初音ミクらしさを詰め込んだスカートが2月3日に予約開始。きらきらなデザインとふわりと広がるシルエットがすてき
“スリープシェルター”ドーム型テント発売。ゲーマーの睡眠環境をアップデート。寝ながらのゲームプレイ、安眠サポート機能を搭載
『スレイヤーズ』13年ぶりの短編集新刊“スレイヤーズすぴりっと。『王子と王女とドラゴンと』”が3月19日発売。文庫初収録+書き下ろしの四編を収録
広告
【ホロライブ】天音かなた、角巻わため、常闇トワ、姫森ルーナら4期生イメ―ジのキーキャップが海外向けに登場。うぱおやそれぞれの推しマークなどがデザイン。日本では2月から予約販売
ホロライブ4期生(天音かなた、角巻わため、常闇トワ、姫森ルーナ)をイメージしたキーキャップがHYTEより海外向けに登場。日本国内では2月から予約販売を予定。
『仮面ライダー響鬼』CSM変身アイテム“変身音叉・音角”、音撃武器“音撃棒・烈火”&“音撃鼓・火炎鼓”が発表。2025年夏に予約開始
『仮面ライダー響鬼』20周年記念商品“CSM変身音叉音角&音撃鼓火炎鼓&音撃棒烈火”、“CSM変身音叉音角”が発表。2025年夏に予約受付が開始される。
『仮面ライダークウガ』“超クウガ展”が東京・福岡・名古屋・大阪で6月より順次開催。エピソード1&2のオリジナル編集版が本日(1/30)20時放送
『仮面ライダークウガ』25周年を記念したイベント“超クウガ展”が発表。東京・福岡・名古屋・大阪で2025年6月より順次開催される。
『ブリーチ』涅マユリが光り輝くゲーミングPC、マウスコンピューターにて200台限定で販売。アニメでのゲーミングな発光を再現
マウスコンピューターより『BLEACH 千年血戦篇』の涅マユリとコラボしたゲーミングPCが登場。200台限定で販売を開始した。本モデルはTVアニメで登場した涅マユリの発光する登場シーンを表現した特別仕様となっている。
舞台『鬼滅の刃』シリーズ4作が無料で公開。2月1日よりアニプレックス公式YouTubeにて4週連続で配信
舞台『鬼滅の刃』シリーズ4作が新作『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』の上演を記念して、2025年2月1日よりアニプレックス公式YouTubeにて4週連続で一挙配信される。
プレステ30周年グッズ『サルゲッチュ』『グランツーリスモ』など懐かしの名作がキーホルダーに。ヴィレヴァンオンラインで先行発売
ヴィレッジヴァンガードオンラインストアにて、2024年12月3日に30周年を迎えたプレイステーションのアニバーサリー限定アイテムが先行発売されている。初代プレイステーションをモチーフにしたキャップやショルダーバッグ、アクリルキーチェーンなどがラインアップ。
『スーパーマリオRPG』サントラとアナログレコードが発売決定。豪華盤はスーパーファミコン版とSwitch版のBGMを収録
スクウェア・エニックスより『スーパーマリオRPG』音楽商品が2025年4月9日発売。スーパーファミコン版&Nintendo Switch版のBGMを収録したアルバム、Switch版のBGMを収録したサウンドトラックとアナログレコードが登場する。
【原神】放浪者、トーマ、シュヴルーズたちの生誕祭ブロマイドがファミマに登場。シトラリの描きおろしカレンダーも同時発売【Genshin】
『原神』(げんしん)の1月誕生日キャラクターのブロマイドや、オリジナル描きおろしカレンダーなどが2025年1月31日よりファミリーマートのファミマプリントにて発売される。
『モンハン』捕獲フィギュアはラージャンもぐっすり。ガシャポンで発売中。リオレイア、ディアブロス、べリオロス、シークレットを含めた5種
2025年1月下旬より、『モンスターハンター』新作フィギュア“モンスターハンター 捕獲し隊3”がガシャポン自販機で順次発売されている。ラインアップはリオレイア、ラージャン、ベリオロス、ディアブロス、そしてシークレットの全5種。価格は1回500円[税込]。
