『アラド戦記』題材のハードコアアクションRPG『The First Berserker: Khazan』は2025年に発売。ゲームプレイ&メイキングトレーラーが公開
【にじさんじ】ウィンクする花畑チャイカのセーターのインパクト大。クリスマスセーターが受注販売開始
『シャニマス』×【推しの子】コラボ第2弾でMEMちょ登場/『幻日のヨハネ』アプリ版が8月28日に発売【8/7話題記事&ランキング】
広告
にゃんこアドベンチャー『Stray』Switchパッケージ版の発売日が11月19日に決定。特典多数同梱のコレクターズエディションや初回・店舗別特典も公開
サイバーシティで猫として冒険するアクションアドベンチャー『Stray』のNintendo Switchパッケージ版の発売日が2024年11月19日に決定した。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
2024年7月のソフト・ハード売上ランキングが公開。『パワプロ2024-2025』Switch版が首位、PS4版が3位を獲得。前作を上回る好発進に
2024年7月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)とハードの売上データが公開された。なお、2024年7月1日~7月28日の4週分。『パワフルプロ野球2024-2025』のNintendo Switch版が20万2227本で首位、同作のプレイステーション4(PS4)版が5万7419本で第3位を記録した。
【配信開始】不思議な生き物ウパルとの冒険を楽しもう!シリーズ最新作『ウパルオデッセイ』
NHNより新作スマホ向けアプリ『ウパルオデッセイ』の配信スタート!
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』VIPベータ版がPS5にて8月13日より配信。香港島の9つの地区を時間制限なしで走行可能
2024年9月12日に発売となるプレイステーション5(PS5)向けソフト『Test Drive Unlimited Solar Crown』のGold Edition(ダウンロード版のみ)プレオーダー購入者向け特典であるVIPベータ版の詳細が公開された。8月13日午後5時から8月18日午後5時にかけてPlayStation Storeにて配信となる。
『勝利の女神:NIKKE』アップデートで新SSRニケ“ツバイ”(CV:花宮初奈)が登場。マルチャーナの学生服も実装
『勝利の女神:NIKKE』にて最新バージョン“COLORLESS”が実装された。
『ガンダムブレイカー4』キラ&アスランが出演する最新トレーラーが公開。第二回オープンネットワークテストや店頭体験会を開催
バンダイナムコエンターテインメントは、2024年8月29日(木)発売予定である『ガンダムブレイカー4』の最新トレーラーを公開した。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
【ドラクエ3リメイク】HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』最新情報。追加エピソードでオルテガの旅路が明らかに! より美しくなった世界の姿も公開
スクウェア・エニックスより2024年11月14日発売予定のHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』。今回は本作で新たに描かれるオルテガの旅路や、HD-2Dで描かれる『ドラクエ3』の冒険の舞台を紹介する。
『星のカービィ』吉野家コラボが本日(8/8)11時開催。“カービィ盛”を食べてオリジナルフィギュアをゲットしよう
全国の吉野家にて、初の『星のカービィ』コラボがキャンペーンが2024年8月8日11時より開催される。
ローグライクポーカー『Balatro』が累計セールス200万本突破。2025年には新たなアイデアや戦術を盛り込む大型無料アップデートを予定
ローグライクポーカー『Balatro』がセールス200万本突破を発表。
