【PS Plus】ゲームカタログに『Road 96』『The Plucky Squire』などが追加。クラシックスカタログには『蚊』が登場。9月17日より配信
【TGS2024】MMORPGを作って運営する『Let’s Build a Dungeon』が出展。スタジオの経営シミュレーションだけでなく、制作したゲームが実際に遊べる
【TGS2024】『メタファー:リファンタジオ』や『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』など人気タイトルが多数出展。セガ/アトラスブースの出展情報が公開
広告
『グルミク』×『アサルトリリィ』コラボイベント&ガチャが本日(9/12)よりスタート。Photon Maidenがカバーした楽曲“Edel Lilie”も実装
『D4DJ Groovy Mix(グルミク)』にて、2024年9月12日より『アサルトリリィ』とのコラボイベント&ガチャ“交差する白百合”が開始!
“Steamファミリー”が正式リリース、全ユーザーが利用できるように。家族間でゲームを共有可能。子どものゲームプレイ管理なども行える
Steamの“Steamファミリー”が全ユーザー使用可能となった。家族がアクセスできるゲームやプレイ時間を1カ所で管理できるほか、子どもメンバーによる購入リクエストなども行える。
【NIKKE】レッドフードのイベント&無料コスチュームが9月中旬実装。ワードレスのサイドストーリーが10月に追加【ニケ】
『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』9月のデベロッパー・ノートが公開された。
リメイク版『オホーツクに消ゆ』本日(9/12)発売。伝説のミステリーアドベンチャーが40年の時を超えて蘇る。堀井雄二氏監修の完全新作ストーリーも収録
ジー・モードは、Nintendo Switch、PC(Steam)向けタイトル『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』を、本日2024年9月12日(木)にリリースした。
【事前登録】特設ページで最大150連分のガチャが無料に。転生してゼロから魔王を目指す放置型RPG『異世界の魔王様』事前登録受付が開始
BOLTRAY GAMESから配信予定の新作放置型RPG『異世界の魔王様』の事前登録受付が開始!
『ぱずでれ』9月にリリース決定/『アイマス』初の全国プロデューサー検定が開催【9/11話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『ノナプルナイン:アシンプトート』ループする研究施設からの脱出を目指す探索型アドベンチャー、Steamストアページ公開。開発期間12年超の意欲作
講談社ゲームクリエイターズラボは、nonuple9氏が開発中のPC(Steam)向けゲーム『ノナプルナイン:アシンプトート』のストアページを公開した。
『スプラトゥーン3』更新データVer.9.1.0が本日(9/12)配信。グラフェスのデータ追加がメイン、サーモンランの問題なども修正。次回はバランス調整が中心に
Nintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』の更新データVer.9.1.0が本日2024年9月12日に配信された。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』PS5版が本日(9/12)発売。香港島を愛車で駆け抜けるオープンワールドレースゲーム
3goo(サングー)は、プレイステーション5(PS5)版『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』(Test Drive Unlimited Solar Crown)を発売した。
Xbox『鉄騎』が発売された日。ゲームジャンルが“操縦”という前例のない異色の発想で作られた硬派過ぎるロボットシミュレーター【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2002年(平成14年)9月12日は、Xbox用ソフト『鉄騎』が発売された日。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『アイマス』シリーズ初となる現地開催型の検定試験“全国プロデューサー検定”(アイマス検定)の開催が決定。一部の試験問題の一般公募も実施予定
『アイドルマスター』シリーズ 全国プロデューサー検定が2025年2月開催決定!
『アイマス』シリーズ初となる現地開催型の検定試験“全国プロデューサー検定”が2025年2月24日にマイドームおおさかで開催決定
バンダイナムコエンターテインメントは、『アイドルマスター』シリーズ初となる、現地開催型の検定試験“ 全国プロデューサー検定”(アイマス検定)を、2025年2月24日にマイドームおおさかで開催することを発表。
『ブルアカ』“ヒビキ”が応援団の姿で待望のフィギュア化。あみあみにて予約受付中
『ブルーアーカイブ』より、「ヒビキ」が応援団の姿でフィギュア化。あみあみにて予約受付中。
『NIKKE』ルピーの1/7スケールフィギュアが予約受付中。300×600mmタペストリーが付属する豪華版もあわせて発売に
『勝利の女神:NIKKE』ルピーの1/7スケールフィギュアが、あみあみにて予約受付開始!
