『バイオハザード』仕事猫のノリが炸裂するコラボくじが発売。「安全第一」と書かれたBSAAヘリ、体力が赤い猫など「ヨシ!」では済まない現場
『FF7』クラウドがローポリ姿でフィギュア化。約15cmとデスクなどに飾りやすいサイズ感
【配信開始】美少女NFT武将を集めて天下統一!シリーズの第二弾タイトル『ちゃんごくし! 絢爛』(ちゃん!ラン)リリース
広告
【FGO】アペンドスキル切り替え機能実装。解放状態や強化状態を他アペンドスキルと交換できるように【Fate/Grand Order】
『Fate/Grand Order』(FGO)にて2024年11月13日にゲームアップデートが行われ、“アペンドスキル切り替え”機能が追加された。本機能は、2024年8月に公開されたディレクターレターで告知されていたものだ。
『ギルティギア ストライヴ』ブリジットのプラモデルが予約開始。パーカーを脱いだチュニック姿もパーツ組み換えで再現可能
『GUILTY GEAR -STRIVE-』(ギルティギア ストライヴ)ブリジットのプラモデルキットが予約開始。パーツの組み換えで初の立体化となるチュニック姿も再現可能。
【遊戯王】オベリスクの巨神兵プラモが予約開始。海馬の切り札である破壊神が迫力のサイズで立体化。ゴッド・ハンド・クラッシャーも再現可能
『遊戯王』オベリスクの巨神兵がプラモデルになって登場。全高約235mmの大ボリュームで圧倒的存在感を放つ破壊神。ゴッド・ハンド・クラッシャーも再現可能。
『⽇向坂46とふしぎな図書室(ひな図書)』が12⽉18⽇16時をもってサービスを終了へ
『⽇向坂46とふしぎな図書室』が12⽉18⽇16時をもってサービスを終了することが発表された。
『ステラーブレイド』PC版は2025年リリースを目指す。SHIFT UP決算にて公開。『NIKKE』×『エヴァ』コラボがあまり振るわなかった報告も
韓国のゲーム開発会社SHIFT UPが収益報告を発表。質疑応答の中にPC版『Stellar Blade(ステラーブレイド)』リリース時期についてや、今期の『勝利の女神:NIKKE』(ニケ/メガニケ)の業績に関する情報などが公開された。
『ソニックレーシング』多彩すぎるキャラクターで爽快感抜群のドリフト&バトルレース!
セガ
“ポケモン東京ばな奈 はみ出しチョコのクッキーサンド”が11月21日に発売。ウインクしてこちらをみつめるイーブイがキュートなスペシャル缶
『ポケットモンスター』のイーブイが描かれた“ポケモン東京ばな奈 はみ出しチョコのクッキーサンド”スペシャル缶が2024年11月21日(木)に発売。ピカチュウ&イーブイが描かれたクッキーサンド12枚と、イーブイのステッカー(全6種からランダム)が封入されている。
PS5のPVがX(Twitter)で公開。PSボタンを押すと街が遊びに変わっていく。初代PSごろの実写CMを思い出す小粋な仕上がり
2024年11月13日、SIEは公式X(ツイッター)にてプレイステーション5、“PLAY HAS NOLIMITS. 遊びの限界を超える”をテーマにした短編映像を公開した。内容や掲載URLを紹介。
『Apex Legends』ネッシーのパーカーやスリッパが11月16日にドンキ限定で発売。普段使いにぴったりなアパレルアイテムが勢揃い
ドン・キホーテは、エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)の新作グッズを2024年11月16日より販売する。
【アケアカ】『コナミのピンポン』11月14日に配信。反射神経が刺激され、一瞬の判断が勝負を分ける卓球本来の楽しさが詰め込まれたスポーツゲーム
『アーケードアーカイブス コナミのピンポン』が2024年11月14日にNintendo Switch、プレイステーション4(PS4)で発売。1985年にKONAMIから発売された反射神経が刺激される本格卓球ゲーム。
『ガンダムブレイカー4』20%オフ(6776円)、『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』40%オフ(3946円)など。『ガンダム』や『スパロボ』のDL版ソフトがセール中
バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドーeショップおよびプレイステーションストア(PSストア)にて、『ガンダムブレイカー4』をはじめとした作品のダウンロード版セールを開催中だ。
【プロセカ】“キャットラビング”(作詞・作曲:香椎モイミ)がリズムゲーム楽曲に追加
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』にて、“キャットラビング”(作詞・作曲:香椎モイミ)が新リズムゲーム楽曲として追加された。
『18TRIP』ハーフアニバキャンペーン11/17より開催。ログインで合計ダイヤ300個や30連分のリクルートチケットもらえる
『18TRIP』11月17日よりハーフアニバーサリーキャンペーン開催決定!