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
『Toy Shop Simulator』開発者、にじさんじ・加賀美ハヤトを“伝説のゲームテスター”としてゲームにクレジットしたいと希望。長時間にわたる実況で多くのバグを発見してくれたとして
おもちゃ屋経営シミュレーションゲーム『Toy Shop Simulator』開発者が、VTuberの加賀美ハヤトさんを“伝説のゲームテスター”としてゲームにクレジットしたい旨をにじさんじに連絡した。
『モンハンワイルズ』木樽ジョッキが発売。アルシュベルド、調査隊マークなど全4種。ハンターネーム彫刻、猫耳取手への変更が追加オプションで可能
『モンスターハンターワイルズ』木樽ジョッキが2025年1月28日発売。新モンスター“アルシュベルド”、調査隊マーク、鳥の隊シンボル、星の隊シンボルを彫刻した全4種。
『ワンピース』ゾロの愛刀をリアルに再現。和道一文字は口に咥えられる特別仕様。三刀流セットが予約販売中
プレミアムバンダイにて、ロロノア・ゾロの三刀流セットが予約販売中。和道一文字は軟質パーツを使った柄に差し替えることで、口に咥えてゾロの三刀流を実際に再現できる。閻魔には音声ギミックを搭載。
『忍たま乱太郎』手裏剣・苦無型の髪飾り(かんざし)が1月31日予約開始。忍術学園の各学年や土井先生をイメージした配色
MAYLAは、『忍たま乱太郎』忍たまや土井先生をイメージした手裏剣・苦無型の髪飾り(かんざし)を発表。2025年1月31日17時に予約を開始する。
『キングダム ハーツ』ハロウィンタウンのソラ、ドナルド、グーフィーがデザインされたアウターが2月1日発売
『キングダム ハーツ』ハロウィンタウンをテーマとしたブルゾン、ロングフーディ、ナイロンコートが2025年2月1日に発売決定。
『ダライアス』フォスル級戦艦がミニフィギュアコレクションに。カプセルトイとして全4種で2025年5月発売
カプセルトイメーカーのトイズキャビンは、2025年5月に“ダライアスミニフィギュアコレクション フォスル級戦艦“を発売する。全4種で、価格は1回500円[税込]。楽天市場では、コンプリートセットが予約受付中だ。
『ハイキュー!!』すき家コラボが2月4日より開催。牛丼を楽しむ日向たちのオリジナルカードがプレゼント。名言スタンプ付き“すきすきセット”も登場
2025年2月4日9時~3月25日8時の期間、牛丼チェーン店“すき家”と『ハイキュー!!』のコラボが開催決定。期間中は、対象メニューを注文すると牛丼を食べる日向翔陽や影山飛雄たちのオリジナルカードがもらえる。
『FF14』地図柄ワンピースのインパクトと着こなしに見惚れる。BlackMilkコラボアパレルが発売決定。2月3日に公式サイトより販売
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』とファッションブランド“BlackMilk”によるコラボアパレルが発売決定。2025年2月3日21時より公式サイトにて販売開始される。
『ヒロアカ』デクが羊、爆豪が犬、轟が猫に変身。かわいすぎる小型犬/猫用ペットハウスが本日(1/27)先行受注開始
粧美堂は、公式ECサイト“粧美堂ONLINE STORE”にてアニメ『僕のヒーローアカデミア』ドーム型ペットハウスの先行受注販売を開始した。アニマルをモチーフにした緑谷出久、爆豪勝己、轟焦凍の3デザインがラインアップ。受注期間は2025年2月13日(木)まで。
『ハイキュー!!』すき家コラボか? 日向翔陽、影山飛雄、月島蛍たちらしきシルエットが描かれたGIFを投稿
すき家は新たなコラボ予告を投稿。『ハイキュー!!』日向翔陽や影山飛雄たちの食事姿らしきシルエットを確認できるGIF画像が収録されている。
『ロックマンエグゼ』メットールたちがラバーマスコットキーホルダーに。おなじみの3色やメットールSP、EXも揃う
『ロックマンエグゼ』シリーズに登場するキャラクター“メットール”の立体マスコットキーホルダー(全5種)が登場。カプセルトイ向けには2025年2月上旬より順次発売。物販販売・オンライン販売は1月31日よりスタート。