【TGS2024】東京ゲームショウ2024は出展社数が過去最多に。出展ブース概要や公式番組のタイムテーブルが公開
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、2024年9月26日~29日に開催する東京ゲームショウ2024のイベントステージと公式番組のタイムテーブルを発表。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
【TGS2024】『レイトン教授と蒸気の新世界』が初となる試遊出展。『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』『ファンタジーライフi』などもレベルファイブブースで楽しめる
レベルファイブは2024年9月26日~29日に開催する東京ゲームショウ2024の出展情報を公開。
セガ/アトラスブースの出展情報が公開。今冬配信予定のスマホ新作『Sonic Rumble』の試遊も実施【TGS2024】
“東京ゲームショウ2024”セガ/アトラスブース出展情報が公開
『FGO』闇のコヤンスカヤ、アストルフォ(セイバー)を含む7騎のピックアップ召喚が開催。今後ストーリー召喚に追加される概念礼装2種も先行登場
『Fate/Grand Order』にて、2024年9月11日18時より期間限定“アーキタイプ・インセプションピックアップ2召喚”が開始!
『PUBG MOBILE』×『NieR』シリーズコラボ本日(9/11)スタート。2Bや9S、ニーア、カイネのスキンが登場
『PUBG MOBILE』にて人気アクションRPG『NieR』シリーズとのコラボが開始された。
ケムコ、『ノベルズローグ』など新作&人気タイトルを東京ゲームショウ2024で試遊展示。出展記念として豪華プレゼントが当たる2大キャンペーンも実施予定【TGS2024】
ケムコは、2024年9月26日より開催される東京ゲームショウ2024に出展することを発表!
『FFBE』×英国風PUB“HUB”コラボキャンペーンが10月2日より実施。コラボメニューの注文で20000ラピスや限定グッズが当たる“FFBEコラボリアル召喚”に挑戦
『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス』にて、2024年10月2日より英国風PUB“HUB”とのコラボレーションキャンペーンが実施!
『ぱずでれ』2024年9月正式リリース決定。会沢紗弥さんのサイン色紙が当たるキャンペーン実施中
『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさんパズルパーティ!』(ぱずでれ)が2024年9月にリリース決定!
【アケアカ】『アルペンスキー』『ガンフロンティア』などSwitch、PS4向け10タイトルが30%オフ。セールは9月25日まで
ハムスターは『アーケードアーカイブス』で配信している10タイトルの30%オフセールを実施中。
『メタルギアソリッド デルタ』TGS2024で世界最速プレイアブル出展。『サイレントヒル2』特別映像を映すシアターもコナミブースに設置
コナミデジタルエンタテインメントは、2024年9月26日~29日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2024に出展する。
レベルファイブ、東京ゲームショウ2024で『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』をはじめ3タイトルを試遊展示。試遊者にはオリジナルノベルティのプレゼント【TGS2024】
レベルファイブは、2024年9月26日より開催される東京ゲームショウ2024での出展内容を発表!
【アケアカ】『VS. バトルシティー』9月12日に配信。1985年生まれのナムコのシューティングゲーム。戦車を操って司令部を守り抜け
Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス VS. バトルシティー』が2024年9月12日に発売。
日本一ソフトウェア、新作のカウントダウンサイト公開。9月25日12時に新情報発表。3つ並んだXの意味とは……?
2024年9月11日(水)17:00、日本一ソフトウェアは新作タイトルのティザーサイトを公開した。
KONAMIの東京ゲームショウ2024出展内容が公開。『遊戯王 デュエルリンクス』や『eFootball™』などのステージイベントも実施決定【TGS2024】
コナミデジタルエンタテインメントの東京ゲームショウ2024出展内容が公開!
ビサイドの東京ゲームショウ2024の出展内容が公開。スマホ版『幻日のヨハネ』など4タイトルの試遊や“どこでもいっしょカレンダー2025”の先行販売を実施【TGS2024】
ビサイドが、東京ゲームショウ2024、TOKYO GAMESHOW Digital World 2024に出展決定
事前登録者数10万人突破!『転職魔王~リストラ勇者のお仕置きセレナーデ~』最大5万円分のAmazonギフトカード番号が当たるCP第2弾実施
DMM GAMES新作タイトル『転職魔王』事前登録者数が10万人を突破した。
『フロントミッション サード:リメイク』TGS2024で初のプレイアブル出展。レイニーフロッグブースの出展情報が明らかに
2024年9月26日~29日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2024について、レイニーフロッグブースの出展情報が公開された。
【TGS2024】アニプレックスブースの詳細が公開。『ハンドレッドライン』『まどマギ マギアエクセドラ』の展示、『オルタナヴェルト 青エク外伝』試遊出展など
アニプレックスは東京ゲームショウ2024に出展するブースの詳細を発表。『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』や『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』などを展示する。
『刻のイシュタリア』10周年キャンペーンで最大200連ガチャ開催。★10確定ガチャチケットがログインボーナスで配布
『刻のイシュタリア』10周年記念キャンペーンが9月11日よりスタート!