『マッチメーカー・エージェンシー』Switchで発売。プレイヤーは恋のキューピッド、カップルをマッチングさせる恋愛シミュレーション
Soft Source Pte Ltdは、Niji Games、MelonCatと協力してNintendo Switch版『Matchmaker Agency(マッチメーカー・エージェンシー)』を2024年8月8日に発売した。
ホラー映画『クワイエット・プレイス』のゲーム『A Quiet Place: The Road Ahead』10/17発売。絶対に音を出してはいけない
Saber Interactiveは、ホラー映画『クワイエット・プレイス』原作のゲーム『A Quiet Place: The Road Ahead』を2024年10月17日に発売する。対応プラットフォームはプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam)。
『星のカービィ』ワドルディのAirPodsケースがかわいい。iFaceよりカービィデザインのスマホグッズ販売中
モバイルアクセサリーブランド“iFace(アイフェイス)”は、『星のカービィ』デザインのスマホケース、AirPodsケース、スマホリングを販売している。
『雀魂』八木唯が 1/7スケールフィギュアになって登場。あみあみにて予約受付開始
『雀魂-じゃんたま-』八木唯 絆最大レベルVer. 1/7スケール完成品フィギュアが、あみあみにて予約受付開始
『ミカンせいじんの穴』本日(8/7)配信。『ウゴウゴルーガ』のクセ強シュールキャラがiOS向けカジュアルゲームで蘇る
スマートフォン(iOS)向けゲームアプリ『ミカンせいじんの穴』が2024年8月7日に配信開始された。子供向け番組『ウゴウゴルーガ』に初登場した“ミカンせいじん”を飛ばして、ステージの穴に入れていくカジュアルゲームとなっている。
『遊んで麻雀が強くなる!銀星麻雀DX』PS5版が12月21日に発売。一巡前の状態に戻す機能や安全牌・危険牌表示など初心者に助かる機能を搭載
プレイステーション5(PS5)向けソフト『遊んで麻雀が強くなる!銀星麻雀DX』が2024年12月21日に発売となる。プロ雀士の小林剛プロと中里春奈プロが、基本的なルールをはじめ、覚えておきたい役の作り方や鳴き方などを教えてくれる“初心者麻雀教室”が収録される。
『プリキュア』シリーズ全22作品が8/10より毎日ノンストップで無料放送。ABEMAプリキュア公式チャンネル開設記念。『わんぷり』最新話も毎週配信
テレビアニメ『プリキュア』シリーズ全作品および『キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~』がABEMAにて初配信。これにあわせ、『プリキュア』公式無料チャンネルを期間限定でオープン。2024年8月10日(土)8時30分より、テレビアニメ『プリキュア』シリーズ21作品と『キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~』を毎日ノンストップで無料放送する。
平成レトロホラー『LAUNDRY / ランドリー』Steam向けに開発中。90年代のコインランドリー、“洗濯”という日常が侵食される恐怖を描く
個人開発者のsirome氏が手掛ける平成レトロホラー『LAUNDRY / ランドリー』のSteamストアページが公開中。リリースは2024年を予定している。
物資略奪FPS『アリーナブレイクアウト:インフィニティ』日本語に対応。早期アクセスが8月13日スタート、新マップ“武器庫”追加
MoreFun Studios Groupは、PC向けソフト『Arena Breakout:Infinite』(アリーナブレイクアウト:インフィニティ)の早期アクセスを2024年8月13日(火)11時より開始する。
『ブルアカ』復刻イベント“学漫同人物語 ~2人が求める最終回~”が開始。メル、モミジ、チェリノ、マリナの復刻ピックアップ募集が開催中
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』にて、2024年8月7日より復刻イベント“学漫同人物語 ~2人が求める最終回~”が開始!
