『おかゆにゅ~~む!』Switch通常版、Steam版が8月7日発売。猫又おかゆとの甘々な同棲生活を再び
『モナーク/Monark』制作チームが手掛ける『新作学園RPG』プロジェクトが始動。増子津可燦、三雲岳斗、伊藤龍太郎、鈴木一也らが参加
『バイオハザード』色とりどりのハーブが“ハーブティ”になって登場。シリーズおなじみの回復アイテムを味わえる。カプコンストアにて4月28日発売
広告
【Amazonスマイルセール】iPhone15 Pro Maxが2.8万円引き。iPad miniやダイソンコードレス掃除機も対象、コカコーラ24本セットは41%オフ
Amazonにて、2025年4月18日(金)9時00分~4月21日(月)23時59分の期間“スマイルSALE ゴールデンウィーク”が開催中。iPhone 15 Pro Maxをはじめ、iPad mini、ダイソンのコードレス掃除機、Fire TV Stick、Fire HD 10 タブレット、コカ・コーラ500mlの24本セットなど注目のセール対象商品を紹介していく。
賞金総額1000万円のガンダムゲームグランプリが開催決定。クロちゃんも復縁宣言!?
GGGP
『龍が如く』とヨウジヤマモトのコラボ第2弾。桐生一馬の応龍や真島吾朗の般若など、ジャケットとシャツから息を呑むほどの色気が漂う【4月23日発売】
WILDSIDE YOHJI YAMAMOTOと龍が如くスタジオのコラボアイテム第2弾が2025年4月23日に発売。桐生一馬、真島吾朗、春日一番、峯義孝の刺青柄デザインのジャケット、シャツが発売となる。
『ポケモン』イシツブテのハンガー、フシギダネのミニ植木などかわいいホーム雑貨が登場。ポケモンセンターオンラインで4月24日発売
『ポケットモンスター』より各ポケモンたちをモチーフにしたホーム雑貨が発表。2024年4月24日10時よりポケモンセンターオンライン、4月26日よりポケモンセンターにて発売される。
『Mandragora: Whispers of the Witch Tree』異端審問官として襲い来る敵を打ち滅ぼせ。ソウルライク2DアクションRPG、Steamで本日(4/18)発売
ソウルライクなアクションとメトロイドヴァニアな探索を融合した、ダークファンタジーアクションRPG『Mandragora: Whispers of the Witch Tree』のSteam版が2025年4月18日に発売された。
『ネイバーズ:ご近所大戦争』早期アクセス版が配信開始。隣人の家を破壊し尽くす話題のハチャメチャ乱闘対戦型アクションがついに登場
対戦型マルチプレイアクション『ネイバーズ:ご近所大戦争』早期アクセス版がSteamにて2025年4月18日に配信開始された。
『ディアブロ4』×『ベルセルク』コラボ決定。バーバリアンらしき人物が“狂戦士の甲冑”を装備し、巨剣“ドラゴン殺し”で敵を屠るティザー映像公開
オンラインアクションRPG『ディアブロ IV』と『ディアブロ イモータル』にて、マンガ『ベルセルク』とのコラボを発表した。
『ニーア オートマタ』2Bの剣“白の契約”が1/1スケール(139cm)で発売。スクウェア・エニックス全面監修。細部の造形だけでなく振り応えのある重量バランスにまでこだわったスマート・トイ
ヒビノは、スクウェア・エニックス全面監修のもと『NieR:Automata』(『ニーア オートマタ』)に登場する剣“白の契約”を忠実に再現した1/1スケール(全長約139センチ)スマート・トイを発表。本体価格は8万9100円[税込]、2025年6月6日15時より公式ECサイトで予約販売が開始され、11月以降に順次発送予定。
『スターサンドアイランド』心安らぐ離島の農園経営スローライフシムが今冬発売。島民たちとの交流、モンスターとのバトルなども楽しめる
心安らぐ離島を舞台にした農園経営シミュレーション『スターサンドアイランド』が2025年第4四半期にSteamにてリリースされる。
『スイカワリード』声で操作する苦行系アクションRPGが本日(4/18)発売。『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』作者の新作
『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』や『PIEN-ぴえん- & PAON-ぱおん- plus』などで知られる“くそいサイト”の新作PC用ゲーム『SUIKAWA LEAD(スイカワリード)』が本日2025年4月18日にSteamにてリリースされる。
『ライドウ リマスター: 超力兵団奇譚』完全攻略本が7月18日発売決定。描き下ろしカバーイラストを使用したB3タペストリー付属のDXパックも予約受付中!