『スヌーピー ドロップス』リリース10周年を記念した豪華キャンペーンが多数開催。Amazonギフトカード10万円分がその場で当たるキャンペーンなどが実施中
『スヌーピー ドロップス』にて、2024年9月11日のリリース10周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!
【TGS2024】日本ファルコムの出展情報が公開。『界の軌跡』試遊に音楽ライブ、小野大輔・田村睦心によるトークイベントも開催
日本ファルコムは、2024年9月26日(木)〜9月29日(日)に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ 2024の出展情報を公開した。 ブースでは、2024年9月26日(木)に発売となる『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』が試遊でき、プレイ後にアクリルスタンドを受け取ることができる。また、会場ではオーロラバッグやうちわ、特別小冊子が無料配布される。 さらに、Falcom jdk BAND による2日間限定のスペシャルライブステージや、出演キャストの小野大輔さん・田村睦心さんによるゲームショウ限定のスペシャルトークイベントの開催も予定されており、どちらもオンラインでのライブ配信も合わせて予定されている。
room6の東京ゲームショウ2024出展内容が発表。『ローグウィズデッド』のアートブック配布やroom6開発&パブリッシングタイトルの試遊などを実施【TGS2024】
room6は、2024年9月26日より開催される東京ゲームショウ2024に出展することを発表!
アニプレックスとアカツキによる新作『Project HYKE』が始動。プロデューサーは『ミリオンアーサー』の岩野弘明氏。キャラクターデザインをorie氏が手掛ける
『Project HYKE』が発表。アニプレックスとアカツキによる新ゲームプロジェクト。Xでは「少女は旅をする。世界を滅ぼした母の足跡を辿って──」の文言とともに、キーアートが公開。自然をバックに、少女と黒猫、それから自動車らしきものが描かれている。
【事前登録】可愛い仲間たちとゆる〜く気ままに冒険する放置系RPG『Go! Go! マフィン!』CBT参加者募集中。TGS2024にも出展
XD Inc.より配信予定の新作RPG『Go! Go! マフィン!』各ストアにて事前予約受付中!
『しかのこのこのここしたんたん』アドトラック“シカ―(Car)”が9月13日から新宿・渋谷・池袋を走行。どこか見たことあるようなインパクトのあるデザイン【シカか、シカ以外か】
テレビアニメ『しかのこのこのここしたんたん』のアドトラックが2024年9月13日から新宿・渋谷・池袋を走行する。
【事前登録】ケムコより新作スマホ向けローグライトRPG『ノベルズローグ ~異世界古書堂と封印の魔女~』9月19日に配信決定
ケムコより配信予定の新作スマホ向けRPG『ノベルズローグ ~異世界古書堂と封印の魔女~』の事前予約開始。
アニプレックスの東京ゲームショウ2024出展内容が発表。『ハンドラ』『まぎドラ』『鬼滅の刃』『オルエク』の作品展示やゲーム試遊を実施【TGS2024】
アニプレックスは、2024年9月26日から開催される東京ゲームショウ2024に出展することを発表!
【CoD:BO6】『Call of Duty: Black Ops 6』TGS2024で試遊出展。ハピネットブースでマルチプレイヤーオープンベータをプレイ可能
2024年9月26日~29日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2024にて、『Call of Duty: Black Ops 6』(CoD: BO6)の試遊出展が決定した。
『フロストパンク』スマホ版事前登録開始/iPhone 16スペック・価格まとめ【9/10話題記事&ランキング】
モバイル版『東京クロノス』、『アルトデウス: ビヨンドクロノス』10/10リリース決定!本日(9/11)20時30分より公式生放送も実施
『東京クロノス』、『アルトデウス: ビヨンドクロノス』のモバイル版が各ストアにて予約受付スタート。
『東京クロノス』と『アルトデウス: ビヨンドクロノス』モバイル版が10月10日に発売決定。本日(9月11日)より予約を受付開始。発売を記念した生放送も実施される
『東京クロノス』と『アルトデウス: ビヨンドクロノス』がついにApp Store®とGoogle Playに登場!本日9月11日より予約を受付開始し、10月10日にリリース予定!
『PROJECT XENO』×『北斗の拳』コラボイベントが9月13日より開催決定。コラボガチャに新要素“BATTLEチャレンジ”が実装
『PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)』にて、2024年9月13日より『北斗の拳』とのコラボイベントが開催決定!
ニンテンドーミュージアムにポケモンマンホール“ポケふた”が設置。ゲームボーイからピカチュウがとびだしたかのようなエモいデザイン
2024年10月2日(水)より京都府宇治市にオープンするニンテンドーミュージアムにおいて、ポケモンの絵が描かれたマンホール蓋“ポケふた”が設置される。