『アイマス』765単独公演“NEI”2日目リポート。20年の歴史の節目となる集大成公演。全36曲を万感の思いを込めてプロデューサーに届ける
 2025年8月2日、3日に神奈川県・Kアリーナ横浜および上海などでのライブビューイング、アソビストアでの配信にて、『アイドルマスター』(以下、『アイマス』)シリーズのライブイベント“THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE ~NEVER END IDOL!!!!!!!!!!!!!~”が開催。本稿では、公演2日目の模様をお届け。
広告
出演者(敬称略)
  • 中村繪里子(天海春香役)
  • 今井麻美(如月千早役)
  • 長谷川明子(星井美希役)
  • 浅倉杏美(萩原雪歩役)
  • 仁後真耶子(高槻やよい役)
  • 平田宏美(菊地 真役)
  • 釘宮理恵(水瀬伊織役)
  • 原 由実(四条貴音役)
  • 若林直美(秋月律子役)
  • たかはし智秋(三浦あずさ役)
  • 下田麻美(双海亜美・真美役)
  • 沼倉愛美(我那覇 響役)
  • 滝田樹里(音無小鳥役)

 『アイマス』シリーズ20年の歴史の節目を飾る本ライブ。“765プロオールスターズ+(アイドル13人+小鳥さん)”全員集合の集大成公演として、約3時間半にわたりキャスト陣が躍動。会場に駆けつけたプロデューサー(※『アイドルマスター』シリーズのファン)たちを熱狂させた。

 開演時間になると、まずは765プロダクション社長の高木順二朗(声:大塚芳忠さん)による影ナレと、事務員の音無小鳥さん(声:滝田樹里さん)による諸注意アナウンス。高木社長は、開演を前に興奮気味のプロデューサーたちを存分に煽りつつ、「アイドルたちの輝きを諸君とともに見させてもらう」と自身もライブが待ちきれない様子。小鳥さんはバッチリと注意事項を届けた後、ライブ出演の準備のため一足先に退出。代わりに高木社長から高らかにライブの開幕を宣言した。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 オープニングは、1日目と同様に
『THE IDOLM@STER』。『アイマス』の始まりともいえる同曲を華やかかつ気合いたっぷりに歌い上げる。プロデューサーたちも最初からアクセル全開といった様子で、勢いよくペンライトを振りながら熱くコールを行っていた。
[IMAGE][IMAGE]

 オープニングナンバーを歌い終えた後は、キャストたちが自己紹介。プロデューサーとのコール&レスポンスを華麗にこなしつつ、ライブへの意気込みを力強く語る。キャストどうしのトークは阿吽の呼吸で、予定はなかったというアドリブも交えた掛け合いと、プロデューサーを飽きさせないMCはさすがのひと言だ。
[IMAGE]

 その後は、
『GO MY WAY!!』(若林さん、浅倉さん、中村さん、仁後さん、下田さん)でライブが再開。メインステージや花道を駆け回りながら元気いっぱいなパフォーマンスを届けていく。オレンジ色で埋め尽くされたペンライトも相まって、会場の熱気も一気に高まる。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 続けて、長谷川さんと今井さんによる
『relations』。ふたりの交錯する力強くも美しい歌声に会場が酔いしれる。ちなみにCD『THE IDOLM@STER MASTERWORK 02』や『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(『ミリシタ』)では美希と千早のふたりで歌唱しているバージョンが収録されているほか、同曲名を冠したコミカライズなどの影響もあり、ふたりの曲というイメージもある人が多いと思うが、じつは長谷川さんと今井さんのふたりだけでライブで披露されるのは今回が初めて。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 続く、
『MOONY』は、プロデューサーである律子を加えた4人の“竜宮小町(下田さん、釘宮さん、若林さん、たかはしさん)として披露。癒したっぷりの歌声と曲中の息ピッタリの掛け合いにプロデューサーたちは釘付けとなっていた。
[IMAGE][IMAGE]
 
 第1ブロックを終えたところで、プロデューサーから募集した『アイマス』の思い出についてトークを展開。キャストたちは当時を振り返りつつ、プロデューサーたちを楽しませる。会場全員で『アイマス』の歴史にじっくりと思いを馳せる、温かくおだやかなひとときとなっていた。
[IMAGE]

 第2ブロックは、
『私はアイドル▽』(平田さん、釘宮さん、滝田さん)でスタート(※▽はハートマーク)。3人のキレ味バツグンのパフォーマンスで会場はノリノリ。エネルギッシュなステージの最中にも、プロデューサーたちに手を振って声援に応えることも忘れない、アイドルの輝き溢れる眩しい光景が広がっていた。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 たかはしさん、原さん、沼倉さんからは
『LOST』が披露。やさしくぬくもり溢れる歌声で観客はウットリ。中村さん、平田さんからは『YES♪』が展開。爽やかながらも愛らしい歌声に会場は夢中。赤と白のペンライトをときに左右に振りながら同曲に思う存分浸っていた。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 その後は、浅倉さん、仁後さん、長谷川さんによる
『チクタク』。メインステージ上に設けられた階段に腰掛けつつ、じっくりと伸びやかに歌い上げた。
[IMAGE][IMAGE]

