砂の惑星』デヴィッド・リンチ版が“VHS”で発売決定。松橋登、鈴木弘子、小山茉美、内海賢二、大塚芳忠ら豪華声優陣による日本語吹替版を収録
デヴィッド・リンチ監督による映画『デューン/砂の惑星』のVHSが、300本限定で2025年7月15日に発売される。テレビ朝日“日曜洋画劇場”版の日本語吹替音声を収録。
『アーマード・コア6』Tシャツ2種やステンレスタンブラーなど、初のオーケストラコンサートのグッズ情報が初公開。事前登録も受付開始
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマード・コアVI ファイアーズ オブ ルビコン)初のオーケストラコンサートが開催されるにあたり、コンサートのグッズが公開された。白黒2種のTシャツやキャップ、トートやタンブラーのほか、東京公演、京都公演それぞれデザインされたジャガードタオルなどが用意されている。
ネットイース完全新作『帰唐(Blood Message)』発表。唐王朝末期の西方辺境が舞台のシングルプレイヤー向けアクションアドベンチャー
NetEase Gamesおよび傘下スタジオの24 Entertainment臨安は、完全新作タイトル『帰唐』(Blood Message)を発表した。唐王朝末期の西方辺境が舞台のシングルプレイヤー向けアクションアドベンチャーで、プラットフォームはPCとコンソールを予定している。
『ファンタジーライフi』無料DLC“ローグライクオープンワールド”が追加決定。バカデッカーナ大陸の進化型で新たな冒険が始まる。新装備やアイテム、アバターメイク要素も続々登場
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』に無料DLC「ローグライクオープンワールド」が追加決定。新たな装備や新エモートなども新たに登場する。
『カルトに厳しいギャル』ギャルが中指立てながらカルト軍団を蹂躙するハイテンポFPS。ふたつのミニゲームが追加されたSwitch版が6月26日発売
わくわくゲームズは、『カルトに厳しいギャル - CULT VS GAL-』のNintendo Switch版を2025年6月26日に発売。本日6月19日より予約受付を開始した。
『いのまたむつみ画集MIA』6月26日発売。『テイルズ オブ』シリーズや『サイバーフォーミュラ』など名作の世界を彩ったイラストを多数収録
Gakkenは、イラストレーター・いのまたむつみ氏の画集『いのまたむつみ画集 MIA(ミア)』を2025年6月26日に発売する。「猫と少女」のイラストを中心に、貴重な版権イラストなども収録。
『リメメント-ホワイトシャドウ』アニメ調の3Dで描かれるターン制バトルRPG。サービス記念でスタートダッシュをキメるためのアイテムがたくさん配布
『リメメント-ホワイトシャドウ』が、2025年6月18日に正式サービスを開始。サービス開始記念にゲーム内アイテムがもらえるスタートダッシュプレゼントや、豪華ログインキャンペーン3種を実施している。
『終天教団』ヒメルを悠木碧、ミコトルを森川智之が担当。謎多き“天使”たちの思惑と関係性が垣間見える紹介動画が公開
DMM GAMESは、マルチジャンルADV『終天教団』の登場キャラクター、ヒメルを悠木碧、ミコトルを森川智之が担当することを発表。キャラクター紹介PVも公開した。
『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』、『ドラクエ10 オフライン デラックス版』などがセール中。最大70%オフのスクエニDL版アルティメットセールが7/2まで開催中
スクウェア・エニックスのダウンロード版ソフトが最大70%オフとなるアルティメットセール“JUNE 2025 Part3”が2025年7月2日まで開催中。『ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン』、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オフラインデラックス版』など人気タイトルもラインナップしている。
『REMATCH』ファウル、オフサイドなどの反則無しな無法アクションサッカーゲームがPC/PS5/Xboxで本日(6/19)配信
Sloclapは、オンラインサッカーゲーム『Rematch』をPC(Steam)/プレイステーション5(PS5)/Xbox Series X|S(Xbox Game Pass対象)にて、本日2025年6月19日に配信開始した。