プレステ名刺入れ! 初代PlayStationや『サルゲッチュ』『どこでもいっしょ』の文具&雑貨が11/14発売
初代プレイステーションや『サルゲッチュ』『グランツーリスモ』『どこでもいっしょ』などの人気タイトルがモチーフの文具&雑貨全6アイテムが2024年11月14日(木)より発売。名刺入れとしても使えるケース入りメモなど、どのアイテムもユニーク。
『リネージュW』3番目のシグネチャークラス“聖騎士”が実装。3周年を記念してギフトコードが当たる“ベテラン&ビギナーWミッションキャンペーン”も開催
『リネージュW』シグネチャークラス“聖騎士”、新ワールド“スケルトン”が追加に!
『見習い死神シミュレーター』カワイイ死神ちゃんが借金返済。ノルマ分の魂を収穫したり急なトラブルもありつつ、ときにはオシャレな着せ替えも【本日(11/13)発売】
『見習い死神シミュレーター』が2024年11月13日にリリース。2択を選び続けて魂を集めるシミュレーション。『Yog-Sothoth’s Yard』のスピンオフ作品。
『オペレーション・ナイトストライカーズ』が2025年にSteamで配信。『オペレーションウルフ』『ナイトストライカー』などタイトーのアーケードタイトルを収録、エムツーが移植を担当
タイトーは、『オペレーションウルフ』や『ナイトストライカー』などを収録した『オペレーション・ナイトストライカーズ』をPC(Steam)向けに2025年に発売する。
『エンダーマグノリア』ファミ通DXパックのグッズデザイン公開。メニュー画面のB3タペストリー、限定版イラストの2層式アクリルパネルなど
Nintendo Switch、PS5、PS4版『ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist』(エンダーマグノリア: ブルームインザミスト)ファミ通DXパック・クリスタルセットのグッズデザインが公開。メニュー画面のイラストを使用したB3タペストリー、限定版イラストを使用した2層式アクリルパネルなどが同梱する。
『マイクラ』クリーパーTシャツなどグラニフコラボ商品が11月26日発売。アレックスとゾンビたちの夜の攻防を再現したスウェットパーカーなどを展開
グラニフは、『マインクラフト』とのコラボ商品を2024年11⽉26⽇より発売する。クリーパーのTシャツ、『マイクラ』夜の生存術をデザインしたスウェットパーカーなどユニークなラインアップ。
『アッシュエコーズ』華蓮(cv.豊田萌絵)&プリス(cv.山田麻莉奈)が歌うアイドルソングが解禁。担当声優2人からのコメントやインタビュー動画も公開中
『アッシュエコーズ』にて、2024年11月13日より華蓮(cv.豊田萌絵)とプリス(cv.山田麻莉奈)のアイドルユニット“Binary Star”が歌うシングル“ナナイロのジブン”が解禁!
『REANIMAL』特設サイト 姉弟で恐怖を分かち合う『リトルナイトメアTM』のTarsier Studiosが贈る協力型サバイバルホラーアドベンチャー
THQ Nordic Japan
ガンホー新作『ラグナロクX』が11月20日に正式サービス開始へ/『プロセカ』“東雲 彰人”の“プロセカバースデーギフトシリーズ2024”が登場【11/12話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
ポケモン東京ばな奈にキュートなイーブイデザインのクッキー缶が登場!スペシャルイーブイステッカー付き
“ポケモン東京ばな奈”から、2024年11月21日より『ポケモン東京ばな奈 はみ出しチョコのクッキーサンド スペシャル缶(イーブイ)』発売決定!
『崩壊スターレイル』限定星5キャラクター・黄泉、アベンチュリンのイベント跳躍がスタート。大阪・名古屋にて“POP UP TOUR 2024”イベントの開催も決定
『崩壊:スターレイル』にて、2024年11月13日よりVer.2.6後半が開始。限定星5キャラクター・黄泉(CV:沢城みゆき)、アベンチュリン(CV:河西健吾)がピックアップされたイベント跳躍がスタート!