『ニーア』シリーズの名曲をピアノアレンジしたアルバムが4月16日発売。『オートマタ』『リィンカーネーション』『レプリカント』全10曲をピアノソロで奏でる
スクウェア・エニックスは、2025年4月に15周年を迎える『NieR』シリーズから、新たなピアノアレンジアルバム『NieR:Piano Journeys』を4月16日に発売する。『NieR:Automata』、『NieR Re[in]carnation』、『NieR Replicant ver.1.22474487139...』より厳選された全10曲を新規アレンジで収録している。
『LoL The k4sen』が本日(1/27)より3日間で開催。小森めとやトナカイト、SPYGEAなどが『リーグ・オブ・レジェンド』で戦う。本番は1月29日19時スタート
『League of Legends』(リーグオブレジェンド、LoL)を使ったk4senさん主催の配信イベント『League of Legends The k4sen』が、本日2025年1月27日より3日間開催される。
『ムシキング』を大特集する『X年後の関係者たち』が本日(1/27)放送。発行枚数5億枚の人気アーケードゲームはどのようにヒットしたのか
アーケードゲーム『甲虫王者ムシキング』特集回の『X年後の関係者たち ~あのムーブメントの舞台裏~』が、2025年1月27日23時より放送される。最新話は見逃し配信にも対応。
『ダンジョン飯』×極楽湯コラボが2月6日より開催。センシの兜風サウナハットが気になる。“グリフィンのスープ”など魔物食の再現メニューも提供
2025年2月6日(木)~2月26日(水)の期間、極楽湯・RAKU SPAグループ5店舗にて、アニメ『ダンジョン飯』とのコラボキャンペーンが開催される。作中に登場するセンシの兜風サウナハットやそのへんに落ちてた大麦の雑炊などのコラボグッズ/メニューに注目。
『ギルティギア ストライヴ』音楽ライブが横浜ベイホールで4月5日に開催決定。ボーカル楽曲を歌うNAOKI、AISHAが出演【GGST】
『GUILTY GEAR -STRIVE-』(ギルティギア ストライヴ/GGST)初の国内音楽ライブ“GUILTY GEAR MUSIC LIVE”が発表。横浜ベイホールで2025年4月5日に開催される。
『FF15』ノクティスの“PLAY ARTS 真”が発売決定。エンジンブレードや王の力による“赤い瞳”の交換顔などが付属【予約受付中】
スクウェア・エニックスは、“ファイナルファンタジー XV PLAY ARTS 真 ノクティス・ルシス・チェラム”を発売決定。ECサイト“SQUARE ENIX e-STORE”にて予約受付を開始した。価格は26400円[税込]。
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』全世界興行収入4億2500万ドル(約658億円)達成で最高記録。第4作目は2027年3月19日に全米公開
セガは、映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』の全世界興行収入が、前作の4億500万ドルを超える4億2500万ドル(658億7500万円)を達成した。続編となる映画第4作は、パラマウント・ピクチャーズにより2027年3月19日に全米で公開予定となる。
『スーパーマリオ』かわいいパステルカラーのコラボ文具雑貨シリーズ1月下旬より発売。ノート、メモ、ポーチ、クリップなどデスク周りをマリオで彩る
『スーパーマリオ』シリーズのコラボ文具雑貨シリーズ(全19種)が2025年1月下旬より順次発売される。
『ちいかわ いっしょにがんばろ︕ダンボールウォッチ3』カプセルトイで1月30日発売。ちいかわたちの生活感あふれる置き時計
キタンクラブは“ちいかわ いっしょにがんばろ︕ダンボールウォッチ3”を全国のカプセルトイ売り場で2025年1月30日(木)より順次発売する。
