『魁 三国志大戦』正式リリースは2025年3月を予定。事前登録50万人達成を記念して武将カード“SR 孫堅”をプレゼント
『漢字でGO! 集英社マンガ祭』アプデで追加問題がめちゃくちゃ増える。ピックアップ問題には『ブリーチ』『ナルト』『幽遊白書』などが追加
『Fate/Samurai Remnant』50%OFFセール開催。無料DLC衣装“幻想霊衣:宮本武蔵”の配信が開始【フェイト/サムライレムナント】
広告
『The Bench』“公園のベンチでくつろぐおじいさん”シミュレーション発表。新聞のパズルを解いたりハトと戯れたり、案外やること盛りだくさんなひととき
2025年2月開催のSteam Next Festにて、PC向けシミュレーション『The Bench』のデモ版が公開される。公園のベンチに座るおじいさんとなり、新聞のパズルで暇をつぶしたり、厄介なハトと格闘したり。Twitch統合機能も搭載。
『勝利の女神:NIKKE』POP UP SHOPがが新宿・横浜のマルイで開催決定!LOVECACAOさんの新規描き起こしイラストを使ったグッズが多数先行販売
アルマビアンカは、『勝利の女神:NIKKE』のイベント“『勝利の女神:NIKKE』POP UP SHOP in マルイ”を2025年2月7日より新宿マルイで、同年2月28日よりマルイシティ横浜で開催すると発表した。
『餓狼伝説 City of the Wolves』オープンβテストが2月20日~2月25日に開催。8キャラクター使用可能でランクマッチやルームマッチも楽しめる
SNKは、『餓狼伝説 City of the Wolves』のオープンβテストを2月20日~2月25日にかけて実施する。ネットワーク機能の品質向上を目的としてPS5、PS4、Xbox Series X|S、Steamで開催され、PS PlusやXbox Game Pass未加入の方でもプレイ可能。8キャラ使用でき、ランクマッチをはじめとしたオンラインモードが遊べる。
舞台『聖剣伝説3 ToM』全キャストソロビジュアル到着。リース(礒部花凜)、死を喰らう男(FUJIWARA原西)、理の女王(最上もが)の姿が解禁
2025年3月・4月に東京・大阪にて上演される舞台『聖剣伝説3 TRIALS of MANA THE STAGE』の全キャストソロビジュアルが公開された。
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』事前登録者数15万人達成。柘浦 大河のキャラクター紹介PVも公開中
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』の事前登録者数が15万人を達成! 柘浦 大河のキャラクター紹介PVも公開中。
『ポケポケ』がYouTube動画における2024年12月人気スマホゲームランキングで1位を獲得。『ゼンレスゾーンゼロ』新キャラ効果で投稿本数1.8倍&セールス急上昇
スパイスマートは、ゲーム実況者の動画を調査し、2024年12月の人気スマホゲームランキングを公開した。『Pokemon TCG Pocket』(ポケポケ)が首位を維持した一方、『ゼンレスゾーンゼロ』は投稿本数が約1.8倍に増加し、10位から3位へ急上昇。12月18日のアップデートで注目を集め、関連動画が多数投稿され、セールスランキングでも51位から2位に躍進した。
開発中の『信長の野望 天下への道』β版をプレイ。新たなMMO SLGとなった『信長の野望』をチェック!
グラビティゲームアライズ
『城ドラ』公式オフラインイベント“城ドラフェスティバル2024-2025 いくぜ!10周年”の有料観覧席チケットが1月27日より販売決定
『城とドラゴン』にて、2025年1月27日より公式オフラインイベント“城ドラフェスティバル2024-2025いくぜ!10周年”の有料観覧席チケットが販売決定!
『コトダマン』×TVアニメ『ダンダダン』コラボ開催決定!詳細は1月27日の公式放送“GODステーション”で発表
『コトダマン』とTVアニメ『ダンダダン』とのコラボイベントが開催される。
『ガンダムUCE』最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』GQuuuuuuX、アマテ・ユズリハがイベントガシャに登場
『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』にて、2025年1月24日よりガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』からGQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時)、アマテ・ユズリハがイベントガシャに登場!
