【ナンプレRelax】全300問のたっぷりボリュームで楽しめる癒し系ナンプレのSteam版が制作決定、ストアページを開設
『ハイキュー!!』ZOZOTOWNとのコラボ商品が3月21日より予約販売。烏野、音駒、梟谷のさりげないロゴが光るアイテムでオシャレにキメろ
『塊魂』イチゴチャンとミソのぬいぐるみがかわいい。手のひらサイズの新商品が3月18日発売
広告
『モンハンワイルズ』Steam版がもらえる、マウスコンピューター数量限定キャンペーンが実施中。G TUNE、NEXTGEARで対象のゲーミングPC購入で特典ゲット。PCデビューにぴったり
マウスコンピューターは、対象のCPUまたはグラフィックスカードを搭載したG TUNE、NEXTGEAR製品を購入すると『モンスターハンターワイルズ』Steam版がもらえる数量限定キャンペーンを実施する。購入対象期間は2025年2月25日(火)11:00から4月26日(土)23:59まで。
Discord Social SDKが発表。あらゆる開発者がDiscordの技術を利用したソーシャルおよびマルチプレイヤー体験を提供できるようになるソフトウェア開発キットとしてリリース
Discord Social SDKのリリースが発表。Discord Social SDKは、あらゆる規模の開発者がDiscordのソーシャルインフラストラクチャを活用できるようになるソフトウェア開発キット。Discordアカウントの有無にかかわらず、すべてのプレイヤーにゲームのソーシャルおよびマルチプレイヤー体験を提供できるように。
『ODDRooM』明晰夢の世界でカオスな銃撃戦。ド派手に戦えるローグライクFPSのアーリーアクセス版がリリース
『ODD ROOM』のアーリーアクセスがPC(Steam)にて配信中。韓国のスタジオIGGYMOBによるダークコミックFPS。明晰夢の世界から抜け出すため、ポップなキャラから悍ましいクリーチャーまで多種多様な敵と銃撃戦を繰り広げる。
『FF14』モーグリ&チョコボ着ぐるみがほしい。新グッズが3月31日11時より予約開始。ファットキャットヘアバンド、ドマ式麻雀牌キーホルダーなど目白押し
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)の新グッズを2025年3月31日(月)11時より予約開始する。モーグリ、でぶチョコボの着ぐるみをはじめ、ファットキャットのヘアバンド、ドマ式麻雀牌のキーホルダー、リバーシブルデザインのトートバッグなどがラインアップ。
初代プレステ起動音が流れるアクスタが予約受付中。おなじみのロゴとサウンド台座を組み合わせた新シリーズ商品
“アクリルロゴディスプレイSounds PlayStation”の予約受付が、プレミアムバンダイ内のキャラクターグッズサイト“バンコレ!”にて2025年3月17日(月)10時より開始。懐かしのプレイステーションマークがデスクなどに飾れるようになって登場。付属のサウンド台座にはPlayStationの起動音が収録されている。
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』時透、甘露寺が上弦の鬼に迫力満点の奥義をくり出す。炭治郎(刀鍛冶の里編)など追加キャラの紹介映像が公開
アニプレックスは、2025年8月1日発売予定の『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』について、新たに“バーサスモード -対戦-”で使用可能なプレイアブルキャラクター3人の紹介映像を公開した。今回発表されたのは、竈門炭治郎(刀鍛冶の里編)、時透無一郎、甘露寺蜜璃の3人。
『テイルズ オブ』シリーズ30周年アート展が東京・大阪で開催。歴代キャラ&名シーンが集結、ファン投票で選ばれた名場面も展示
VISION8(EDITION88アートギャラリー)は、2025年4月4日(金)~4月20日(日)に有楽町マルイ(東京都)、5月16日(金)~5月25日(日)になんばマルイ(大阪府)にて、『テイルズ オブ』シリーズ30周年を記念した“Tales of 30th ANNIVERSARY ART展”を開催する。
【TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025】来場者数が23802人を記録。昨年比で約2.6倍。吉祥寺エリアで開催されたインディーゲームの祭典【TIGS2025】
3月8、9日に開催された“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”の来場者数が前年比約2.6倍の23802人と発表。吉祥寺エリア全体で展開されたインディーゲームの祭典的イベント。200を超えるインディーゲームの展示やステージコンテンツ、音楽ライブなどが開催。
『モンハンワイルズ』蜘蛛恐怖症対策モード、まさかのフードメニューに。カプコンカフェ限定メニューが公開。回復薬と元気ドリンコはボトル付きで提供
2025年3月21日(金)よりカプコンカフェ池袋店・梅田店の2店舗にて開催される『モンスターハンターワイルズ』コラボカフェにて提供される限定メニューが公開。レ・ダウのオムカレーやアルシュベルドのチュロスプレート、蜘蛛恐怖症対策モードゼリーなどがラインナップ。また、オリジナルドリンク注文でコースターが、カフェメニューの3000円[税込]以上の利用でポストカードがもらえるキャンペーンも開催。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
『Urban Jungle』3月21日よりSteamにて配信。部屋に植物を配置し、緑あふれる癒しの空間を作るガーデニングパズル。猫を撫でることもできちゃう
『Urban Jungle』が2025年3月21日よりPC(Steam)向けに配信。部屋に植物を配置し、緑あふれる空間を作り出すガーデニングパズル。プレイヤーは引っ越しをくり返す少女となり、殺風景な部屋を憩いの空間へ変えていくことに。
『ポケモン』広島カープコラボグッズ登場。赤いギャラドスやコイキングが野球観戦を彩る。ポケセンヒロシマ、オンラインで4月11日発売
2025年4月11日(金)より、ポケモンセンターヒロシマ、ポケモンセンターオンラインにて広島東洋カープとのコラボグッズが発売される。赤いギャラドスをデザインしたタオルや「もってコイキング!」のメッセージ入りタオルのほか、キャップ、Tシャツ、サコッシュなど全13アイテムがラインアップ。
『原神レシピブック テイワットグルメ紀行』4月18日に発売。フランス人シェフ監修、ゲーム内4地域の料理レシピを60種類収録
KADOKAWAは、『原神レシピブック テイワットグルメ紀行』を2025年4月18日に発売する。
映画『最終楽章 響け!ユーフォニアム』制作決定。2026年に上映予定
アニメ『響け!ユーフォニアム』の“10th Anniversary Event”にて、『最終楽章 響け!ユーフォニアム』が制作決定、そして2026年に上映予定であることが発表された。
『不可思議メメメは寝ていたい』かわいくてチルい“ひつじ運び”効率化ゲーム。プレイするほど楽に運べてだんだん眠くなりそう?
インディーゲームレーベルのLabyLabは、指数関数的にカワイイひつじ運びゲーム『不可思議メメメは寝ていたい』のSteamストアページを公開した。発売時期は2025年を予定している。
アニメ『グノーシア』セツ:長谷川育美、SQ:鬼頭明里、ラキオ:七海ひろきなど声優5名とメインスタッフ解禁。主人公・ユーリは安済知佳が演じる
アニメ『グノーシア』の放送時期が2025年10月に決定。あわせてキャスト5名とメインスタッフが解禁された。
『ペルソナ』シリーズのライブ『史上最強の姉妹ゲンカ』、『Q番シアターへようこそ』、『交差する旅路』がニコ生で2週連続リバイバル配信
『ペルソナ』シリーズのライブ(ペルライ)がニコ生で2週連続リバイバル配信。
『Inner Truth(インナートゥルース)』3人のヒロインを通していじめ・虐待・ネグレクトなど社会問題を描く物語主導3Dアドベンチャー
