
2025年8月28日に発売されるフリューの新作学園RPG『ヴァレット/VARLET』について、キャラクターを掘り下げる考察企画を電撃オンラインとの合同でお届け!
第6回となる今回は普通科に通う目立たない1年生の生徒、埜間江茉について掘り下げてみたいと思う。
なお、対応機種はNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、PC(Steam/Epic store)を予定している。
第6回となる今回は普通科に通う目立たない1年生の生徒、埜間江茉について掘り下げてみたいと思う。
なお、対応機種はNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、PC(Steam/Epic store)を予定している。
広告
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
『ヴァレット/VARLET』とはどういう作品なのか?
まずは『ヴァレット/VARLET』のおさらいから。本作の情報を熱心に追っている方は、読み飛ばしてもらっても大丈夫!
『ヴァレット/VARLET』は、2021年10月14日にリリースされた学園RPG『モナーク/Monark』の魂を受け継いだ完全新規タイトル。「自分が何者なのか」という問いに苦悩し成長する少年少女たちとの出会いを通じて、“あなたの知らない自分自身”を探す物語を楽しめる作品になっている。
『ヴァレット/VARLET』は、2021年10月14日にリリースされた学園RPG『モナーク/Monark』の魂を受け継いだ完全新規タイトル。「自分が何者なのか」という問いに苦悩し成長する少年少女たちとの出会いを通じて、“あなたの知らない自分自身”を探す物語を楽しめる作品になっている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=767)
物語の舞台は、不気味な都市伝説が語られる輝星学園。学園に転入した主人公は、怪物が棲む異界《グリッチ》の存在、そして多くの人間が怪物と入れ替わっている事実を知ることに。そして、SSS(生活相談室)の室長代行として活動することになった主人公は、仲間を導く“先導者”、あるいは力ですべてを解決する“支配者”として、学園生活を謳歌しながら怪物との戦いをくり広げることになる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/a135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
ゲーム発売前にキャラクターの考察をするワケは?
本作の魅力のひとつが、“自分だけのアオハルを見つける”をテーマに、同級生や学園の友だちからの相談に乗ったり、放課後には気になる仲間と外出をしたりして、学園生活を堪能できる点だ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/afac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
そんな本作をより楽しんでもらうには――と考えた結果、「発売前から主人公の仲間たちをひとりずつ考察していき、ゲームプレイ前から仲間たちに向ける感情を重く、強くすることでよりゲームを楽しんでもらおう!」という結論に至った。
第6回で取り上げる仲間は、古賀葵さんが演じる埜間江茉。この記事を通じて、自分に自信がなく、なにをやってもうまくいかないと考えている悩める後輩の魅力の一端を少しでもお届けしたい。
第6回で取り上げる仲間は、古賀葵さんが演じる埜間江茉。この記事を通じて、自分に自信がなく、なにをやってもうまくいかないと考えている悩める後輩の魅力の一端を少しでもお届けしたい。
自分以外の誰かになりたいと願う少女・埜間江茉を探る
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/a27ae71e8df16b63dad177733441623c5.jpg?x=767)
埜間江茉
- 所属:SSS(生活相談室)
- 年齢:16歳
- 誕生日:9月13日
- 身長:152cm
江茉は普通科に通う1年生の生徒。自分に自信のない表れか、つねにオドオドとした言動をしてしまう。なにをやってもうまくいかないと考えており、リスクを回避しがちで、なるべく目立ちたくないと思っている。
学園では目立たない存在だが、裕福ではない家庭のために、毎夜アルバイトに励んでいるがんばり屋で家族思いの一面も。江茉自身が内に秘めた強さに気づくことができれば、自信を持って生きることができるはず。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/add05dd2c1af901437de638aeea8ab177.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/a6f85562e680591a80b8a46677ada0d67.jpg?x=767)
その一助になりそうなのが、主人公が室長代行を務める“SSS(生活相談室)”での活動だ。SSSは学園のトラブルを解決するギルド(非公式サークル)。江茉の控えめ性格から、積極的にSSSに参加したとは考えにくく、おそらく主人公たちとの出会いや交流を経て仲間になる可能性が高い。
生徒からの依頼や相談を解決するSSSの活動を通して、「私にもできることがある」と気づきさえすれば、“自分以外の誰かになりたい”と願うのではなく、“なりたい理想の自分”として成長した江茉と学園生活を謳歌できるかもしれない。
生徒からの依頼や相談を解決するSSSの活動を通して、「私にもできることがある」と気づきさえすれば、“自分以外の誰かになりたい”と願うのではなく、“なりたい理想の自分”として成長した江茉と学園生活を謳歌できるかもしれない。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/a8aa676026b05d361ac2853430327916d.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/abcf39638a02a5c09976f02d3a56ab2e4.jpg?x=767)
挿入歌『継承』からも江茉の成長が期待できる
江茉の挿入歌『継承』は、ボカロPや音楽プロデューサーとして活躍する大漠波新さんが手掛ける楽曲。
この『継承』からも江茉の成長が期待できる。たとえば、「逝(い)かれていく 狂(い)かれていく 眩いあなたの視線に」というフレーズ。“あなた=主人公”と考えると、SSSとして生徒のために奔走する主人公に感化され、苦しみながらも変わろうとする江茉の強い意志を感じられる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/a48214cb413fd6f65d49f58cb297c7305.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/a3b5c5f254d3576611b5e9c5cae06065e.jpg?x=767)
また、「愛の尊さを知れ 認められずとも 叫べ」や、「己の存在を継承して ここに残せ今すぐ」というフレーズからも江茉の成長を期待できるが、筆者がとくに注目したのは「己の存在を継承して」という歌詞だ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/a108557a28a2601609c316ffad20abeda.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/a3397115d94ec1e8e5cd1023d13e9830d.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/a87bcd1a40a49f46fbc5f055a5a27b626.jpg?x=767)
江茉にとって自分に自信がなく、なにをやってもうまくいかないいまの自分は、本来なら忌むべき存在のはずである。にもかかわらず、“存在を継承する道”を選べたということは、過去の弱い自分を認めて、強い自分に変わる意志があるということだろう。江茉の成長と活躍がどのように描かれるのか、ますます楽しみになった。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/a266cb1cc05aa8a852a960233f5961bff.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/49449/afb3643c2181f06343444bc87b7097a2d.jpg?x=767)