【NIKKE】初のアートブック(3/19発売)の中身を“もう少しだけ”ご紹介します! アクリルプレートがセットになったebtenDXパックも予約受付中
『勝利の女神:NIKKE』の公式ビジュアルが満載の初のアートブックが2025年3月19日に発売される。アクリルプレートがセットになったebtenDXパックも予約受付中。
『アサシン クリード シャドウズ』予約開始、推奨PCスペック公開。日本語版の豪華声優陣が追加発表、織田信長を演じるのは玉木宏さん
『アサシン クリード シャドウズ』(2025年3月20日発売)の予約受付が開始。フルボイスにてローカライズされる本作の日本語版声優が公開。玉木宏さんが織田信長を演じることが明らかになった。
『ヘブバン』3周年に向けた予告映像が公開。クォーツ最大1000個がもらえるログインボーナス&スペシャルガチャなども開催中
『ヘブンバーンズレッド』にて、3周年に向けた予告映像が公開! さらに、最大でクォーツ1000個がもらえる3rd Anniversaryカウントダウン ログインボーナス、3rd Anniversary前夜祭 スペシャルガチャなども開催中。
『ユニコーンオーバーロード』新作グッズがアトラスDショップにて予約開始。王家紋章を刻印したZIPPOライター、タペストリー、アクリルパネルが登場
『ユニコーンオーバーロード』アレインを中心に各国のキャラクターが集結したB2タペストリーや、王家紋章を刻印したZIPPOライター、全4種のアクリルパネルが新登場。アトラスDショップオリジナルグッズの予約が本日2025年1月24日よりスタート。
『ドラクエウォーク』エスターク心珠の無属性斬撃Sがまったく出ない! シルバリヌス戦はガチパーティで安定して戦えるように【プレイ日記第738回】
『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。今回のテーマはエスタークの心珠状況とシルバリヌス戦の安定パーティ構成などについて。
『メギド72』への想いを募集します! 週刊ファミ通2025年2月27日発売号にてみなさんのメッセージを掲載予定。
週刊ファミ通2025年3月13日号(No.1888/2025年2月27日発売)では、『メギド72』への想いを集めた記事を掲載予定です。
【Gジェネ エターナル】『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』先行レビュー。プロトタイプケンプファー登場! 知る人ぞ知る名機に期待が高まる。ネットワークテストからわかったことをお届け
本記事では、『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』(『Gジェネエターナル』)のネットワークテスト先行体験内容をお届けします。
『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第317回 スラッシュアックス、始めました(2)【モンスターハンターNow】
大塚角満の『モンスターハンターNow』プレイ日記第317回!
『ポケポケ』新拡張パック“時空の激闘”1月30日実装決定/『プロセカ』×『あんスタ』コラボ生放送は1月27日【1/23話題記事&ランキング】
前日ファミ通Appで公開された中から、話題の記事とPVランキングを公開します。
『餓狼伝説2』がNintendo Switch Onlineに本日(1/24)追加。『スーパーチャイニーズワールド』『すってはっくん』も配信開始
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け有料サービス“ゲームボーイ Nintendo Switch Online”にて、『餓狼伝説2』『スーパーチャイニーズワールド』『すってはっくん』が追加された。
『熱戦少女』と世界を救う大人な冒険。GWでレガチャ100連、限定アイテム無料配布中!
