
フロム・ソフトウェアの協力型オンラインアクション『ELDEN RING NIGHTREIGN』(エルデンリング ナイトレイン)にて、2025年9月11日10:30よりオンラインモード専用となる高難度の出撃モード“深き夜”が追加される。
広告
目次
目次“深き夜”とは?
強力な変異体が出現し、より強力なユニーク武器も登場
“深き夜”は何度もリムベルドを攻略した超熟練者向けの高難度チャレンジモード。出現する敵が通常より強化されているほか、一段と強力な変異体も出現する。
“標的となる夜の王が指定できない”、“発生中の地変が反映されない”といった縛りも設けられる。また、“デメリット効果を持つ代わりに複数の付帯効果を持った武器”や、より強力なユニーク武器も存在する。
“標的となる夜の王が指定できない”、“発生中の地変が反映されない”といった縛りも設けられる。また、“デメリット効果を持つ代わりに複数の付帯効果を持った武器”や、より強力なユニーク武器も存在する。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52058/ae2ae4696334aee1bd3242725c9434cfd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52058/a758d6c8a7c2d484a7eedf2850ed27bd0.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52058/a6f16611aaa2aaa8a5b0b49375f6de9e2.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52058/af236f3689e7a7cfb048dd3edeb4d018c.jpg?x=767)
“深き夜”専用の“深層の遺物”が登場
本モード専用遺物“深層の遺物”も登場する。通常の遺物にはない新たな効果やデメリット効果が存在。“深層の遺物”を配置するための新たな3つのスロットが開放され、通常の遺物とうまく組み合わせることで戦術の幅が向上する。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52058/a507e6023e0af5fd1e5045943d5621225.jpg?x=767)
勝敗で増減するレートに応じて“深度”が変化。より高難度に
“深き夜”では“深度”と呼ばれる新要素も追加される。深度は“深き夜”での難度を決定する要素。勝敗で増減するレートに応じて変化し、深度が増加するとより難しくなっていく。
深度が増すにつれて敵の強度も増し、攻略拠点の位置を確認するための地図が白紙になったり、3日目を迎えるまでどの夜の王が現れるかがわからない状態での出撃が発生したり、ときには“常夜の王”が立ちはだかるなど、夜渡りの戦いは一層混沌さを増していくという。
深度が増すにつれて敵の強度も増し、攻略拠点の位置を確認するための地図が白紙になったり、3日目を迎えるまでどの夜の王が現れるかがわからない状態での出撃が発生したり、ときには“常夜の王”が立ちはだかるなど、夜渡りの戦いは一層混沌さを増していくという。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52058/ab65b0c6e21b9923386b1783ffcea803a.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52058/a40ca1d27b56bef01033bb56eaa163318.jpg?x=767)
公式サイトでは「深度4~5は、さらなる刺激を求める方々の前に広がる、際限のない戦いになります」と紹介されている。はたして、どの程度の難度になるのだろうか。
“深き夜”のプレイ条件
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52058/a0280c47ec389d27951dbe0f1e5ba3a2e.jpg?x=767)
- “深き夜”をプレイするには、夜の王“夜を象る者”を撃破している必要がある。
- “深き夜”はオンラインモード専用コンテンツ。オフラインモードで起動した場合は、タイトルメニューで“LOGIN”を選択し、オンラインに接続しよう。なお、オンラインモードであれば、1~3人のいずれの出撃人数でも出撃できる。
- チームセッションやマルチプレイ合言葉を使用した出撃も可能。
- マルチプレイでの出撃時は、基本的に同じ深度のプレイヤー同士がマッチングする。
レートについて
- “深き夜”では標的に勝利すればレートが増加し、敗北するとレートが減少する。
- 敗北した場合のレートの減少量は、セッションの進行度によって変化する。
- シングルプレイ、マルチプレイにおいて増減するレートは同一。
- マルチプレイ中にセッションを離脱した場合、ペナルティが科され、またレートが減少する。離脱直後にセッションに復帰することで、離脱時に科されたペナルティはなくなり、また離脱時点でのレートは記録されない。