『地獄銭湯』リメイク版が8/10発売。オリジナル所持者には無料配布【チラズアート】
チラズアートは、PC(Steam)向けゲーム『地獄銭湯 Restored Edition』を2024年8月10日に発売する。オリジナル版の所持者には無料で配布するとのこと。
『星のカービィ』横幅約7.2cmのビッグサイズフィギュア登場。ガシャポン史上最大の90mmカプセルを8月より展開
バンダイ ベンダー事業部は、ガシャポン史上最大サイズの90mmカプセルを2024年8月上旬より展開する。
【マクドナルド】『ポケモン』ピカチュウの水車、クワッスの水鉄砲などがハッピーセットに登場。8月9日より第1弾、16日より第2弾が発売
ハッピーセット『ポケモン』が2024年8月9日より全国のマクドナルドにて発売開始となる。ピカチュウの水車、クワッスの水鉄砲など外遊びが楽しくなるおもちゃがラインアップされている。
『モンハンワイルズ』操虫棍の紹介動画が公開。採取したエキスで自己強化、跳躍からの空中攻撃と“集中モード”で弱点や傷口を狙え
カプコンは2024年8月7日、『モンスターハンターワイルズ』について“操虫棍”の武器紹介動画を公開した。
【アケアカ】『でろ~んでろでろ』が8月8日に配信。テクモより1995年に発売されたパズルゲーム。落ちてくる玉と同じ色の玉をくっつけて消していこう
Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス でろ~んでろでろ』が2024年8月8日より配信開始となる。
『リネレボ』7周年記念アップデートでスペシャルエピソード“守護竜祭り”や最大7000個のレッドダイヤプレゼント実施中
『リネージュ2 レボリューション』サービス開始7周年記念アップデートが実施された。
『シャニマス』×【推しの子】コラボ第2弾がスタート。MEMちょがSSRプロデュースアイドルとして参戦&コラボシナリオイベント“Actors”開幕
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』にて、2024年8月7日よりTVアニメ【推しの子】コラボ第2弾が開始。SSRプロデュースアイドルとしてMEMちょが登場!
【配信開始】世界のグルメを提供して“TinyTAN”との時間を楽しもう!『BTSクッキングオン:TinyTANレストラン』
Com2uSより新作スマホ向けアプリ『BTSクッキングオン:TinyTANレストラン』配信スタート!
『幻日のヨハネ - NUMAZU in the MIRAGE -(ヨハヌマ)』スマホアプリ版が8月28日に発売。『ラブライブ!サンシャイン!!』スピンオフアニメが題材のローグライト
『ハリー・ポッター:クィディッチ・チャンピオンズ』DL版は9月3日配信、パッケージ版は11月8日に発売。PSPlus加入者は無料プレイ可
セガは、WB Gamesの『ハリー・ポッター:クィディッチ・チャンピオンズ』について発売情報を発表した。DL版は9月3日配信、パッケージ版は11月8日に発売する。
『UNDERTALE』甲子園の応援曲で“メガロバニア”が演奏され話題に。サンズとの激闘のBGMが、高校球児たちの夏を盛り上げる
第106回全国高等学校野球選手権大会にて、滋賀学園高等学校の応援歌として『UNDERTALE』(アンダーテール)の楽曲“MEGALOVANIA(メガロバニア)”が演奏されたことが話題となっている。
札幌のゲーム開発イベント“Sapporo Game Camp 2024”参加者募集がスタート。開発者とのゲーム制作企画、初心者向けの3DCG制作講座などを実施
Sapporo Game Camp 実行委員会は、北海道・札幌で2024年10月11日(金)~13日(日)の3日間行われる第3回“Sapporo Game Camp 2024”の詳細を発表。あわせて、各イベントの参加者募集を開始した。
『ペルソナ3 リロード』DLC“エピソードアイギス”、メティスのキャラクターPV公開。『Heartful Cry』とともに彼女の活躍を描く
アトラスは、『ペルソナ3リロード:エクスパンションパス』DLC第3弾として2024年9月10日に配信予定の『Episode Aegis』に登場するメティスのキャラクターPVを公開した。
『ディライズ ラストメモリーズ』事前登録者70万人突破でガチャチケ合計30枚配布決定!最大10000円分のAmazonギフトカードが当たるCP開催
『ディライズ ラストメモリーズ』の事前登録者数が70万人を突破した。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
【龍が如く】『ばかみたい』のレコードが11月3日発売決定。桐生一馬のシャツをイメージしたワインレッドカラー盤に、2バージョンの『ばかみたい』を収録
『龍が如く』シリーズより、作中に登場する楽曲『ばかみたい』のみを収録した12インチシングルレコードを、2024年11月3日(日)に発売する。
『星のカービィ』リップバームが8月13日発売。いろんなカービィの表情が楽しめるケースが超かわいい。Lovisiaコスメシリーズで展開
『星のカービィ』とLovisiaコスメシリーズがコラボした“Lovisia 星のカービィリップバーム”、“Lovisia 星のカービィヘアバンド”が8月20日より全国のバラエティショップほかにて販売。8月13日より、一部店舗のキディランド、カービィカフェにて先行販売が開始となる。
『プロスピA』『プロ野球スピリッツ』歴代メインビジュアルを飾った選手12名がラインアップされた“2024 プロスピセレクション20th SPIRITS”が8月8日より開催
『プロ野球スピリッツA』にて、2024年8月8日より『プロ野球スピリッツ』シリーズ20周年を記念し、メインビジュアルを飾った選手12名がラインアップされた“2024 プロスピセレクション20th SPIRITS”が開催決定!