『ひぐらしのなく頃に』アニメシリーズ2作品(全50話)が6/21~6/22にニコ生で無料一挙放送決定。今年の“綿流しの日”にあわせて実施
『ひぐらしのなく頃に』アニメシリーズ全50話が6/21~6/22にニコ生で無料配信決定。竜騎士07によるノベルゲームを原作とし、2006年に放送されてから未だ根強い人気を誇る作品。2025年の“綿流しの日”である6/22にあわせて実施
『シャドウバース ワールズビヨンド』早くも100万DLを達成。カードパックチケット最大36枚などがもらえるリリース記念キャンペーンも実施中
『シャドバ』新作タイトル『シャドウバース ワールズビヨンド』が全世界100万ダウンロードを突破。カードパックチケット最大36枚などがもらえるリリース記念キャンペーンも実施中。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd
『ライドウ リマスター: 超力兵団奇譚』葛葉ライドウ、ライホーくんがぬいぐるみ化。アトラスDショップで予約受付中
2025年6月19日(木)18時より、アトラス公式通販サイト“アトラスDショップ”にて『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』ぬいぐるみキーホルダーの予約受付が開始された。ラインアップは、葛葉ライドウとライホーくんの全2種。
『ポケモン』ハイパーボール虫かご登場。累計販売数50万個突破の人気シリーズ第4弾、肩紐付きで持ち運びやすく便利
タカラトミーは、『ポケットモンスター』のハイパーボールをモチーフにした“ハイパーボール虫かご”を本日2025年6月19日に発売した。価格は1595円[税込]。
『バックショットルーレット』ディーラーがデザインされた“運が悪いなTシャツ”が登場。同時発売のピンバッジもクールなデザイン
『バックショットルーレット』ディーラーピンバッジ、『RimWorld』コロニーデスクマットなど人気タイトルの新作グッズが登場。購入特典に過去のTGSで配布されたゲームキャラクターうちわもプレゼント
『はらぺこミーム』AIキャラ育成コロニーシミュレーション、Switch版が本日(6/19)発売。不思議な食いしん坊“ミーム”を育ててダンジョン攻略の目指せ
Nintendo Switch向け新作タイトル『はらぺこミーム』がクラウディッドレパードエンタテインメントより本日2025年6月19日に発売される。
『ライドウ リマスター: 超力兵団奇譚』本日(6/19)発売。大正浪漫と悪魔召喚が交錯するアクションRPGが進化したグラフィックで蘇る
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』が本日6月19日に発売。発売を記念し、出演者サイン色紙などが当たる感想投稿キャンペーンが開催される。
『超兄貴 爆烈乱闘篇』Switch移植版が本日(6/19)発売。イダテン、ベンテン、サムソンたちが空中バトルに挑む“筋肉美”テーマのシュール対戦格闘
『超兄貴』シリーズ第3作『超兄貴 爆烈乱闘篇』のNintendo Switch移植版が本日2025年6月19日に発売された。
『スーパーマリオ』テレサの卓上ライトが本日(6/19)発売。単体でベッド横の明かりに、ほかシリーズと合わせてインテリアとしても使えるキュートなアイテム
任天堂は、『スーパーマリオ』のキャラクターライトから新たにテレサを本日2025年6月19日より発売。マイニンテンドーストア、全国の家電量販店、生活雑貨販売店、大手通販サイトほかで展開する。
『Sorry We’re Closed』鮮やかなビジュアルとハードコアシューティングでSteamで好評のホラーゲーム。Switch、PS4/5パッケージ版が本日(6/19)アジア圏で発売
パンキッシュなヴィジュアルとハードコアシューティングで話題のホラーゲーム『Sorry We’re Closed』Switch、PS4/5パッケージ版が2025年6月19日にアジア圏で発売した。デジタル版やSteam版はすでにリリース済みで、独特のデザインとストーリーテリングで高い評価を得ている。
『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2:リメイク』8月7日に発売決定。名作ゾンビシューティングがグラフィックの向上、音楽のリマスターなど正統進化で蘇る
『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2:リメイク』の発売日が2025年8月7日に決定した。対応プラットフォームはPC(Steam/GOG)、Nintendo Switch。リマスターされた音楽、グラフィックの向上、原作に忠実なゲームプレイと正当進化を遂げたリメイクとなっている。
