『ドラクエ3』BOSSコラボムービー&広告が公開。ゲームの世界を支える“4人と583人”全員に「ありがとう」を伝えに行く――。働くすべての人を応援する缶コーヒーならではのコンセプト
 サントリーコーヒーの缶コーヒー“BOSS”と『ドラゴンクエスト』シリーズのコラボ商品“BOSS QUEST 辿り着いた深煎り”の発売を記念して、東京メトロ新宿駅メトロプロムナードにて屋外広告“ファミリーコンピュータ版『ドラゴンクエストIII』の世界を支える人、全員数えてみた”が掲出された。

 掲出既刊は2025年9月8日(月)~14日(日)の1週間。また、BOSS担当者が約60時間かけて実際に『
ドラクエ3』の世界を支えてくれたキャラクター全員を数え、ひとりひとりに感謝を伝えるWebムービーも公開された。
広告
以下、プレスリリースを引用

「BOSS×ドラゴンクエスト」コラボ 4にんと583にん。(まちがっていたらごめんなさい)「FC版『ドラゴンクエストIII』の世界を支える人、全員数えてみた」ゲーム内で働く全ての人に、屋外広告でエール! BOSS担当者自ら、約60時間かけて目視でカウントするWEBムービーも公開

[IMAGE]
 サントリー食品インターナショナル(株)は、働く人の相棒「BOSS」と、国民的ロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズとのコラボ商品「BOSS QUEST 辿り着いた深煎り」を9月2日(火)から全国で新発売しました。
 本コラボを記念して、期間限定(9月8日(月)~14日(日))で東京メトロ新宿駅メトロプロムナードにて、「ファミリーコンピュータ版(以下、FC版)『
ドラゴンクエストIII』の世界を支える人、全員数えてみた」屋外広告を掲出します。さらに同日から、BOSS担当者が約60時間かけて実際にFC版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の世界を支えてくれたキャラクター全員を数え、一人一人に感謝を伝えるWEBムービーも公開。
[IMAGE]
 渋谷センター街入口の自動販売機上には、コラボ商品「BOSS QUEST 辿り着いた深煎り」のこだわりの焙煎方法にまつわる、「ベギラマ焙煎~社員のMPをこめて、つくっています。~」屋外広告も掲出します。

■新宿 屋外広告について

                                             
「FC版『ドラゴンクエストIII』の世界を支える人、全員数えてみた」屋外広告を東京メトロ新宿駅メトロプロムナードに掲出
 BOSS担当者がFC版『ドラゴンクエストIII』を、実際に約60時間プレイしながら、出てくる働く人を全て数え、1人ずつ並べた汗と努力の結晶を、東京メトロ新宿駅メトロプロムナードにて掲出します。“働く人の相棒”をコンセプトに、多くの方にご愛飲いただいている「BOSS」が、「世界を救ったのは勇者だけじゃない。働く人みんなだ」との想いで、普段は注目されないが勇者パーティを支えることで世界を救った“『ドラゴンクエストIII』の世界で働く人”に感謝を伝えるべく制作しました。なお、カウントのルールとして、勇者パーティが話しかけ、会話が成立した人間(たましい、ガイコツ、幽霊など、人間であったキャラ含む)を数えています。全長約15メートルにもわたる圧巻の広告を、ぜひその目でご覧ください。
  • 掲出内容 :「FC版『ドラゴンクエストIII』の世界を支える人、全員数えてみた」屋外広告
  • 掲出期間 :2025年9月8日(月)~9月14日(日)
  • 場所 :東京メトロ新宿駅メトロプロムナード(東京・新宿区)
※本件に関して、駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。[IMAGE]

■WEBムービー概要

                                                 
 新宿での屋外広告掲出開始の同日より、BOSS担当者が実際に約60時間かけてFC版『ドラゴンクエストIII』の世界を支えてくれたキャラクター全員を目視で数え、一人一人に感謝を伝える様子を撮影したWEBムービーを公開します。
タイトル :ボス「数えてみたよ!『ドラゴンクエストIII』を支える人たち~ありがとう!」篇(1分29秒)
  • 出演 :BOSS担当者・S
  • 公開開始日時 :2025年9月8日(月)9時
  • 公開サイト :サントリー公式YouTubeチャンネル、BOSS公式X
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