『FF7』からクラウドのポリゴンソフビの発売が決定。オリジナルのデフォルメデザインがモチーフに
『FINAL FANTASY VII』 オリジナルのデフォルメデザインをモチーフにしたソフビフィギュアが登場。
【モスバーガーの音ゲー】モスチキンの“サクッ”音を使ってメロディを奏でるブラウザゲーム『モスチキンメロディ』が公開
モスバーガーを展開するモスフードサービスは、2024年11月13日よりブラウザで遊べるモスチキンの音楽ゲーム『モスチキンメロディ』を公開!
青春学園ものRPG『ペルソナ5X』は敵が絶妙な胸くそ。現実にいそうな悪をぶっ飛ばすから気持ちいい
【スマホ版モンハン新作】『モンスターハンターアウトランダーズ』発表! カプコンとTiMi Studio共同開発のiOS/Android向け最新作。リリース日は未定、ベータテストを複数回予定。アンジャナフやドスジャグラスの姿も!
TiMi Studio Groupは『モンスターハンターアウトランダーズ』をiOS/Android向けに開発中であることを発表した。カプコンとの共同開発によるハンティングアクションとなる。
『モンハン』新作スマホゲーム『モンスターハンターアウトランダーズ』発表。テンセントのTiMi Studioとカプコンが共同で開発中
『モンハン』新作スマホゲーム『モンスターハンターアウトランダーズ』発表!
『ブルアカ』ヒナ(水着)、イオリ(水着)、シロコ(ライディング)の復刻ピックアップ募集がスタート。大決戦“屋外戦・ケセド”も開催中
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』にて、2024年11月13日よりヒナ(水着)、イオリ(水着)、シロコ(ライディング)の復刻ピックアップ募集がスタート!
新作スマホゲーム『モンスターハンターアウトランダーズ』発表。広大なオープンワールドやキャラクターを切り替えることができるシステムなども実装
スマホゲーム『モンスターハンターアウトランダーズ』が発表された。『モンスターハンター』シリーズのゲームプレイ体験を残したうえで、本作ならではのバトルシステムが最大限楽しめるスマートフォン向けアプリゲームとなっているという。広大なオープンワールドやキャラクターを切り替えることができるシステムなども実装する予定で、現在鋭意開発中とのこと。
『アイドルマスター』天海春香、如月千早、星井美希のプラモデル化が発表。12月14日-15日開催の“アイマスエキスポ”で展示
『アイマス』とプラモデルブランド“30 MINUTES SISTERS”(30MS)とのコラボが発表された。765プロの天海春香、如月千早、星井美希がプラモデル化される。
『天穂のサクナヒメ』開発者なる氏「何かが続くのかもしれません」と意味深なポスト。4周年記念イラストが公開
“えーでるわいす”で2D&3DCGを担当するこいち氏の公式X(Twitter)アカウントにて、『天穂のサクナヒメ』の4周年記念イラストが公開された。
【Steamセール】『Overcooked! 2』75%オフ(642円)、『Cooking Simulator』60%オフ(820円)など、料理テーマのフェスが11月19日3時まで開催中
Steam料理フェスが2024年11月19日3時まで開催中。『Overcooked! 2』や『Cooking Simulator』、『大盛グルメ食堂』、『Tavern Talk』などおすすめのタイトルをピックアップしてお届け。
『ケムコRPGセレクション Vol.2』がXbox向けに12月6日配信。『アスディバインハーツII』『レヴナントドグマ』『フェルンズゲート』『アルバスティア戦記』の4本を収録
『アスディバインハーツII』、『レヴナントドグマ』、『フェルンズゲート』、『アルバスティア戦記』の4本を収録した『ケムコRPGセレクション Vol.2』Xbox向けが12/6に配信決定。本日(11/12)より予約受付も開始
『モンハン』シリーズが最大75%オフ、ほかSteam版『逆転裁判123+456コレクション』が40%オフ、PS版『ドラゴンズドグマ 2』38%オフなど。CAPCOM BLACK FRIDAYセールが開催中
CAPCOM BLACK FRIDAY SALEが開催中。『モンハン』シリーズが最大75%オフ、ほかSteam版『逆転裁判123+456コレクション』が40%オフ、PS版『ドラゴンズドグマ 2』38%オフなど
『うたわれるもの』新作、『ToHeart』リメイク、『ジャスミン』、『project kizuna』といった新作が大アクアプラス祭にて発表。小山力也や浪川大輔も登壇したイベントの様子をリポート
2024年11月9~10日に開催されたアクアプラスは同社の設立30周年記念イベント“大アクアプラス祭 -30th Anniversary-”のイベント様子をお届け。人気声優や豪華歌手の方たちがステージ登壇し会場は大盛りあがり。