NeoriginGames
映画『ボーダーランズ』がアマプラで本日(1/24)公開。“ヒャッハー”なブッ飛び集団が銀河を大冒険する人気シューティングRPGの実写版が日本に到着
シューティングRPG『ボーダーランズ』の実写映画版が、2025年1月24日にAmazon Prime Videoにて独占配信される。
【崩壊スターレイル】全キャラクター声優一覧(2/12更新)
『崩壊:スターレイル』に登場する全キャラクターの担当声優を紹介。
【ジョジョ】プレミアムバンダイで魂を抜かれた花京院マスコットやパッショーネバッジ、吉良吉影のネクタイなどが予約受付中
プレミアムバンダイにて、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズのオリジナルグッズが販売されている。
ターンベースストラテジー『ENDLESS LEGEND 2』が発表。2025年初頭にアーリーアクセスを開始予定
ターンベースストラテジーENDLESSシリーズ最新作として、『ENDLESS LEGEND 2』が発表。
『ちいかわ』一番くじ“みんなでラーメン”が本日(1/24)発売。“郎(ラーメン屋)”がモチーフのヌードルタイマーやティッシュケースが当たる
“一番くじ ちいかわ ~みんなでラーメン~”が本日2025年1月24日(金)より、全国のコンビニ、イトーヨーカドー、ゆめタウン、ちいかわらんど、一番くじ公式ショップなどで発売される。
『NINJA GAIDEN 4』発表、『DOOM: The Dark Ages』が5月15日に発売決定【Developer_Directまとめ】
ゲームクリエイターたちがXboxの新作を紹介する“Developer_Direct 2025”がでは。同配信では『NINJA GAIDEN4』や『DOOM: The Dark Ages』が発表された。本稿では配信の内容をまとめてお届けする。
『South of Midnight』神秘の糸で人々や自然をつなぐアクションアドベンチャーが4月8日発売。ときにはクリーチャーにも立ち向かう【Developer_Direct】
民話と現代が織りなす世界を舞台にしたアクションアドベンチャー『South of Midnight』が2025年4月8日発売。美しい技で、ときにはクリーチャーにも立ち向かう。
『Clair Obscur: Expedition 33』4月24日に発売決定。元Ubisoftスタッフが手掛けるリアルタイムRPG【Developer_Direct】
ゲームクリエイターたちがXboxの新作を紹介する“Developer_Direct 2025”にてフランスのゲームスタジオSandfall Interactiveの初タイトル『Clair Obscur: Expedition 33』の新トレーラーが公開。2025年4月24日に発売されることが明らかになった。
『DOOM: The Dark Ages』重厚で屈強なスレイヤーが帰ってくる! 原点回帰を目指すシリーズ最新作の注目ポイントを徹底解説。“天敵”マローダーも出ます!!
『DOOM: The Dark Ages』がベセスダ・ソフトワークスより2025年5月15日に発売決定! id Softwareが贈る人気FPSシリーズ最新作の注目ポイントを開発陣のQ&Aから紐解く。
『DOOM: The Dark Ages』が5月15日に発売決定。ビルくらいでかいメカに搭乗可能「巨人サイズの魔物を殴り殺せます」【Developer_Direct】
“Developer_Direct 2025”内で『DOOM: The Dark Ages』が5月15日(北米時間)発売であることが発表された。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『NINJA GAIDEN2 BLACK』急に本日(1月24日)発売。アンリアルエンジン5で名作アクションがリマスター【Developer_Direct】
ゲームクリエイターたちがXboxの新作を紹介する“Developer_Direct 2025”が、日本時間2025年1月24日に配信。
新作『NINJA GAIDEN4』発表、コーエーテクモとプラチナゲームズの協業制作【Developer_Direct】
『アサシン クリード シャドウズ』レビュー。ステルスが得意な奈緒江と一撃が強い弥助でプレイフィールがまったく異なる。姫路城からの眺望が最高。動物たちもカワイイ!
ユービーアイソフトより2025年3月20日に発売予定のシリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』の実機レビューをお届け。
『ストリートファイター6』不知火舞先行レビュー。注目の固有システム“焔ストック”や各種必殺技、モダン操作などを解説!
人気格闘ゲーム『ストリートファイター6』に2025年2月5日実装予定の新キャラクター“不知火舞”の先行レビューをお届け。
『FF7 リバース』PC版が本日(1/23)発売。最適化されたグラフィック表現&FPSで進化した冒険が楽しめる。最大30%オフになる早期購入セールも実施中
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』PC版が本日2025年1月23日発売。最大30%オフになる早期購入セールも実施。アプデで機能追加された第1作目『FF7 リメイク』とのツインパックもお得に。
『ポケポケ』新拡張パック“時空の激闘 ディアルガ/パルキア”1月30日に登場。“ポケモンのどうぐ”も追加される模様。トレード機能は29日より順次追加【ルカリオのカード情報などを追記】
『Pokémon Trading Card Game Pocket』(ポケポケ)の新拡張パック“時空の激闘 ディアルガ”、“時空の激闘 パルキア”が2025年1月30日(木)に登場する。
『ポケポケ』拡張パック“時空の激闘”が1月30日に登場。新機能“トレード”は1月29日より順次追加
『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』新しい拡張パック「時空の激闘」が1月30日(木)に登場!