個人ゲーム開発者の三好静香氏は、現代の闇を描く3Dアドベンチャー『Inner Truth(インナートゥルース)』のストアページをSteamにて公開した。
公式スピンオフ漫画『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』アニメ化決定、全4幕で来冬に劇場上映。制作はP.A.WORKS×アクタス
『ガルパン』公式スピンオフコミック『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』がアニメ化決定。来冬に全4幕で劇場上映される。監督は下田正美氏、シリーズ構成・脚本は木村暢氏、アニメーション制作はP.A.WORKSとアクタスが共同で担当。
『ときメモGS 3rd Story』の香水(オードパルファム)が販売開始。11名のキャラクターたちをイメージした香りに
フェアリーテイルが『ときめきメモリアル Girl’s Side 3rd Story』の桜井琉夏、桜井琥一、不二山嵐、新名旬平、紺野玉緒、設楽聖司、春日太陽、藍沢秋吾、大迫力、平健太、蓮見達也をイメージした香水を販売。
豆腐が特売。『スゴイツヨイトウフ』20%オフ、東方二次創作『幻走スカイドリフト』70%オフなどPhoenixxの47タイトルが対象のセール実施中
Phoenixx(フィーニックス)が販売するSteam、Nintendo Switch向けダウンロードソフト47タイトルを対象としたセールが開催中だ。
『であえ!殿様あっぱれ一番』バカ殿&バカ王子の冒険を描くサンソフトのスーパーファミコン作品がSwitchで4月4日発売へ。『少年忍者サスケ』のSwitch版も発売中
1994年にサンソフトからスーパーファミコン用ソフト『少年忍者サスケ』がSwitch用ゲームとして発売。同じくサンソフトのSFC作品『であえ!殿様あっぱれ一番』が2025年4月4日発売と発表された。
『メジャスピ』2025シーズン版への無料アップデートが3月26日に実施。イチロー、松井秀喜ら日本人MLB選手OBたちが手に入るスカウトが開催中
『eBaseball: MLB PRO SPIRIT』(『メジャスピ』)が2025年3月26日に2025シーズン版への無料アプデが実施。ゲーム内に登場する選手や監督、ユニフォームなどが2025シーズンに対応する。大谷翔平選手の開幕戦や2025シーズンに向けたコメントも公開中。
『メモリーズオフ』シリーズ全作品が2750円以下に、PS4版『ヒストリア 上・下巻』がセール初登場。 “メモオフ双想発売直前記念セール”が開催中
『メモリーズオフ 双想 ~Not always true~』の発売を記念した、シリーズ旧作タイトルのセールが実施中。Switch/PS4のDL版が対象で、全作2750円以下のお買い得価格に。期間は2025年3月26日まで。
『名探偵コナン』毛利小五郎セレクションが本日(3/15)よりABEMAで順次無料放送。長野県警、公安など映画『隻眼の残像』の関連エピソードが続々
劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』の公開を記念して、毛利小五郎、長野県警、警視庁・公安など関連エピソードを2025年3月15日から順次無料放送。6月24日まで毎日1話ずつ無料放送され、放送後1週間は無料で視聴できる。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
ホリのレバーレスコントローラー“NOLVA”のPS5対応版が4月発売。DualSense同様のタッチパッドやタッチパッドボタンも搭載
HORI(ホリ)のレバーレスアケコン“NOLVA”のPS5対応版が2025年4月に発売予定。価格は1万7980円で、各ストアで予約が受付中。メイン操作12ボタン、3つの拡張ボタンに加えて、DualSenseワイヤレスコントローラー同様のタッチパッド機能を搭載。
『メタファー』30%オフ、『ペルソナ3R』50%オフ、『ペルソナ5R』60%オフなど。アトラスの人気タイトルがお得に買える“メガマーチセール”開催中!