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』の完全攻略本が7月18日に発売決定。リマスターにあたってブラッシュアップされたゲームシステムを詳しく解説するほか、攻略に役立つ詳細なマップや重要データを掲載!
『KOEGASURU』4月25日よりSteamで無料配信。初音ミクを操作して脱出する過程が自分だけのMVになる脱出ゲーム。TEMPLIMEの楽曲『こえがする』の世界が舞台
TEMPLIMEの楽曲『こえがする』の世界を舞台にした『KOEGASURU』が、2025年4月25日よりSteamで無料配信。初音ミクを操作する謎解き脱出ゲームで、プレイ内容がそのままMVになる。
『BrokenLore: DON'T WATCH』孤独な引きこもりの精神崩壊ホラー。百の目を持つ邪悪な存在に見られながら真実を探す。Steamで4月25日発売
『BrokenLore: DON'T WATCH』が2025年4月25日午前10時よりSteamで販売開始。PS5版の発売も決定している(発売時期は未定)。東京の狭いアパートに引きこもっている青年・真司の崩れゆく精神世界を描いたサイコロジカルホラー。
大人気RPG『原神』に登場する料理の作りかたをまとめたレシピブックが好評発売中!
シティコネクション、新作『ソルダム FC』『クラリスのウエディングベル』が2025年に発売。設立20周年特設サイトを公開
シティコネクションが、2025年4月18日に設立20周年を迎え、特設サイト、記念描き下ろしビジュアルを公開。あわせて、新作タイトル『ソルダム FC』『シティコネクション クラリスのウエディングベル』を2025年に発売する。
キャラ同士がSNSでやり取りするから妄想が止まらない。関係性に弱い人は『オズ リライト』に集まれー!
DORIMAGE
『まどドラ』美樹さやかが★5キオクで実装。凛々しく剣を振るうPVも公開。新コンテンツ“タワー”実装でマギカストーン最大1000個も配布中【マギアエクセドラ】
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』にて、新たな★5キオク“[バルダメンテ・フォルティッシモ]美樹さやか”(CV:喜多村英梨)が実装。2025年4月18日12時よりピックアップガチャが開催中。同日には、最上階を目指して戦う新コンテンツ“タワー”も実装。
【オーバーウォッチ2】『ガンダムW』コラボ決定。アニメ放送30周年を記念して、マーシーのガンダムスキンが登場か。4月29日よりコラボ開始
チーム制アクション『オーバーウォッチ2』にてアニメ『ガンダムW』とのコラボが発表。コラボは2025年4月29日より開始予定。
DMM GAMESを利用したことがない俺が勝手に作ったこの夏の水着美女ランキング! 「この太ももで日本列島を挟んだら経済も上向きそう」
DMM GAMES
『バニーガーデン』凜のバニーガール姿が1/6スケールフィギュアで登場。スカートはなんとキャストオフ可能。ebten限定特典はチェキ風クリアカード3種とアクリルコースタースタンド
『バニーガーデン』のキャスト“凜”が1/6スケールフィギュアで登場。2026年1月発売予定。豊満なバスト、こだわりのパンツ、光沢バニー服を細部まで再現。乾和音氏イラスト基の差し替えパーツや、キャストオフ可能なスカートで、正面・背面両方から魅力を堪能できる。
AmazonでSteamコードセール中。『ドラゴンボールZ KAKAROT』が75%オフ、『テイルズ オブ アライズ』が50%オフ【スマイルセール】
2025年4月18日(金)9時~21日(月)23時59分の期間、Amazonにて“スマイルSALEゴールデンウィーク”が開催中。本稿では『テイルズ オブ アライズ』、『ドラゴンボールZ KAKAROT』、『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』、『リトルナイトメア』などセール対象となる注目のSteamコードを紹介していく。
『ハンドレッドライン』壱百満天原サロメとアキラ100%出演のコラボCMが公開。特製Amazonギフトカードが当たるXキャンペーンもスタート
『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』(ハンドレッドライン)の特別アンバサダーに就任したアキラ100%さんと壱百満天原サロメさんが出演するコラボCMが解禁。収録時の感想をはじめとしたふたりからのコメントも公開されている。
AmazonでPSストアチケット+30周年記念ブロックが1万円オフ。コントローラーやアケコン、ゲーミングキーボードがお得に【スマイルセール】