『トットと魔法のスープ』11月29日発売。スープを作り、石になったネコを救出するアイテム調合RPG。釣りや宝探しなどミニゲームも充実
2024年11月29日より、アイテム合成RPG『トットと魔法のスープ』のダウンロード販売がBOOTHにて開始される。本作は、2014年に公開されたフラッシュゲームの10周年を記念したリメイク版。かわいい動物たちが登場する絵本風の世界観で、プレイヤーはレシピをもとに材料を集めてスープを作り、石になってしまったネコの住人たちを救出していく。
『MLB RIVALS』Steam版のアーリーアクセスが本日(11/12)開始。モバイル版より高いグラフィック技術で選手や球場を再現
『MLB RIVALS』Steam版のアーリーアクセス開始。モバイル版より高いグラフィック技術で選手や球場を再現。モバイル版はGoogle Playストアのスポーツゲームジャンルで人気1位を記録した人気アプリ
『RO』シリーズ最新作『ラグナロクX』11月20日サービス開始決定。Amazonギフトカードが当たるカウントダウンリポストキャンペーンも実施
『RO』シリーズ最新作『ラグナロクX』11月20日に正式サービス開始決定! Amazonギフトカードが当たるカウントダウンリポストキャンペーンも実施
『うたわれるもの ロストフラグ』5周年の新情報&“⼤アクアプラス祭”のアフタートークが放送される特別番組が11⽉24⽇実施決定
アクアプラスは、2024年11⽉24⽇19時より特別番組“『ロスフラ5周年』&『⼤アクアプラス祭』アフタートーク スペシャル⽣放送!”を配信することを発表!
【Amazon予約数ランキング】発売直前のHD-2D版『ドラクエ3』が1位、2位、3位を独占。4位には『モンハンワイルズ』がランクイン【11/3~11/9】
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2024年11月3日~2024年11月9日)をお届け。
『ANGELICA ASTER』事前登録キャンペーン第2弾“あなたの心の天使!?診断”が開始。シルバーバレットのキャラクターPVも公開に
『ANGELICA ASTER』にて、2024年11月12日より事前登録キャンペーン第2弾“あなたの心の天使!?診断”がスタート!
『D2メガテン』公式生放送“~初冬の新情報特番!~”11月13日20時より配信決定!
“D2メガテン公式生放送~初冬の新情報特番!~”が11月13日20時より配信される。
『gogh(ゴッホ)』PC版の開発が決定、1ヶ月で10万DLを突破したアバター集中支援アプリ。好きに囲まれた部屋、かわいいアバターでデスクワークをもっと楽しく
『gogh(ゴッホ)』PC版の開発が決定&Steamストアページも公開。デスクワークをもっと楽しくするアバター集中支援アプリ
『ウィザードリィ ダフネ』サントラ収録曲が披露。メインテーマなど全43曲を2枚組でお届け、視聴動画も公開された。エビテンで予約受付中
2024年11月30日発売の『Wizardry Variants Daphne』(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)オリジナルサウンドトラック『Wizardry Variants Daphne Original Soundtrack』。メインテーマを含む全43曲の収録曲が解禁。うち6曲の試聴動画が公開された。
【モンハンナウ】今後のロードマップ公開、12月に古龍種が追加に。新武器と新生態系エリアも登場【モンスターハンターNow】
『モンスターハンターNow』(モンハンNow)について、今後のアップデートに関する最新のロードマップが公開された。
『ラスメモ』最大100連ガチャ無料!“リリース100日直前7大キャンペーン”で最大10万円分のAmazonギフトカードが当たるキャンペーンも
『ディライズ ラストメモリーズ』にて“リリース100日直前7大キャンペーン”スタート!
『運命のトリガー』TGS2025出展!試遊や大会、熱意溢れるインタビューをお届け
テンセント
『Wizardry Variants Daphne』オリジナルサウンドトラックが11月30日にリリース。収録曲43曲の中から6曲が聴ける試聴動画が本日(11/12)より公開
Wizardryシリーズ最新作『Wizardry Variants Daphne』のオリジナルサウンドトラックが、2024年11月30日にリリース。本日11月12日よりオリジナルサウンドトラック収録曲43曲の中から6曲が聴ける試聴動画が公開!
USJ『ドンキーコング』新エリアが12月11日にグランドオープン決定。トロッコに乗ってジャングルを駆け抜ける新アトラクション“ドンキーコングのクレイジー・トロッコ”が初公開
USJの新エリア“ドンキーコング・カントリー”が12/11グランドオープン決定!