【配信開始】元祖シュール系キャラが大活躍!ミカンせいじんをホールインしまくる“穴ゲー”『ミカンせいじんの穴』
『DbD』×『FNaF』2025年夏にコラボ決定。フレディなどアニマトロニクスが霧の森にやってくるかも?
『Dead by Daylight』(デッド・バイ・デイライト)と『Five Nights at Freddy’s』(ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ)のコラボが2025年夏に実施される。
『あくありうむ。』完全新作ゲームの制作中止を発表。湊あくあのホロライブ卒業に伴って
エンターグラムは2024年8月7日、『あくありうむ。』完全新作ゲームの制作中止を発表した。
スクエニが2025年3月期第1四半期の決算を発表、営業利益は前年比250%増。MMOや出版が好調で増益に
スクウェア・エニックス・ホールディングスが、2025年3月期第1四半期の連結決算を発表した。
RAGE大型イベントにて『スト6』団体戦、『オーバーウォッチ2』現役&元プロの混合マッチに会場が大熱狂。いずれも史上最大規模の動員を実現
RAGEは、2024年8月3日(土)、4日(日)の2日間、“RAGE SUPER MATCH Powered by Rakuten Optimism”を東京ビッグサイトにて開催した。
『原神』新★5キャラ“エミリエ(草)”らがイベント祈願に登場/『メダロットS』×『機動戦艦ナデシコ』コラボ開催決定【8/6話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『違う冬のぼくら』の後継作『違う星のぼくら』2025年初頭にSteamで発売。見知らぬ惑星に不時着したふたりは地球へ帰れるのか
『違う星のぼくら』2025年初頭にSteamで発売する。ふたりのプレイヤーが協力して謎を解き進めるパズルアドベンチャーゲーム。
『城ドラ』公式オフラインイベント“出張!城ドラ大好き倶楽部〜城とドラゴン公式オフ会〜”第4弾が10月12日に広島、第5弾が10月13日に大阪で開催決定
『城とドラゴン』にて、全国6か所を巡る公式オフラインイベント『出張!城ドラ大好き倶楽部〜城とドラゴン公式オフ会〜』の第4弾が2024年10月12日に広島、第5弾が10月13日に大阪で開催決定!
PS VR2をPC(Steam)で使うための公式アプリ『PlayStation VR2 App』配信開始。『Half-Life: Alyx』『VRChat』などの膨大なVRゲームをプレイ可能に
プレイステーションVR2(PS VR2)をPC(Steam)で使うためのアプリ『PlayStation VR2 App』が配信された。
『4コマまんが マインクラフト MOB&アイテム大全』本日(8/7)発売。おなじみのMOBやアイテムをマンガ90本でたっぷり紹介
KADOKAWA(カドカワ)は、『Minecraft』(マインクラフト)を題材とした『4コマまんが マインクラフト MOB&アイテム大全』を2024年8月7日に発売した。
『ちびまる子ちゃん』暗闇でぼんやり光る“友蔵”のフィギュアが登場。“glow in the dark series”待望の最新作が予約開始
アニメ『ちびまる子ちゃん』より、主人公・まる子の祖父である友蔵の暗闇でぼんやり光るフィギュア[B]“SOFVIPS glow in the dark series 友蔵”[/B]が2024年12月に発売する。定価は5500円[税込]で、楽天市場などにて予約受付中だ。