
講談社ゲームラボは、『ザ・ファブル』を原作とする初のゲーム作品『ザ・ファブル Manga Build Roguelike』の発売日を2025年11月6日に決定した。対応プラットフォームはNintendo SwitchとSteam。
本作は、マンガのコマをパズルのように配置して戦う戦術パズルローグライクゲーム。プレイヤーはアキラ、ヨウコ、鈴木の3人からキャラクターを選び、それぞれ異なるバトルスタイルで敵に挑む。
あわせて、最大の特徴であるマンガ構築バトルを味わえる最新PVも公開。コマを組み合わせて1ページを作る戦略性や、各キャラクターの個性が際立つバトルスタイルなどが紹介されている。
以下、プレスリリースを引用本作は、マンガのコマをパズルのように配置して戦う戦術パズルローグライクゲーム。プレイヤーはアキラ、ヨウコ、鈴木の3人からキャラクターを選び、それぞれ異なるバトルスタイルで敵に挑む。
あわせて、最大の特徴であるマンガ構築バトルを味わえる最新PVも公開。コマを組み合わせて1ページを作る戦略性や、各キャラクターの個性が際立つバトルスタイルなどが紹介されている。
広告
『ザ・ファブル』初のゲーム化『ザ・ファブル Manga Build Roguelike』11月6日(木)にNintendo Switch / Steamで発売決定!マンガ×戦術パズル×ローグライク
ゲームプレイ映像を収録した最新PVも本日公開!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51916/afe440e19ec7e55870c53b4d185930e9c.jpg?x=767)
講談社ゲームラボは、戦術パズル×ローグライクゲーム『ザ・ファブル Manga Build Roguelike』の発売日を、2025年11月6日(木)に決定したことをお知らせいたします。本作はNintendo Switch、Steam版の2プラットフォームでの配信を予定しております。
岡田准一主演で実写映画化もされ、累計発行部数2800万部突破した、ヤングマガジンの大ヒット漫画『ザ・ファブル』が初のゲーム化。本作は、「マンガ」の特性をそのまま活かしつつ、「戦術パズル」と「ローグライク」が融合した新感覚ゲームです。
また本日公開の最新PVでは、本作最大の特徴である「マンガ構築バトル」を実際のゲーム映像でご覧いただけます。
コマを組み合わせて“1ページ”をつくる戦略性や、アキラ・ヨウコ・鈴木それぞれの個性が際立つバトルスタイル、そして敵を打ち倒す爽快感を映像からご体感いただけます。ぜひご覧ください。
また本日公開の最新PVでは、本作最大の特徴である「マンガ構築バトル」を実際のゲーム映像でご覧いただけます。
コマを組み合わせて“1ページ”をつくる戦略性や、アキラ・ヨウコ・鈴木それぞれの個性が際立つバトルスタイル、そして敵を打ち倒す爽快感を映像からご体感いただけます。ぜひご覧ください。
『ザ・ファブル Manga Build Roguelike』とは
ゲームの基本システム
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51916/c244eb32b8f6ca9ab9557b1ebc733c0e4.jpg?x=767)
本作は、「マンガ」と「戦術パズル」と「ローグライク」が融合した独自の「マンガ構築バトル」システムを採用しています。毎ターン配られる「コマ」をページに配置することでコマンド入力が行われ、行動が決まります。
コマには打撃、銃撃、移動、防御など、それぞれ固有の効果があり、ページの右上から左下へと読み順に沿って発動するため、コマの効果や形状、発動順の見極めが戦闘の鍵を握ります。
勝利条件は制限ターン内に敵を殲滅すること。ダメージを受けるとページが“破れ”、次ターンの配置可能エリアが減少してしまうため、攻めと守りの判断が常に求められます。
試されるのはプレイヤーの「知恵と工夫」。状況に合わせて「コマ」を配置し、最適な1ページを組み上げて、敵を撃破せよ!
コマには打撃、銃撃、移動、防御など、それぞれ固有の効果があり、ページの右上から左下へと読み順に沿って発動するため、コマの効果や形状、発動順の見極めが戦闘の鍵を握ります。
勝利条件は制限ターン内に敵を殲滅すること。ダメージを受けるとページが“破れ”、次ターンの配置可能エリアが減少してしまうため、攻めと守りの判断が常に求められます。
試されるのはプレイヤーの「知恵と工夫」。状況に合わせて「コマ」を配置し、最適な1ページを組み上げて、敵を撃破せよ!
全く異なるバトルスタイルの3人
プレイヤーは3人のキャラクターから1人を選んで戦います。同じ「マンガ構築バトル」でも、キャラクターごとにコマの効果は大きく異なり、その個性に合わせた戦い方が求められます。キャラを切り替えることで、まったく違う戦術を楽しめるのも本作の魅力です。
- アキラ:殺しの天才。打撃・銃撃を使いこなし、正面から敵を打ち倒せ!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51916/a56ffc4d06469857671a7d5331e31e5b8.jpg?x=767)
- ヨウコ:アキラの相棒。軽快なフットワークで敵を翻弄し背後から強烈な一撃を叩き込め!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51916/ad85120bce81ff1ac21890aef52b49819.jpg?x=767)
- 鈴木:冷酷な殺し屋。銃撃・罠・デバフを駆使してテクニカルに敵を追い詰めろ!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51916/a92925f202f06f682ba7a6a6a4f99ee52.jpg?x=767)
難問揃いの「パズルモード」で知恵と工夫を巡らせろ!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51916/ada9b23a09ec9d3275b2aa4752cdac1ca.jpg?x=767)
本作には、1ページ(1ターン)以内で全敵を撃破することを目的とした専用の「パズルモード」を搭載しています。
高難度のステージでは、緻密な思考や工夫が突破の鍵となり、解法にたどり着いた瞬間には大きな達成感を味わうことができます。
「知恵と工夫」を武器に、ぜひ挑戦してみてください!
高難度のステージでは、緻密な思考や工夫が突破の鍵となり、解法にたどり着いた瞬間には大きな達成感を味わうことができます。
「知恵と工夫」を武器に、ぜひ挑戦してみてください!
原作リスペクトのオマケ要素も大充実
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51916/a65e7a713392a0c20261b7081a0e7181f.jpg?x=767)
緊迫のバトルの合間には、原作のシーンを再現したちょっぴりシュールなミニゲームイベントでひと息。高スコア達成で強力な「コマ」を獲得できるチャンスがあります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51916/afb0e3f36307876bfeb5eb579ed20673f.jpg?x=767)
さらに、『ザ・ファブル』といえばこの男はハズせない。プレイボーイ・カワイがバーでヨウコに「酒」で勝負を挑むお楽しみ要素など、思わずニヤリとする要素も用意しています。
【クリエイタープロフィール】
【クリエイタープロフィール】
【商品情報】
- タイトル:ザ・ファブル Manga Build Roguelike
- プラットフォーム:Nintendo Switch、Steam
- Steamストアページ
- 対応言語:日本語、英語、簡体字
- ジャンル:マンガ×戦術パズル×ローグライク
- 発売日:2025年11月6日(木)
- プレイ人数:1人
- 開発:mono
- パブリッシャー:株式会社講談社