『シーファンタジー』釣りで世界を救うアクションRPGのSwitch版が本日(6/19)発売。7月下旬にはシナリオ追加の大型無料アップデートも配信決定
釣りで世界を救うアクションRPG『シーファンタジー』のSwitch版が、2025年6月19日にニンテンドーeショップで販売開始。7月4日まではローンチセールとして10%オフの1485円で販売中。また、7月下旬にはシナリオ追加の大型無料アップデートも配信も決定している。
『バイオハザード レクイエム』『プラグマタ』最新情報公開。『モンハンワイルズ』無料アプデ第2弾続報も。カプコンスポットライトは6月27日7時から
2025年6月27日(金)7時より、カプコンによるデジタルイベント“カプコンスポットライト”の配信が決定した。『バイオハザード レクイエム』の開発者インタビュー映像をはじめ、『プラグマタ』の最新情報を公開予定。さらに、『モンスターハンターワイルズ』の無料タイトルアップデート第2弾に関する情報も明らかになる。
『スター・オーバードライブ』PS5版が本日(6/19)発売。ホバーボードで広大なオープンワールドを駆け巡るSFアクションアドベンチャー
『スター・オーバードライブ』PS5版プレミアムパックが2025年6月19日に発売した。4月にSwitchで先行発売したSFアクションアドベンチャーゲームで、ホバーボードアクションを駆使して、広大なオープンワールドを駆け巡りながら惑星の謎を解き明かしていく。
『デモンエクスマキナ』Switch版が1716円(80%オフ)とお得なセール中。続編『タイタニックサイオン』発売前にプレイするチャンス
Nintendo Switch用ソフト『DAEMON X MACHINA』(デモンエクスマキナ)が80%オフとなる期間限定セールがニンテンドーeショップにて開催。2025年7月2日まで、特別価格となる1716円[税込]とお買い得になる。
『信長の野望 天下への道』がサービス開始。仲間と協力し領土の拡大を目指すスマホMMO歴史シミュレーション
スマートフォン向けアプリ『信長の野望 天下への道』が2025年6月18日より正式サービス開始された。同じ勢力の仲間と協力して、最大の勢力を目指すMMO歴史戦略シミュレーションゲーム。
『サバキスタン:犬の国』ブラックユーモア、風刺に満ちたアドベンチャーゲームが2026年に発売予定。“いろいろと赤い国”で指導者の葬儀リハーサルを無事遂行せよ
インディーゲームスタジオTERLETSKI GAMESよりブラックユーモア、風刺に満ちたアドベンチャーゲーム『サバキスタン:犬の国』が登場。2026年にSteamで公開予定。『Papers, Please』や『Ib』などに影響を受け、独自のピクセルアート、JRPG要素なども盛り込まれている。
『FBC: Firebreak』神秘の世界で超常現象の脅威に挑む3人協力FPSが本日(6/18)発売。Game Pass、PS Plus ゲームカタログでもプレイ可能
『Control』の世界を舞台とした3人協力FPS『FBC: Firebreak』が2025年6月18日に発売。対応機種は、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store)、PC Game Pass、Game Pass Ultimate、PlayStation Plus ゲームカタログ(エクストラおよびプレミアム)。
『バイオハザード』シリーズが75%オフ、『戦国BASARA4 皇』が68%オフに。“CAPCOM JUNE SALE”PSストアのラインアップが追加
開催中の期間限定セール“CAPCOM JUNE SALE”にて、PlayStation Storeのタイトルラインアップが追加された。『バイオハザード』シリーズが75%オフとなるほか、『戦国BASARA4 皇』が68%オフ、『Capcom Arcade Stadium』の追加タイトルが50%オフで登場となる。
RPG『モンカルファンタ』予約受付が本日(6/18)開始。パッケージ版には過去作『モン勇(略)』『黄泉ヲ裂ク華』のゲーム本編がまるごと同梱
2025年9月18日に発売予定のNintendo Switch用ソフト『モンカルファンタ~勇者と水晶の少女~』の予約受付が開始された。パッケージ版には、ダンジョンRPG『モン勇(略)』、『黄泉ヲ裂ク華』のゲーム本編が同梱される。また、店舗特典の情報も公開された。