『MOTHER2』ネスやどせいさんたちのスタンドフィギュアのガチャが2月上旬に発売。そろえて飾りたくなる全5種
『MOTHER2 ギーグの逆襲』のガチャ“MOTHER2 スタンドフィギュア”が2025年2月上旬よりカプセル自販機で発売。ネス、ポーラ、ジェフ、プー、どせいさんの全5種のおなじみのキャラクターがビッグサイズのスタンドフィギュアに。
『機動武闘伝Gガンダム』外伝ストーリーの最終章(第三部)が連載開始。マスター・アジアの息子、マスター・ジュニアが主人公に
今川泰宏総監督書き下ろしストーリーテキスト『機動武闘伝Gガンダム外伝 The East is Burning Red』の最終章となる第三部“三侠新傳 ~東方の珠(たま)~”の第1話が、2025年1月24日(金)に公開された。
『学マス』×極楽湯コラボが2月6日より開催。アイドル科の生徒たちをイメージした限定グッズやコラボメニュー、香り湯を満喫しよう
『学園アイドルマスター』×極楽湯・RAKU SPAのコラボキャンペーン“ようこそ極楽湯~寒冬の湯園地~”が2025年2月6日~2月26日に開催。オリジナルグッズ・コラボメニューの販売のほか、12種の香り湯が楽しめるコラボ風呂が展開。
『魔王カリンちゃんRPG』は前作『巣作りカリンちゃん』のシナリオを全部読める。お得すぎ
DMM GAMES
スクエニカフェの最後のコラボは『ニーア』シリーズ、2月1日から開催。ホワイト司令のピリ辛YoRHaバーガー、ほうじ茶ラテ型機械生命体などのフード&ドリンクを提供
スクウェア・エニックスカフェ(SQUARE ENIX CAFE)の最後の企画となる『NieR』シリーズのコラボカフェが2025年2月1日~3月31日に開催。カフェ内の装飾をはじめ、コラボフード&ドリンクの提供、カフェ先行グッズの販売などが行われる。
『原神』×有馬温泉のコラボイベント“ぽっかぽか温泉旅”が2月22日より開催。オリジナル装飾やグッズ販売ほか、旅人向けの特別割引も
『原神』と兵庫県神戸市の“有馬温泉”とのコラボイベント“原神×有馬温泉 ぽっかぽか温泉旅”が2025年2月22日(土)~3月23日(日)に開催。オリジナル装飾やグッズ販売に加えて、プレイヤーに向けた特別割引や特典プレゼントも用意。JR東海では“推し旅”特別イベントも開催予定。
『FF』シリーズのサントラ35作品がSteamで販売開始。2月6日2:59頃まで20%OFF価格で購入できるセールも開催
スクウェア・エニックスは、Steamにて『ファイナルファンタジー』シリーズのオリジナル・サウンドトラックのダウンロード販売を開始した。Steamで販売開始されたのは35作品ものサウンドトラック。これまでよりもゲームとサウンドトラックをあわせて購入しやすい環境になった。
【呪術廻戦】プレミアムバンダイで五条悟モデルのサングラスが予約受付中。七海建人モデルもラインアップ
プレミアムバンダイにて、TVアニメ『呪術廻戦』にて五条悟が着用していたサングラスや、七海建人が着用していた眼鏡をモチーフにした眼鏡コレクションが予約受付中。他にもレザー財布やビッグアクリルマスコットなど『呪術廻戦』関連商品をピックアップしてご紹介。
映画『ゴジラ-1.0』制作の舞台裏に迫る『新プロジェクトX』が2月1日にNHK総合で放送。アカデミー賞で快挙を成し遂げた山崎貴監督率いるVFXの精鋭たちの活躍を追う
NHKは、映画『ゴジラ-1.0』制作の舞台裏に迫る『新プロジェクトX ~挑戦者たち~』を2025年2月1日19時30分からNHK総合で放送する。タイトルは“ゴジラ、アカデミー賞を喰う~VFXに人生をかけた精鋭たち~”。山崎貴監督率いる“山崎組”はいかにして視覚効果賞の受賞というアジア初の快挙を成し遂げたのか、その裏側を紐解いていく。
アニメ『ポケモン』一番くじが本日(1/25)発売。黒いレックウザの抱きぬいぐるみは約120cmの超ロングサイズ。テラパゴスの輝くフィギュアライトも必見
アニメ『ポケットモンスター』のグッズが当たる“一番くじ アニメ「ポケットモンスター」”が、本日2025年1月25日より書店、TSUTAYA、アニメイトほかにて順次発売される。価格は1回700円[税込]。