 第2ブロック後も引き続き、プロデューサーの思い出に関するトークコーナー。家族に見守られながら『アイマス』を楽しんだというプロデューサーからの微笑ましいエピソードなども披露され、会場が笑顔で包まれていた。
[IMAGE]

 第3ブロックは
『Little Match Girl』(釘宮さん、今井さん、浅倉さん、原さん)で始動。魅惑的な歌とダンスが観客を魅了する。若林さん、中村さん、沼倉さん、たかはしさんによる『shiny smile』では、弾けるような笑顔とパフォーマンスで会場が多幸感に包まれる。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 今井さん、平田さん、下田さん、仁後さんからは
『エージェント夜を往く』が披露。妖しく妖艶ながらもダイナミックで迫力満点なパフォーマンスで会場の熱気も一層高まる。もちろん「とかちつくちて」というネタが有名な「溶かしつくして」の歌詞の部分は下田さんが歌唱していた。
[IMAGE][IMAGE]

 そして、ここで会場のスクリーンに突如961プロのロゴが表示されプロジェクトフェアリー(長谷川さん、原さん、沼倉さん)による
『REALIZE!!!』へ。同曲は2025年2月に開催されたの“961 PRODUCTION presents 『Re:FLAME』”追加公演に合わせて公開された、プロジェクトフェアリーの新曲。疾走感溢れるハードロックを完璧に乗りこなす3人のステージに観客も感情爆発。一心不乱にペンライトを振りながら同曲に没頭していた。
[IMAGE][IMAGE]

 ここからライブは後半戦に突入し、“NEVER END IDOL!!!!!!!!!!!!! SPECIAL MEDLEY”と題した怒涛のメドレーが展開。
『READY!!』と『CHANGE!!!!』が入り乱れる特別バージョン『READY!! & CHANGE!!!!』で会場が沸き立つと、『乙女よ大志を抱け!!』(中村さん)、『キラメキラリ』(仁後さん)、『きゅんっ!ヴァンパイアガール』(浅倉さん、釘宮さん)と続く。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 さらに、
『I Do』(たかはしさん)、『YOU往MY進!』(下田さん)、『いっぱいいっぱい』(若林さん)、『翼』(滝田さん)、『ザ・ライブ革命でSHOW!』(たかはしさん、浅倉さん、釘宮さん、仁後さん、沼倉さん、中村さん)と、アイドルたちが歌い紡いできた珠玉の名曲が止まらない。プロデューサーたちは各楽曲でクラップをしたり、タオルを振り回したり、若林さんの煽りに負けないほどのコールを返したり、合唱したりと夢中になって楽しんだ。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 メドレーが折り返しに入ると、
『Day of the future』(長谷川さん)、『プルメリアの花』(浅倉さん)、『Good-Byes』(仁後さん、下田さん、原さん)、『MUSIC♪』(滝田さん、平田さん、沼倉さん、たかはしさん、若林さん)、『DIAMOND』(釘宮さん)、『tear』(平田さん)、『Next Life』(沼倉さん)で一気に畳みかける。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 そして、
『風花』(原さん)、『蒼い鳥』(今井さん)、『GR@TITUDE』(中村さん、今井さん、長谷川さん)、『i』(THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+)でメドレーがフィニッシュ。多彩なアイドルの輝きが会場に溢れた後は、全員で『カーテンコール』を歌唱。キャストたちがメインステージ、センターステージ、そして花道に広がり、隅々まで歌声を響かせたところで、公演本編は幕を閉じた。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 本編終了後、アイドルたちからのビデオメッセージが公開。プロデューサーが765プロにやってきた大切な日に撮影したというその映像では、初々しいアイドルたちによる活動への意気込みが収えられていた。メッセージの最後を締めくくるのは、天海春香。プロデューサーが最初のファンとしてプレゼントしたティアラ(※)を手に、「いつかこれを身に着けて歌えたら」と語り映像は終了。
※アーケード版やXbox 360版などでは、ビデオメッセージと同様にプロデューサーがアイドルの最初のファンとしてプレゼントするアクセサリー。他ブランドを含む以降の作品でも、ショップで販売されていたり、入手の方法などは異なるものの、シリーズ伝統のアクセサリーとして登場することがある。[IMAGE][IMAGE]