Amazonにて“スマイルSALE ゴールデンウィーク”が開催中。期間は4月21日(月) 23:59まで。ソニー公式ライセンス商品のプロコントローラーやレバーレスアーケードコントローラーなど、セール対象のゲーム周辺機器をピックアップしてご紹介。
AmazonでSwitch/PS5ソフトがセール。『人生ゲーム』ルーレットコントローラーセットや『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が対象
Amazonにて、2025年4月18日(金)9時00分~4月21日(月)23時59分の期間“スマイルSALE ゴールデンウィーク”が開催中。セール対象商品から、『SYNDUALITY Echo of Ada DELUXE EDITION』や『ドンキーコング リターンズ HD』、『人生ゲーム for Nintendo Switch』ルーレットコントローラーセットなどSwitch/PS5用ソフトをピックアップして紹介する。
Amazonでゲーミングヘッドセットがお買い得。Xbox・SONY・任天堂のライセンス商品が対象【スマイルセールゴールデンウィーク】
2025年4月18日(金)9時~21日(月)23時59分の期間、Amazonにて“スマイルSALEゴールデンウィーク”が開催中。本稿ではセール対象となるタートルビーチとPDPのゲーミングヘッド(Xbox・SONYの公式ライセンス)商品などを紹介していく。
【金ロー】映画『コナン 100万ドルの五稜星』が本日(4/18)21時より本編ノーカット&地上波初放送。コナン、キッド、平次の3人が土方歳三にまつわる日本刀の謎に挑む
アニメ映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』が本日2025年4月18日21時より、金曜ロードショーにて本編ノーカットで地上波初放送となる。
【マリカ新作】『マリオカート ワールド』新アクション“チャージジャンプ”でアイテムの回避が可能に
“マリオカート ワールド Direct”にてレースに重要なテクニックが公開された。チャージジャンプでは障害物を飛び越えたり、ライバルが投げたミドリこうらをかわす様子も紹介されていた。
Switch版『バニーガーデン』1周年。PTA(パンツ・たくさん・ありがとう)システムにこちらこそありがとう。令和の世に突如として登場したお紳士向け恋愛アドベンチャー【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2024年(令和6年)4月18日は、Nintendo Switchで『バニーガーデン』が発売された日。なお、同年4月19日にはSteam版が、さらに12月19日にはNintendo Switchのパッケージ版も発売。
『原神レシピブック テイワットグルメ紀行』が本日(4/18)発売。ノエルのパンケーキをはじめ、フランス人シェフが監修した『原神』の料理レシピ60種が収録された1冊
『原神レシピブック テイワットグルメ紀行』が本日2025年4月18日に発売。ゲーム内に登場する地域のモンド・璃月・稲妻・スメールの料理レシピ60種が収録。
『マリオカート ワールド』バトルモードも搭載。ふうせんバトル、あつめてコインでひと味違った対戦を楽しめる【マリカダイレクト】
『マリカ』シリーズ完全新作『マリオカート ワールド』(6月5日発売)では、ふうせんバトル、あつめてコインの2種類のバトルが楽しめる。
YOASOBIのプレステ30周年記念曲『PLAYERS』のMVがゲームへのオマージュと愛情に溢れすぎ。『リッジ』『ぼくなつ』『パラッパ』『メタルギア』!? ゲーマー歓喜のMVは一見の価値アリ
音楽ユニット“YOASOBI”の初代プレイステーション発売30周年曲『PLAYERS』。歌詞も発売も尺もPS絡みなのがすごいのだが、MV(ミュージックビデオ)までゲーム愛とオマージュに溢れていて驚きを通り越して感心するレベル。
【マリカ新作】『マリオカート ワールド』フリーランを紹介。Pスイッチでミッションスタート、トラックも操作可能
Switc2向けの完全新作『マリオカート ワールド』(6月5日発売)の最新情報をお届け。新モードのフリーランでは草むら、砂漠、海、市街地を気ままにドライブが可能。Pスイッチを踏むとミッションに挑戦できる。世界中にはコインやハテナパネル、ピーチメダルが散らばっているのでやりこみがいがありそうだ。
『マリオカート ワールド』新アイテムが発表。ゴールデンこうらやハンマーなどが追加。カメックはまさかのアイテム枠として登場【マリカダイレクト】
『マリカ』シリーズ完全新作『マリオカート ワールド』(6月5日発売)で登場するアイテムを紹介。ゴールデンこうらやハンマーなどが新アイテムも登場!