『Tokyo Underground Killer』サイバーパンク・ハイスピードアクションの最新トレーラー公開。妖しくネオン光る近未来の東京で吸血鬼アサシン・コバヤシになって暴れまわれ
2025年に発売予定のプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam)用ソフト『Tokyo Underground Killer』の最新トレーラーが公開。映像では、本作の世界観が紹介されているほか、血を使ったスペシャルスキル、吸血鬼ならではの優れた機動力を活かした戦闘アクションなどが紹介されている。
『NITRO GEN OMEGA』アーリーアクセスが本日6/18より開始。日本アニメへの愛を感じる熱いロボバトルタクティカルRPG
『NITRO GEN OMEGA』のアーリーアクセスが、2025年6月18日よりスタート。日本のロボットアニメにインスパイアされたタクティカルRPGで、アニメ監督になったかのような演出と戦略性のあるバトルが特徴。7月2日まで10%オフのセールも実施中。
『かまいたちの夜』ポップアップストア、本日(6/18)より開催。アクスタやフルグラブランケットがインパクト大。『×3』30%オフセールも開始
“かまいたちの夜 POP UP SHOP”が東京・秋葉原の“AKIBA FAN CUBE”にて本日2025年6月18日(水)より29日日まで開催。Switch、PS4用ソフト『かまいたちの夜×3』のセールも開始。
『バックパック・バトル』や『MiSide : ミサイド』グッズを販売するホップアップストアが8/15にオープン。松竹ゲームズが1周年
『バックパック・バトル』や『MiSide : ミサイド』などのパブリッシングを担当する松竹ゲーム事業室がゲーム事業への参入1周年を記念したホップアップストアを2025年8月15日より開催。ホップアップストアでは、各ゲームタイトルのオリジナルグッズが販売されるほか、ゲームの試遊が予定されている。
『たまごっちのプチプチおみせっち』リアルイベントが本日(6/18)より開催。最新作『おまちど~さま!』の試遊や限定グッズ販売、グリーティングなど実施
リアルイベント“「たまごっちのプチプチおみせっち」 祝!てんしょくフェア!”が、2025年6月18日から7月31日まで開催。場所は東急プラザ原宿“ハラカド”内にあるOSHI BASE Harajuku。最新作の試遊や限定グッズ販売、キャラクターグリーティングが行われる。
『モンハン』アイルーやプーギーのプライズが6月下旬に登場。7月下旬からデカいこんがり肉クッションも展開
『モンスターハンター』シリーズのアミューズメント専用景品が2025年6月下旬より全国のアミューズメント施設にて展開。アイルーやメラルー、プーギーのデフォルメぬいぐるみが登場となるほか、7月下旬より“こんがり肉”のBIGサイズクッションも登場となる。
アニメ『ペルソナ5』第1話~第5話が期間限定で無料配信スタート。最新作『P5X』リリースに向けて世界観をおさらいできる【7月1日まで】
『ペルソナ5: The Phantom X』(P5X)のリリースを記念して、アニメ『PERSONA5 the Animation』第1話から第5話がYoutubeにて無料公開となる。期間は2025年7月1日まで。
『ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ』DLC第一弾・黒崎一護[千年血戦篇]が本日(6/18)配信開始。DL版(PS、Xbox)の30%オフセールも実施
バンダイナムコエンターテインメントより発売中の『ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ』DLC第一弾・黒崎一護[千年血戦篇]が2025年6月18日に配信を開始した。あわせてデジタル版の30%オフセールも実施中。
『ガンダム ジークアクス』第11話で挿入歌として『逆シャア』主題歌『BEYOND THE TIME』をサプライズ使用。6月18日24時より配信も決定
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(機動戦士ガンダム ジークアクス)の第11話挿入歌として放送された楽曲『BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙(そら)を越えて) -2025 Version-』が6月18日24時より各種音楽配信サービスにて配信開始となる。