■撮影エピソード 

◆社内で堂々とテレビゲームをする、BOSS担当者・S
 撮影会場はなんと、実際のサントリー社内の会議室。懐かしのソフトを手にしながら、「大好きな『ドラゴンクエストIII』を、れっきとした業務としてプレイできる日がくるなんて・・・」と、担当者は喜びながらも気合い十分。途中何人かの同僚が会議室をのぞきにきて、缶コーヒーを差し入れする場面もありました。

◆583回の「ありがとう」を贈る、BOSS担当者・S
 「『ドラゴンクエストIII』の世界を支えてくれたキャラクター全員に感謝を伝えねばならない(?)」という使命感から、登場人物を数えるだけでなく、登場人物たちと出会うたび、一人一人に頭を下げながら真心を込めて「ありがとう」を伝える担当者。その回数、なんと583回。最初のありがとうは、お母さん。最後のありがとうがお父さん(オルテガ)だったことに気付いた時は、チーム一同グッとくるものがあり、「ドラゴンクエスト」を愛する気持ちがますます高まりました。

◆ゾーマ戦で、昔を思い出すBOSS担当者・S
 さすがに最終決戦ではかなり緊張していた様子の担当者。途中で、昔の記憶を思い出して、ベホマを攻撃呪文として活用することで、無事にゾーマを討伐。感動のエンディングを迎えました。

■BOSS担当者コメント

 大好きな『ドラゴンクエストIII』をプレイしながら仕事ができるなんて、本当に感無量です。お城の端からどうくつの奥まで、誠心誠意、全力のありがとうを伝えながらキャラクター全員を数えましたが、万が一数え間違いがあったらごめんなさい。583人という人数はBOSS担当者調べのため、ぜひご自身でも数えてみて、合っていたかこっそり教えてください。

■渋谷 屋外広告について

 「ベギラマ焙煎~社員のMPをこめて、つくっています。~」屋外広告を渋谷センター街入口の自動販売機上に掲出
「BOSS QUEST 辿り着いた深煎り」の力強い香りと深みのあるコクを実現した“ベギラマ焙煎”(短時間×高温で豆を焙煎)は、サントリー開発者の試行錯誤を重ねており、「ドラゴンクエスト」シリーズのじゅもん「ベギラマ」が必要とする「MP6」※を大量に消費。「社員のMPをこめて、つくっています。」と語る開発の思いと、その熱い努力の結果である「かいしんのコク」をぜひお楽しみください。
※FC版『ドラゴンクエストIII』の消費MPです。
  • 掲出内容 :「ベギラマ焙煎~社員のMPをこめて、つくっています。~」屋外広告
  • 掲出期間 :2025年9月1日(月)~11月2日(日)
  • 場所 :渋谷センター街入口の自動販売機上(東京都・渋谷区)
[IMAGE][IMAGE]

■「ドラゴンクエスト」について

[IMAGE]
 「ドラゴンクエスト」シリーズは、プレイヤー自身が主人公となり、世界を脅かす魔王を倒すために壮大な冒険物語を紐解いていくという、日本を代表するロールプレイングゲーム(RPG)です。1986年に発売されたファミリーコンピュータ用ソフト『ドラゴンクエスト』から、2017年に発売された『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』までの本編11作品のほか、モンスターの育成・対戦要素に特化した「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズなど、100を超えるタイトルを生み出し、全世界でシリーズ累計9,500万本以上の出荷・ダウンロード販売を達成しています。

■「BOSS QUEST 辿り着いた深煎り」について

[IMAGE]
 パッケージでは、本コラボを記念して制作した「BOSS QUEST」ロゴを正面に大きく配し、スライムやドット文字入りの黒ウィンドウを配置することで、見た人を瞬時に「ドラゴンクエスト」の世界へ引き込みます。中味では  “ベギラマ焙煎”(短時間×高温で豆を焙煎)を用いることで、力強い香りと深みのあるコクを実現しました。働く人の冒険心を鼓舞する、「かいしんのコク」をお楽しみください。

●商品名:「BOSS QUEST 辿り着いた深煎り」
●容量 :185g
●発売日 :2025年9月2日(火)
●発売地域 :全国
●希望小売価格 :140円(税別)

「BOSS」ホームページ