『ナルト』新作一番くじが本日(1/25)発売。多くの写輪眼が描かれた大皿は迫力満点。カカシやオビトのフィギュアもラインアップ
“一番くじ NARUTO-ナルト- 疾風伝 心を写す赤き瞳”が本日2025年1月25日より、ローソン、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、ドラッグストア、アニメイト、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで発売。価格は1回780円[税込]。
『ワンピース』ネトフリ実写版とレゴブロックのコラボが発表、“まもなく発売”と告知。尾田栄一郎「LEGO出してー」とお願いし続け夢叶う
Netflix実写ドラマ版『ONE PIECE』(ワンピース)のコラボレゴブロック“レゴ ワンピース”が、“まもなく発売”と公式サイトより予告された。
『ガンダム ジークアクス』マチュのニット帽がプレバンにて予約開始。クランバトルに挑む際に被りたい、劇中の見た目を忠実に再現したアイテム
『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス)』の新作アイテム“マチュ パイロットスーツ ニット帽”が、プレミアムバンダイにて予約開始。受付は2025年2月9日23時まで。
『幽☆遊☆白書』一番くじが2月1日より発売。暗黒武術会最終決戦の“戸愚呂(弟)100%中の100%”フィギュアの圧がすごい
アニメ『幽☆遊☆白書』の一番くじが2025年2月1日より発売。“戸愚呂(弟)100%中の100%”や浦飯幽助のフィギュアをはじめ、コレクションフィギュア、ラバーコースター、キャンバスボードなどがラインアップ。
【ペルソナ5】『P5R』&『P5X』コラボカフェが本日(1/24)より開催。ルブラン特製カレーやコーヒー、予告状プレート、モルガナパンケーキなどが登場
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』『ペルソナ5: The Phantom X』のコラボカフェが、AnimaxCafe+にて開催。怪盗団の予告状プレートやお手製とんかつ定食など、ゲームにちなんだ限定コラボメニューが登場。
ゲーミング押し寿司“笹Crysta”が100パック限定で発売。アイ・オー・データ機器が金沢伝統の味“笹寿し”に本気。製造は昭和33年創業の芝寿し
アイ・オー・データは、ゲーミング押し寿司“笹Crysta(ササクリスタ)”を限定100パックで発売。予約受付は2025年1月24日から2月10日まで、発送は2月14日予定。紅鮭、鯛、鯖の3種類を詰め合わせ、オリジナルデザインの帯封とコラボ限定ステッカーが付属。購入者にはスマホ壁紙もプレゼント。
『マイクラ』デザインのふりかけミニパック&カレーが2月20日発売。食品での採用はじつは初。エンダードラゴンやクリーパーなどのシール(全20種類)が付いてくる
『マインクラフト』(マイクラ)デザインのふりかけミニパック、カレー<ポーク&コーン甘口>が、2025年2月20日(木)に発売される。食品とのコラボはじつは初。
舞台『聖剣伝説3 ToM』全キャストソロビジュアル到着。リース(礒部花凜)、死を喰らう男(FUJIWARA原西)、理の女王(最上もが)の姿が解禁
2025年3月・4月に東京・大阪にて上演される舞台『聖剣伝説3 TRIALS of MANA THE STAGE』の全キャストソロビジュアルが公開された。
『ユニコーンオーバーロード』新作グッズがアトラスDショップにて予約開始。王家紋章を刻印したZIPPOライター、タペストリー、アクリルパネルが登場
『ユニコーンオーバーロード』アレインを中心に各国のキャラクターが集結したB2タペストリーや、王家紋章を刻印したZIPPOライター、全4種のアクリルパネルが新登場。アトラスDショップオリジナルグッズの予約が本日2025年1月24日よりスタート。