 そこから、765プロオールスターズが集合してアンコール。全員がティアラを身に着けて
『Destiny』を歌唱。あの日の約束を果たすようにキャストたちは熱唱した。
[IMAGE][IMAGE]

 その後は、キャストたちから感謝のメッセージ。万感の思いが込み上げ、言葉が詰まる中、プロデューサーたちからの声援を受けて精いっぱい言葉を紡いでいく。20年間ともに歩んできた『アイマス』ならではの胸を打つ光景が広がっていた。
[IMAGE]

 全員が思いを伝えた後は、
『M@STERPIECE』(THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+)へ。中村さんが「私たちの新しい最高傑作だと思います」と宣言したとおり、集大成公演のフィナーレを飾るにふさわしい圧巻のパフォーマンスを届けるキャストたち。プロデューサーもともに歌い、会場一体となって最後まで同曲を楽しんだ。
[IMAGE][IMAGE]

 その後、おなじみの「これからも、アイマスですよ、アイマス!」コールに続いて、中村さん、今井さん、長谷川さんのマイクを通さない「ありがとう!!」の言葉が届けられ、エンドロールとともに公演は幕を下ろした。なお、エンドロール中には、ティアラを付けたアイドルたちの描き下ろしイラストも公開された。
[IMAGE][IMAGE]

 “765プロオールスターズ+”全員による集大成公演で、約4時間にわたって全36曲を披露。20年間、アイドルたちが歌い紡いできた名曲の数々を惜しみなく展開し、アイドルと『アイマス』の魅力をとことん味わる内容に。キャストたちの洗練されたパフォーマンスに会場からの歓声はずっと止まらず、大きな熱狂が生まれていた。20年間、アイドルとプロデューサーがともに歩んできたからこその景色が広がっていた。

 20年を超えて、アイドルたちの旅路は続いていく。これからも歩み続ける彼女たちの姿を引き続き見守っていきたい。

“THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE ~NEVER END IDOL!!!!!!!!!!!!!~”2日目セットリスト(敬称略)

  • 01.THE IDOLM@STER(THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+)
  • 02.GO MY WAY!!(中村繪里子、浅倉杏美、仁後真耶子、若林直美、下田麻美)
  • 03.relations(今井麻美、長谷川明子)
  • 04.MOONY(釘宮理恵、若林直美、たかはし智秋、下田麻美)
  • 05.私はアイドル▽ (平田宏美、釘宮理恵、滝田樹里)※▽はハートマーク
  • 06.LOST(原由実、たかはし智秋、沼倉愛美)
  • 07.YES♪(中村繪里子、平田宏美)
  • 08.チクタク(長谷川明子、浅倉杏美、仁後真耶子)
  • 09.Little Match Girl(今井麻美、浅倉杏美、釘宮理恵、原由実)
  • 10.shiny smile(中村繪里子、若林直美、たかはし智秋、沼倉愛美)
  • 11.エージェント夜を往く(今井麻美、仁後真耶子、平田宏美、下田麻美)
  • 12.REALIZE!!!(長谷川明子、原由実、沼倉愛美)
NEVER END IDOL!!!!!!!!!!!!! SPECIAL MEDLEY
  • 13.READY!!&CHANGE!!!!(THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS)
  • 14.乙女よ大志を抱け!!(中村繪里子)
  • 15.キラメキラリ(仁後真耶子)
  • 16.きゅんっ!ヴァンパイアガール(浅倉杏美、釘宮理恵)
  • 17.I Do(たかはし智秋)
  • 18.YOU 住MY 進!(下田麻美)
  • 19.いっぱいいっぱい(若林直美)
  • 20.翼(滝田樹里)
  • 21.ザ・ライブ革命でSHOW!(中村繪里子、浅倉杏美、仁後真耶子、釘宮理恵、たかはし智秋、沼倉愛美)
  • 22.TOWN(今井麻美、長谷川明子、平田宏美、原由実、若林直美、下田麻美、滝田樹里)
  • 23.Day of the future(長谷川明子)
  • 24.プルメリアの花(浅倉杏美)
  • 25.Good-Byes(仁後真耶子、原由実、下田麻美)
  • 26.MUSIC♪(平田宏美、若林直美、たかはし智秋、沼倉愛美、滝田樹里)
  • 27.DIAMOND(釘宮理恵)
  • 28.tear(平田宏美)
  • 29.Next Life(沼倉愛美)
  • 30.風花(原由実)
  • 31.蒼い鳥(今井麻美)
  • 32.GR@TITUDE(中村繪里子、今井麻美、長谷川明子)
  • 33.i(THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+)
  • 34.カーテンコール(THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+)
アンコール
  • 35.Destiny(THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS)
  • 36.M@STERPIECE(THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+)