【マリカ新作】『マリオカート ワールド』寿司食べて浴衣に変身。新アイテム“ダッシュフード”でコスチュームがチェンジ
2025年4月17日22時より配信された“マリオカート ワールド Direct”。本番組で発表された『マリカ』シリーズ完全新作『マリオカート ワールド』(6月5日発売)の最新情報をお届け。
『マリオカート ワールド』新コース5種類が明らかに。ピーチビーチなど懐かしのマップも復活。レインボーロードも?【マリカダイレクト】
『マリカ』シリーズ完全新作『マリオカート ワールド』(6月5日発売)で登場する、新たなコースが明らかとなった。懐かしのコースやレインボーロードも?
【マリカ新作】『マリオカート ワールド』キャラ紹介。話題のウシに加えてベビィデイジーやクリボー、ガボン、プクプク、モンテ族が参戦!
“マリオカート ワールド Direct”にて登場するキャラクターが紹介された。おなじみのマリオやクッパはもちろん、話題のウシ、ベビィデイジーやクリボー、ガボン、プクプク、モンテ族が参戦する。
【ソフト&ハード週間販売数】『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が12度目の首位! 『牧場物語』開発者が手がける新作RPG『PROGRESS ORDERS』もトップ10入り【4/7~4/13】
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2025年4月7日~4月13日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
『あいりすミスティリア!』ログインで最大200回召喚無料&フレアライト3000個をプレゼント。アプリ6周年&GW記念キャンペーン開催中
DMM GAMESから配信中の『あいりすミスティリア!』にて、2025年4月17日より“アプリリリース6周年&GW記念キャンペーン”が開始。期間中のログインで、最大200連の召喚ができる“6周年GW10回召喚チケット”をプレゼント。さらに、SRフリッカ【夜のお散歩デート】が手に入るイベント“一夜の花を探しに 神秘的な光が示す智慧”も開催中。
『Bless You Again』アニメ調3Dアクションシューティングのクラウドファンディングが本日(4/17)開始。魔法使い少女がダンジョンの最下層を目指す
Gino(ジノ)はローグライク3Dアクションシューティングゲーム『Bless You Again』のクラウドファンディングを、本日2025年4月17日より開始した。
『牧神町物語』農業や工業を発展させて宇宙船の修復を目指す自動化農業シムが正式リリース。タワーディフェンス要素にミステリー要素まで盛り込まれた大ボリューム
自動化農場シミュレーション『牧神町物語』を2025年4月17日にSteamで発売。文明から隔絶された神秘の島“牧神町”を舞台に、宇宙船を修復して元の場所へ帰るべく探索や農業、工業を発展させていく。島に隠された秘密を解き明かすミステリー要素に、主人公を襲う敵を倒すべく島に原生する異変植物を配置するタワーディフェンス要素も導入。
『MainFrames』フロッピーディスクがパソコン内を飛び回る2DアクションがSwitchで発売。ウィンドウを並び替えて道を作る、斬新ながらもどこか感じる懐かしさ
H2 INTERACTIVEは、2Dアクション『MainFrames』を2025年4月17日にNintendo Switchにて配信開始。パソコンの中の世界を舞台に、フロッピーディスクの見た目をした“フロッピー”を操作してさまざまなシステムにアクセスしていく。デスクトップのウィンドウを並び替えて次なる愉快な仲間たちや隠された秘密に出会っていく。なお、4月23日まで25%オフとなるセールも実施中。
『OVER REQUIEMZ』本日(4/17)発売。死刑囚の青年たちと歩む恋愛アドベンチャー。発売記念ボイスが1週間限定で公開中
『OVER REQUIEMZ』(オーバーレクイエムズ)が2025年4月17日に発売。アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド“オトメイト”が手掛ける、オズの魔法使いと殺人鬼をテーマにした恋愛アドベンチャーゲーム。