『メタファー:リファンタジオ』、『ペルソナ3 リロード』、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』リマスター版などアトラスのタイトルがお得に購入できる“メガマーチセール”がPS Store、ニンテンドーeショップ、Steamにて開催中だ。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
シャオミ新型“Xiaomi 15 Ultra”3月18日発売。ライカと共同開発した2億画素望遠カメラを搭載し“撮影体験の頂点”を目指したスマホ
“Xiaomi 15 Ultra”3月18日(火)より発売。市場想定価格は16GB/512GBが179,800円(税込)、16GB/1TBが199,800円(税込)。ライカと共同開発した大型イメージセンサーの2億画素望遠カメラを搭載した“クアッドカメラシステム”を採用した新型スマートフォン。低光量でも、優れた色再現、コントラスト、解像度を実現。4K 120fpsでの動画撮影も可能で、光学式手ブレ補正(OIS)と電子式手ブレ補正(EIS)を搭載したメインカメラは手ブレを抑え、画質の維持に貢献。
『Midnight Murder Club』アーリーアクセスが本日(3/14)より開始。真っ暗な屋敷でお互いを狩り合うFPS。ひとりがソフトを持っていればフレンドは無料で遊べる“ゲストパスエディション”も配信
『Midnight Murder Club』のアーリーアクセスが本日(3/14)よりPlayStation5とPC向けに配信。最大6人のプレイヤーで遊ぶことのできるFPS×パーティーゲーム。視界の悪い漆黒の屋敷の中で、わずかな光や物音を頼りにお互いを“狩り合う”スリリングなゲーム体験が楽しめる。
日本一ソフトウェア“アンタイトルド”発表まとめ。完全新作5本を含む6本が一挙発表。『ディスガイア』原田たけひと氏らによるアクションRPG『凶乱』、『風雨来記』新作も
日本一ソフトウェアが全6本の新作タイトルを発表。シリーズ最新作『風雨来記5』のほか、『魔界戦記ディスガイア』シリーズの原田たけひと氏らによるアクションRPG『凶乱』など完全新規タイトルも。
『風雨来記5』実写映像でバイクの旅が味わえるアドベンチャー最新作が7月31日に発売決定。三重県を舞台に100ヶ所以上のスポットを巡ろう
バイク旅でのアドベンチャーシリーズ最新作『風雨来記5』が2025年7月31日に発売。ナガシマスパーランド、丸山千枚田、イルカ島など、三重県のさまざまなスポットをバイクで巡ることができる。
【アニポケ】新章突入。『ポケットモンスター メガボルテージ』4月11日より放送。成長したリコ、ロイ、ドットがメインビジュアルに登場
アニメ『ポケモン』(アニポケ)が2025年4月11日(金)より新章突入。初回は1時間スペシャルで放送。メインビジュアルには成長したリコ、ロイ、ドットやマスカーニャ、アチゲータ、ウェルカモの姿が。
【キンプリ】『KING OF PRISM』シリーズ6作品の無料配信が決定。ファンが監督から「地獄に落としてやる!」と言われたりする変なアニメを見始めるならいま!
『KING OF PRISM』シリーズ6作品がYouTubeで無料配信。キンプリキンプラスッスッスベステンブタキンブタバラ全部観て、キンドラのBlu-rayも買ってキンツアに備えよう。
『ちいかわ』初のスマホゲー『ちいかわぽけっと』配信日が3月27日に決定。“討伐”や“草むしり”などさまざまな遊びを収録
『ちいかわ』初のスマートフォン向けゲームアプリ『ちいかわぽけっと』の配信日が2025年3月27日に決定。“討伐”や“草むしり”など、作品の世界観を感じられる遊びを収録。
『FAITH: The Unholy Trinity』ドット絵悪魔祓いホラーのSwitch版が発売決定。待望の公式日本語収録版に。週末のイベントでは『月刊ムー』編集長コラボステージ開催
『FAITH: The Unholy Trinity』Nintendo Switchにて発売。ピクセルアートで描かれる世界の中で、プレイヤーは若き神父として悪魔や狂気のカルト信者と戦うホラーアドベンチャー。PC(Steam)向けに発売され、レビューにて“圧倒的好評”の評価を獲得。先日映画化も発表された話題作がSwitchでも遊べるように。
『FF』シリーズ累計出荷・ダウンロード販売本数が2億本を突破。累計販売本数が500万本を突破した“ピクセルリマスターシリーズ”が30%オフで買えるセールも実施
『ファイナルファンタジー』(FF)シリーズの累計出荷・ダウンロード販売本数が2億本を突破。併せて“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター“シリーズ6作品の世界累計販売本数が500万本を突破したことを発表したことを記念して、6作品に加え、各作品がセットになったバンドル版が30%オフになるセールを開催中。
『IZON. 第1節 封厄ノ塔』3/21(金)よりSteamにて配信開始。累計販売数120万個の人気カプセルトイ『紡ギ箱』の世界観を完全再現したアクション!
『IZON. 第1節 封厄ノ塔』をSteamにて3月21日(金)より配信開始。造形作家のYoshi.氏が手掛けるオリジナルコンテンツ“紡ギ箱”シリーズの世界観を完全再現したアクション。創造の力を持つ“智人”と破壊の力を持つ“虚人”、相反する力を持つふたりが協力し、依存しあいながら退廃的な世界を切り拓く姿を描く。
『ジョジョ』体験型常設ショップ“THE★JOJO WORLD”が2025年夏に渋谷パルコでオープンッ! “イギーカフェ”やアトラクションなどが楽しめる
『ジョジョの奇妙な冒険』初の体験型公式ショップ“THE★JOJO WORLD”(ザ ジョジョワールド)が2025年夏より渋谷PARCO6階にてオープン。体験型イベント“JOJO WORLD”が常設店となって登場。オリジナルグッズの販売やアトラクションに加え、フード&ドリンクが楽しめるコラボカフェ“IGGY CAFÉ”(イギーカフェ)も併設されることが発表。
にじさんじ&ホロライブ初のオフイベ『にじホロ交流戦2025』5月24日/25日に開催決定。『プロスピ2024』を用いた交流戦をリアル球場で実施
VTuberグループ“にじさんじ”と“ホロライブ”がタッグを組んだ初のオフラインイベント“にじホロ交流戦2025”が発表。北海道・エスコンフィールドHOKKAIDOにて2025年5⽉24⽇・25日の2日間開催。
アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』続編が制作決定。全国上映中の『このすば3 ―BONUSSTAGE―』本編終了後の映像で解禁
アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』の続編が制作決定した。
最新作『ウイニングポスト10 2025』体験版が配信。オーナーブリーダー生活を1年目の年末まで楽しめる、Switch版のプレオーダーも開始
『ウイニングポスト』シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』の体験版が配信開始。製品版はNintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)向けに2025年3月27日に発売予定。
『牧場物語モバイル みのりの島』Switch、Steam版が3月29日に配信決定。男の子主人公の“for Boy”、女の子主人公の“for Girl”を同時収録
Nintendo Switch、PC(Steam)移植版『牧場物語モバイル みのりの島』が2025年3月29日に配信決定。
女子高生・青春FPS『シューターズ レディ!』が3月28日に発売。群馬県でスポーツシューティングに興じる少女たちを描く
ゲーム制作サークルのおこめたべたずは、 アーケードスタイルのFPS『シューターズ レディ!』を2025年3月28日に発売する。配信プラットフォームはSteamで、価格は580円[税込](予定)。
【ぴえろ魔法少女シリーズ】新作タイトルが『魔法の姉妹ルルットリリィ』に決定。2026年にテレビアニメとして放送
スタジオぴえろ制作の魔法少女アニメ“ぴえろ魔法少女シリーズ”最新作のタイトルが『魔法の姉妹ルルットリリィ』に決定。2026年にテレビアニメとして放送開始となる。
『快盗天使ツインエンジェル ~時とセカイの迷宮~ Re:light』が本日(3/14)発売。2011年発売のPSPソフトがフルHD化&フルボイス対応でPC移植
2011年にプレイステーション ポータブル(PSP)用ソフトとして発売されたアドベンチャー『快盗天使ツインエンジェル ~時とセカイの迷宮~』をフルHD・フルボイス対応にした、PC(Steam)用ゲーム『快盗天使ツインエンジェル ~時とセカイの迷宮~ Re:light』が2025年3月14日に発売開始された。
『ナイトストライカーGEAR』開発中のゲームプレイ映像公開。Switch版は『オペレーション・ナイトストライカーズ』特装版に同梱決定
エムツーは、2025年発売予定のNintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『ナイトストライカーGEAR』について、開発中のゲームプレイ映像を含むPVを公開した。また、本作のSwitch版においてはオムニバス作品『オペレーション・ナイトストライカーズ』のSwitch特装版に同梱されることが発表された。
『野狗子: Slitterhead』一般人の身体を“使い捨てて戦う”憑依バトルアクションが50%オフのセール価格に。『SIREN』の外山圭一郎氏が手掛けた新作
Bokeh Game Studioのアクションアドベンチャー『野狗子: Slitterhead』を50%オフで購入できるセールが、Steamにて本日2025年3月14日より開催される。セール期間は3月21日まで。
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』傑作選のオープニング歌唱がAdoに決定。名だたるアーティストが担当してきた往年の名曲を歌い上げる
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』のオープニング主題歌に、歌手・Adoさんが起用された。特別映像およびコラボビジュアルが公開されている。2025年4月6日9時よりフジテレビほかで放送予定。『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズ生みの親・水木しげる没後10年記念として、アニメ第1~6期の傑作選を放送。