『ラグナロクX』PC版が本日(1/23)配信開始。スマホ版と同じデータで遊べる。3万個のクリスタルなど豪華アイテムをプレゼント
『ラグナロクX』のPC版サービスが2025年1月23日(木)より開始。歴代でも屈指のやり応えを誇る『ラグナロクオンライン』(RO)シリーズ最新作。いまならログインで豪華アイテムも。
【ソフト&ハード週間販売数】『ドンキーコング リターンズ HD』が10万本を売り上げ首位に! 『真・三國無双 ORIGINS』、『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』などもトップ10入り【1/13~1/19】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2025年1月13日~1月19日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『スノーブラザーズ2 スペシャル』名作アーケードアクションのリメイク版が4月10日発売。多彩な追加要素や最大4人によるオンラインマルチプレイが楽しめる
東亜プランが手掛け、1994年に可動した『スノーブラザーズ2』のリメイク版『スノーブラザーズ2 スペシャル』が、Nintendo Switch、PC(Steam)にて4月10日発売。ミニフィギュアやアートブックなどが付属する豪華特典版も。
『FF7 エバークライシス』と『FF7 リバース』のコラボが1/30より開催。クラウドと“歌姫”姿のエアリスが舞台劇を演じる予告動画が公開
FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』において『FINAL FANTASY VII REBIRTH』とのコラボイベントが2025年1月30日(木)より開催。作中の舞台劇“LOVELESS”を演じるクラウドや、エアリス、ユフィ、バレットがコラボ限定ウェアで登場する予告動画も公開された。
『ピクミン ブルーム』海に新デコ!? 過去の記憶が追いつかないからみんなに聞きたいデコアイコンの真相【プレイログ#832】
『ピクミン ブルーム』新デコをポロリ!? 記憶が曖昧で困惑しているのでみんなに聞きたいことがある。
【ゼンゼロ】新キャラクター プルクラ(声:藤原夏海)のイラストが公開。カリュドーンの子のひとりであり、シーザーたちとは因縁ある相手【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』の新エージェント(キャラクター)プルクラ(声:藤原夏海)の情報が発表された。
【GGST】『ギルティギア ストライヴ』Switch版が本日(1/23)発売。早期購入特典としてデジタルミニサントラやデジタルアートコレクションが付属
『GUILTY GEAR -STRIVE- Nintendo Switch Edition』が本日2025年1月23日に発売。パッケージ版の早期購入特典にはデジタルミニサウンドトラックやデジタルアートコレクションが用意されている。
【ゼンゼロ】新キャラクター シルバーソルジャー・アンビー(声:種﨑敦美)のイラストが公開。“大きな戦闘の前に装備を一新した”アンビーの新バージョン?【ゼンレスゾーンゼロ】
『ゼンレスゾーンゼロ』の新エージェント(キャラクター)シルバーソルジャー・アンビー(声:種﨑敦美)の情報が発表された。
『SYNDUALITY Echo of Ada』通常版がPS5、Xboxにて本日(1/23)発売。二足歩行ロボを駆り、相棒のAIと過酷な世界で生き残るサバイバルシューター
新作PvPvEサバイバルシューター『SYNDUALITY Echo of Ada』(シンデュアリティ エコー オブ エイダ)の通常版が、プレイステーション5(PS5)、Xbox series X向けに本日2025年1月23日発売。相棒のAIと共にメカを駆り、過酷な世界を戦い抜け。
【ホロライブ】シャープとさくらみこのコラボ加湿空気清浄機が発表。水不使用の加湿器エピソードから生まれた“水はいる”加湿空気清浄機
シャープの公式X(Twitter)は、ホロライブのさくらみこさんとのコラボ商品“加湿空気清浄機カスタマイズサービス <さくらみこver.>”を発表した。発売日は2025年2月21日で、価格は121000円[税込]。
【PS5】クロマコレクションのグリーンカラーが本日(1/23)発売。DualSenseコントローラー、PS5本体がおしゃれに輝く
プレイステーション5(PS5)の“クロマ コレクション”の新カラーバリエーション“クロマ グリーン”が本日2025年1月23日に発売した。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES