
トビー・フォックス氏が制作を手掛け、RPGの“文脈”を大きく変えたことで世界中に熱狂的なファンを生み出した『UNDERTALE』(アンダーテイル)。いまから10年前の2015年9月15日に発売され、ハチノヨン(8-4)がローカライズした日本語版がリリースされてから8年が経ちましたが、いまもなお、多くのプレイヤーの心を揺さぶり続けています。
広告
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51818/a0d30aaf39f2ecff521fbce8d5021f5a1.jpg?x=767)
そんな『UNDERTALE』のパラレルストーリーを描く『DELTARUNE』(デルタルーン)。トビー・フォックス氏による新たな物語が紡がれる最新作で、2025年6月にはChapter 3と4が配信。もともと『UNDERTALE』が好きだった方のみならず、たくさんのユーザーが冒険を楽しんでいるでしょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51818/ac1da9e750281d30305c57aeb32e730b4.jpg?x=767)
そこで週刊ファミ通 2025年9月25日号(No.1914/2025年9月11日発売)では、『UNDERTALE』10周年と『DELTARUNE』Chapter 3, 4の発売を記念した特集を掲載! 『UNDERTALE』から『DELTARUNE』へとつながる10年の足跡を追う、38ページの大特集です。
表紙を飾るのはスペシャルイラスト。FangamerのNina Matsumotoさんによる描き下ろしです。
それぞれの魅力をキーワードとともに解説するだけではなく、この10年をポイントごとに振り返る年表もお届け。
そのすばらしいローカライズで名作を名作たらしめたハチノヨン、数々のグッズでファンのツボを突きまくるFangamer Japanのキーパーソンに迫るインタビュー、10周年お祝いメッセージ、そしてトビー・フォックス氏からのメッセージ……この10年をともに歩んできた関係者、そしてプレイヤーの皆さんとともにお祝いする、ファミ通にしかできない企画が満載です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51818/a293dfbefe6979a876cdae2e5eac5c752.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51818/af6a88ff9bfacb66813ed063dfdb880cb.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51818/a7abf2b40ee9f1a9a6ac83d4e1810cc52.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51818/ab58f41d35a57a4d8c80b2b5db27633b9.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/51818/a23f851f8cc2ecd41f1a7c3cd8add58fb.jpg?x=767)
ゆかいな面々が暮らしていた、あの地下世界の旅が忘れられない記憶になっている人。気になっていたけれど、まだ遊んでいない人。この特集を読めば、『UNDERTALE』と『DELTARUNE』がどれだけステキなゲームなのかが伝わるはずです。
詳細は週刊ファミ通 2025年9月25日号(No.1914/2025年9月11日発売)にてご確認ください。
■週刊ファミ通(紙版)のご購入はこちら
詳細は週刊ファミ通 2025年9月25日号(No.1914/2025年9月11日発売)にてご確認ください。
■週刊ファミ通(紙版)のご購入はこちら
■電子版のご購入はこちら