
スクウェア・エニックスからNintendo Switch 2、Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam/Microsoft Store on Windows)向けに2025年10月30日発売予定(※)のHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』(以下、『DQI&II』)。
※Steam版は2025年10月31日発売予定広告
新情報とバトルボイスを含めた声優陣が公開されて話題となっている本作だが、2025年8月1日にスクウェア・エニックス公式YouTubeチャンネルで配信された番組“大魔王ゾーマの緊急配信”にて、『DQI&II』の『DQII』世界最速実況プレイと称して実機プレイを実施。
その中で、本作で新たに追加されたオープニングに、4人目のパーティメンバーである“サマルトリアの王女”が序盤で仲間になるまでのプレイ映像が公開された。
オープニングでは、冒険の前日譚と言えるムーンブルク王国に起きたとある“出来事”やローレシアの王子の旅立ちが、新たにボイス付きのイベントシーンとなって描かれることが判明した。
※画面は配信番組をキャプチャーしたものです。オープニングでは、冒険の前日譚と言えるムーンブルク王国に起きたとある“出来事”やローレシアの王子の旅立ちが、新たにボイス付きのイベントシーンとなって描かれることが判明した。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48850/a263641e6af62085ab96f66bec45d49c9.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48850/ae993f9412c1e297906f4cb55f45838fb.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48850/ade7c491b75e0c3ddd84e00e67e006103.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48850/a69d2f2f9664b63e8ff61358ec02e10af.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48850/a087814509567386aa92ab4cc65798bac.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48850/adf8aa309d800a45ccea1b78ac2ff8e76.jpg?x=767)
なお、サマルトリアの王女は、最初はサポートメンバーとして参加するので操作はできないが、物語が進むにつれてパーティに加入し、操作が可能になるとのこと。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48850/a177b7f236dd82972826fb56e84a51886.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48850/a70a78c89157ba65556c9f8ac0468ef9b.jpg?x=767)
サポートメンバーのときは呪文だけでなく、さまざまなとくぎをランダムでくり出してくれるようだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48850/a0388ab4d00fbeba55f464cd3fce6f0d0.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/48850/ab2d9decb4f652e0fb8d8f19bc2134028.jpg?x=767)
HD-2Dのグラフィックだけでなく、ボイスが付いたイベントシーンやバトルで生まれ変わった『DQII』を配信番組でチェックしておこう。