『シナジー』調査と知識で繁栄を目指す都市創造シミュレーション。手描き風ビジュアルにも癒される。本日(4/17)正式リリース
環境を読み解き文明を築く都市創造シム『Synergy』(シナジー)が2025年4月17日にSteamで正式リリース。環境を分析し、街を開拓・発展させて住民の幸福度向上を目指す。正式リリースに伴い、新しいキャンペーンやチャレンジが追加され、さらに楽しめる内容に。
Switch『EGGコンソール ダイナソア PC-8801mkIISR』配信。ファルコム異色のダークかつシリアスな3DダンジョンRPG
Nintendo Switchの“EGGコンソール”第51弾タイトル『EGGコンソール ダイナソア PC-8801mkIISR』が2025年4月17日に配信開始。日本ファルコムが1990年に発売した3DダンジョンRPG。独特な世界観と人間臭い登場人物たちによる、ダークかつシリアスなシナリオ展開が特徴の異色作。
『りぼん』で連載中の『都市伝説解体センター Parallel File』第1話がリマコミ+にて無料公開。少女漫画誌で描かれる、あざみーやセンター長の活躍に注目
『都市伝説解体センター』を原作としたコミカライズ作品として『りぼん』で連載中の『都市伝説解体センター Parallel File』第1話がリマコミ+にて配信スタート。
【ポケカ】『ロケット団の栄光』カードリスト(SAR/AR/SR)。ロケット団のファイヤーexやニャース、ソーナンスなど悪の組織のポケモンたちが登場【4月18日発売】
ポケモンカードゲーム(ポケカ)の新弾『ロケット団の栄光』が、2025年4月18日(金)に発売。ロケット団のニドキングexやロケット団のファイヤーex、ロケット団のソーナンスなど、新弾パックに収録されるSAR/AR/SR(当たり)のカードリストをお届け。
修行僧の『モンハンワイルズ』:アップデートでゾ・シアに挑んだ! 闘技場でハンマー以外の武器の魅力に触れたおかげでハンマー愛が揺らぐ【ブログ第5回】
FAVゲーミング所属のストリーマー、修行僧が、『モンスターハンターワイルズ』のプレイ日記をファミ通.comで掲載! アップデート後にゾ・シアとふたたび対面! でも上位のアイツは格が違った!?
『ジャレコレ ファミコン編:マジック・ジョン&Totally RAD』Switchで4月24日配信。超魔術アクションを駆使してステージを進む名作アクション、海外版も収録
Nintendo Switch用ダウンロードソフト『ジャレコレ ファミコン編:マジック・ジョン & Totally RAD』が2025年4月24日(木)に発売。1990年に登場したアクションゲーム『マジック・ジョン』に加え、海外版『Totally RAD』を日本語訳付きで収録。巻き戻しやクイックセーブなどの救済機能、情報表示や配信向けウィンドウなどの新機能も搭載されている。
『Hounimal』設置した家具が力に変わるコマンドバトルRPGが4月25日早期アクセス開始。全ての家が破壊された世界、人類は不思議な生き物の体内に部屋を作る
TONTORO Gamesは、ローグライトコマンドバトルRPG『Hounimal』を2025年4月25日よりsteam早期アクセスで配信決定。不思議な生き物“ハウニマル”の体内に家具を設置して部屋作り。家具たちがバトルにおける“コマンド”の選択肢へと変換される摩訶不思議なコマンド制RPG。
【1巻最大50%オフ】Kindleで『魔入間』『刃牙らへん』『モブから』『あくつか』など秋田書店作品がお買い得、最新巻は45%ポイント還元
AmazonのKindle(電子書籍)にて、秋田書店作品が1~5巻まで最大50%オフ&最新巻は45%ポイント還元となるセールを実施中。『魔入間』、『刃牙らへん』、『モブから』、『あくつか』など注目の対象作品を紹介していく。
使徒襲来!ゆるかわ世界でも暴れ回る。『GOGOマフィン』×『エヴァ』コラボ開催中
XD Entertainment Pte Ltd